2022年4月

47/623ページ
  • 2022.04.28

【全国の天気】活発な雨雲が西から東へ移動 広範囲で雨予報 気温上がらず服装注意!(2022年4月28日)

【全国の天気】活発な雨雲が西から東へ移動 広範囲で雨予報 気温上がらず服装注意!(2022年4月28日)  きょうの「全国の天気」はこちら、「活発な雨雲が西から東へ移動 広範囲で雨予報 気温上がらず服装注意!」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.04.28

【速報】オミクロン株“新系統”を国内初確認 仙台の患者(2022年4月28日)

【速報】オミクロン株“新系統”を国内初確認 仙台の患者(2022年4月28日)  オミクロン株の新しい系統のウイルスが確認されました。  仙台市によりますと、先月31日に新型コロナ患者1人の検体を検査したところ、オミクロン株のBA.1系統とBA.2系統の遺伝子の一部が組み変わった新たな系統のウイルスが見つかりました。  国内では初めて確認された系統です。  また、この患者は発症前の2週間以内に海外 […]

  • 2022.04.28

【 新型コロナ】オミクロン株の新変異“海外渡航歴なし”仙台で確認

【 新型コロナ】オミクロン株の新変異“海外渡航歴なし”仙台で確認 厚生労働省は、新型コロナウイルスの新たなオミクロン株の組み換え体の変異ウイルスが、宮城県仙台市居住の感染者から確認されたと発表しました。 厚労省によりますと新たに確認された変異ウイルスは、オミクロン株の「BA.1」と「BA.2」の遺伝子の一部が組み換えられたタイプで、すでに確認されている「XE系統」とは異なります。 先月下旬に発症し […]

  • 2022.04.28

【速報】知床沖観光船事故 きょう新たに3人発見

【速報】知床沖観光船事故 きょう新たに3人発見 知床の観光船遭難事故で関係者によりますと28日、北海道羅臼周辺で新たに3人が発見されたということです。 (2022年4月28日放送) #知床 #北海道 #観光船 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/0EZ9v […]

  • 2022.04.28

【知床観光船事故】国交相は強く“非難” 不明者捜索続く

【知床観光船事故】国交相は強く“非難” 不明者捜索続く 知床で観光船が消息を絶ってから6日目となる28日、運航会社の桂田精一社長が献花台で手を合わせました。また、午前10時からは乗客の家族への説明会が開かれ、桂田社長のほか、北海道の鈴木知事が出席し、家族と面会しました。 事故当日、現場海域では高波と強風が観測されていたにもかかわらず運航したことについて、27日に行われた記者会見で桂田社長は、“「条 […]

  • 2022.04.28

【速報】新たに2人発見 知床・観光船遭難事故

【速報】新たに2人発見 知床・観光船遭難事故 知床の観光船遭難事故で、関係者によりますと新たに2人が発見されたということです。 (2022年4月28日放送) #北海道 #知床 #観光船 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm Facebook  […]

  • 2022.04.28

【知床観光船事故】社長が初めて遺体安置所へ…家族から「謝って」と強い要望

【知床観光船事故】社長が初めて遺体安置所へ…家族から「謝って」と強い要望 知床半島の沖合で、観光船が消息を絶ってから6日目。いまだ行方がわからない15人の捜索が続いています。 斜里町のウトロでは、海上保安庁などによる捜索は24時間態勢で続けられているのですが、地元の漁師のみなさんによる捜索への協力は風や波の影響を受けまして27日と28日はできていません。地元の漁協と海上保安庁が協議を重ねた結果、2 […]

  • 2022.04.28

人流増なら東京で1万人超の新規感染者も GW前に各地で警戒 駅で抗原検査始まる|TBS NEWS DIG

人流増なら東京で1万人超の新規感染者も GW前に各地で警戒 駅で抗原検査始まる|TBS NEWS DIG 29日から10連休という方もいるのではないでしょうか。3年ぶりに新型コロナに関する移動制限がないゴールデンウィーク。期待が高まる一方、駅では抗原検査を行うなど注意をよびかけています。 東京都 小池百合子知事 「いよいよ明日からゴールデンウィークに 突入するわけであります。帰省や旅行で出かけられ […]

  • 2022.04.28

免疫獲得できないリスクも・・・日本の“脱マスク” 専門家の提言は“7月”

免疫獲得できないリスクも・・・日本の“脱マスク” 専門家の提言は“7月” 新型コロナウイルスの感染対策として、大きな効果を持つマスクの着用。マスク生活も3年目に突入し、私たちの生活にすっかり定着しましたが、海外では「脱マスク」の動きが加速しています。今月18日、アメリカでは航空会社が機内での着用義務も撤廃。イギリスやフランスでも屋内や公共施設での着用義務が撤廃されるなど、”ウィズコロナ”の社会を模 […]

  • 2022.04.28

高島屋「売らない店」オープン ギフトで狙うはZ世代|TBS NEWS DIG

高島屋「売らない店」オープン ギフトで狙うはZ世代|TBS NEWS DIG 大手百貨店が店頭で「売らない」店をオープンします。今、百貨店で参入が相次ぐ「店で売らない店」。一体どんなものなのでしょうか。 高島屋新宿店。入り口のすぐ隣に29日オープンする店舗には、ある特徴が・・・ 記者 「実はこちらの売り場、商品を買うためのレジはないんです」 店舗では「売らない」のです。代わりに設置されているのは、 […]

  • 2022.04.28

韓国で与党が検察捜査権廃止法案を強行採決へ 文在寅政権末期に大混乱|TBS NEWS DIG

韓国で与党が検察捜査権廃止法案を強行採決へ 文在寅政権末期に大混乱|TBS NEWS DIG 韓国では検察の捜査権を廃止する法の改正案をめぐって、5月に退任する文在寅大統領を守るためではないかという批判も出ていて、大混乱が続いています。 野党議員 「反対!反対!」 真夜中の国会で揉み合いになる議員たち。韓国では、検察の捜査権を段階的にほぼ完全に廃止する法改正案をめぐり、革新系与党が国会で強行採決に […]

  • 2022.04.28

京都・伊根町 知床の事故を受け舟屋観光の遊覧船を安全指導 乗客救助の訓練も実施

京都・伊根町 知床の事故を受け舟屋観光の遊覧船を安全指導 乗客救助の訓練も実施 舟屋で有名な京都府伊根町。知床の事故を受け28日、遊覧船の安全指導が行われました。救命胴衣の数などを点検した後、遊覧船が沖合で漂流しているという想定で、乗客の救助訓練も。関係者は「安全の備えで、これで大丈夫はない」と真剣に取り組みました。

1 47 623