- 中国ロケットの残骸が「非制御落下」の恐れ どこに?誰にもわからない(2022年7月28日)
- 【朝ニュースライブ】“ゼロコロナ政策”終了の中国 海外旅行“解禁” / タイにも中国人観光客続々 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- イラン南西部のイスラム教聖地で銃撃 15人死亡 「イスラム国」が犯行声明|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】ペロシ前下院議長の夫を“襲撃”当時の映像公開 男がハンマーで殴りかかり…
- 北陸は今夜から雷雨の恐れ 日曜日まで土砂災害に警戒【ワイド!スクランブル】(2024年1月5日)
- 「救済法案」まもなく成立へ ただ、国会閉会後も防衛費の財源など難題山積 与党幹部「出来なかったら責任問題だ」|TBS NEWS DIG
【知床観光船事故】国交相は強く“非難” 不明者捜索続く
知床で観光船が消息を絶ってから6日目となる28日、運航会社の桂田精一社長が献花台で手を合わせました。また、午前10時からは乗客の家族への説明会が開かれ、桂田社長のほか、北海道の鈴木知事が出席し、家族と面会しました。
事故当日、現場海域では高波と強風が観測されていたにもかかわらず運航したことについて、27日に行われた記者会見で桂田社長は、“「条件付き運航」ということで、出航を決定した”と述べましたが、これを受け、斉藤国土交通大臣は「条件付きということはあり得ない」と強く否定しました。
こうした中、ゴールデンウイークを前に、茨城県の大洗港では、海上保安庁による遊覧船などへの安全指導が行われました。いよいよ始まるゴールデンウイーク。各地で観光シーズンに入ります。静岡県・大井川鉄道では、29日から「トーマス号」の運行が開始されます。28日には地元の幼稚園児たちが招待され、元気よく乗車していきました。
(2022年4月28日放送「news every.」より)
#ゴールデンウイーク #知床 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く