- 2022.04.11
【4月11日 昼 気象情報】これからの天気
【4月11日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、4月11日このあとの天気をお伝えします。 東京都心、この時間は少し雲が多くなっているんですが、気温はハイペースで上がってきています。 (11日12:20) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/Ysx37pf ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_n […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【4月11日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、4月11日このあとの天気をお伝えします。 東京都心、この時間は少し雲が多くなっているんですが、気温はハイペースで上がってきています。 (11日12:20) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/Ysx37pf ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_n […]
アダルトサイトFC2で無修正動画配信 1億7000万円以上売り上げたか 海外のアダルトサイト「FC2」から無修正のわいせつ動画を配信したとして、AV制作会社社長ら2人が逮捕されました。およそ1億7000万円を売り上げたとみられています。 警視庁に逮捕されたのはアダルトビデオ制作会社の社長・柴原光容疑者(53)ら2人で、2019年から1年間で海外のアダルトサイト「FC2」を通じて無修正のわいせつ動画 […]
広島だけに咲くヒロシマエバヤマザクラ【令和のサクラ】 シリーズ「令和のサクラ」です。広島市の小高い山に、全国でもここだけにしかない珍しいサクラがあります。 (11日10:21) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/Ysx37pf ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook h […]
フランス大統領選挙 現職マクロン氏と極右ルペン氏が決選投票に フランス大統領選挙の1回目の投票が10日に行われ、現職のマクロン氏と極右政党のルペン氏が、24日に行われる決選投票に進むことになりました。 記者 「マクロン氏が会場に姿を現しました。大歓声があがっています」 フランス マクロン大統領 「自分たちを守るために、強いヨーロッパの一部となり、民主主義の国々と同盟関係を築き続けるフランスにしたい […]
岩手県で29度上回る 都心などで「夏日」予想 きょうも気温上昇 きのうに続き、きょうも全国的に暑い一日となっていて、岩手県ですでに29度を上回ったほか、関東地方など各地で「夏日」となる予想となっています。 街の人 「もう夏ですよね、本当に。こまめに水分を取らないとなと思います」 「きょう暑いですね。日傘がないとやっぱり暑いので」 埼玉県熊谷市では午前11時までに、最高気温23.1度を観測しました。 […]
日ロ漁業交渉始まらずサケ・マス漁に船が出せない状態続く 北海道沖 北海道沖でのサケ・マス漁ができない状態となっています。毎年漁獲量を決めるために行われるはずの日本とロシアの漁業交渉がウクライナ侵攻の影響で始まらず、解禁日であるきのうをすぎても船が出せない状態です。 水産庁の担当者は「早ければきょうにも交渉できるよう協議を続けている」としていますが、日本はロシアへの経済制裁を厳しくしており、合意まで […]
北朝鮮・金正恩総書記党トップ就任10年で大会 核開発を誇示 北朝鮮の金正恩総書記が党のトップに就任してから10年となるのを前に、首都・平壌では中央報告大会が開かれ、「核戦力を完成させた」と金総書記の業績を讃えました。 北朝鮮 崔竜海 最高人民会議常任委員長 「過去10年は自力で繁栄の道を切り開く強力な底力を示した日々だった」 北朝鮮の金正恩総書記が朝鮮労働党のトップに就任してから11日で10年を迎 […]
新宿区から足立区まで電車乗り継ぎ尾行、スマホで尻撮影 強制わいせつ傷害で会社員逮捕 面識のない20代女性の尻をつかみけがをさせたとして、会社員の男が逮捕されました。男は新宿区から足立区まで電車を乗り継いで女性を尾行し、犯行に及んだということです。 強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、会社員の千葉貴之容疑者(41)で、先月19日の夜、足立区で面識のない帰宅途中の20代女性に対し、後ろから尻をつか […]
木造住宅が全焼 現場から遺体発見 1人暮らしの66歳の女性と連絡とれず 埼玉・杉戸町 埼玉県杉戸町で住宅が全焼する火事がありました。この家に1人で暮らす66歳の女性と連絡がとれていないということです。 きょう午前0時半ごろ、杉戸町の木造2階建ての住宅が全焼し、隣接する住宅のベランダなどが焼ける火事がありました。 消防が駆けつけ、火はおよそ5時間後に消し止められましたが、警察と消防によりますと火元と […]
ドローン×AIで命を救う「3つめの目」を装着した救助隊に密着 そこに映るのは【SDGs】(2022年4月11日) テレビ朝日は「未来をここからプロジェクト」の一環で持続可能な社会を目指すSDGs企画をお伝えしています。 11日のテーマは「産業と技術革新の基盤をつくろう」です。 ドローンとAI(人工知能)の進化で、救えなかった命が救えるようになるかもしれません。 隊員:「ドローン準備完了!飛 […]
3品同時に!?600Wで5分・・・簡単“冷凍コンテナ弁当”【あらいーな】(2022年4月11日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 11日のテーマは「冷凍コンテナ弁当 第1弾 おかず編」です。 以前にも紹介した料理法“コンテナごはん”を使った、弁当作りに挑戦します。 #新井恵理那 #あらいーな (「グッド!モーニング」2022年4月11日放送分より) […]
“上海ロックダウン”「感染対策」巡り・・・米中対立(2022年4月11日) 上海で9日に確認された新型コロナの感染者は2万4943人で、9日連続で過去最多を更新しました。 感染者が出ていない地区は、段階的に行動制限を解除する方針が示されましたが、全面的な封鎖解除までには、少なくとも数週間以上かかる見通しです。 ■米大使館“退避容認”・・・中国反発 こうしたなか、中国にあるアメリカ大使館は声明 […]