2022年4月

120/623ページ
  • 2022.04.25

【速報】運輸安全委員会 知床観光船事故でコメント

【速報】運輸安全委員会 知床観光船事故でコメント 北海道の知床半島沖で観光船が行方不明となっている事故で、25日午後、運輸安全委員会が記者団の取材に応じました。 (2022年4月25日放送) #北海道 #知床半島 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/mZt […]

  • 2022.04.25

ロシアから“退避”の日系企業 9割近く「駐在員の帰任の可能性模索」(2022年4月25日)

ロシアから“退避”の日系企業 9割近く「駐在員の帰任の可能性模索」(2022年4月25日)  駐在員をロシア国外に退避させている日系企業の9割近くが駐在員のロシアへの帰任の可能性を模索していることが分かりました。  ジェトロ(日本貿易振興機構)が今月中旬に行った調査によりますと、86%の企業が駐在員の一部、もしくは全員を退避させていて、このうち9割近くがロシアへの帰任の可能性を模索しているというこ […]

  • 2022.04.25

【訃報】世界最高齢119歳 田中カ子さん亡くなる 福岡市

【訃報】世界最高齢119歳 田中カ子さん亡くなる 福岡市 世界最高齢に認定されていた福岡市の田中カ子さんが、今月19日に亡くなっていたことが分かりました。 田中カ子さん(当時117歳)「まだ、まだ、がんばる!」 福岡市の田中カ子さんは、1903年(明治36年)生まれの119歳です。ギネス世界記録で世界最高齢に認定されていました。 去年9月の「老人の日」に合わせ、カメラに向かってピースサインをするな […]

  • 2022.04.25

【速報】東京都3141人の新規感染確認 新型コロナ 25日

【速報】東京都3141人の新規感染確認 新型コロナ 25日 東京都内で25日、新たに3141人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 先週月曜日から338人減り、14日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。直近7日間の感染者数の平均は5418.9人で、前の週の82.5%となり、11日連続で100%を下回りました。 一方、新たに5人の死亡が確認されました。従来の都の基準による重症者は前 […]

  • 2022.04.25

【知床観光船事故】残る15人の捜索続く 自衛隊や地元の漁船などが捜索

【知床観光船事故】残る15人の捜索続く 自衛隊や地元の漁船などが捜索 北海道・知床半島沖で観光船が消息を絶ってから3日目。これまでに、子供1人を含む11人の死亡が確認され、残る15人の捜索が続けられています。 現場から中継です。 斜里町にあるウトロの漁港に来ています。 観光船は23日の午前10時ごろ港を出て、外洋の大きな海へ出て行った後、消息を絶ちました。 気象庁などによりますと23日、午後1時の […]

  • 2022.04.25

急な人の飛び出しなどを連続で回避 最新運転支援技術を発表 日産|TBS NEWS DIG

急な人の飛び出しなどを連続で回避 最新運転支援技術を発表 日産|TBS NEWS DIG 日産自動車は、急な人の飛び出しなどを連続で回避する最新の運転支援技術を発表しました。各自動車メーカーの最新安全技術は、ここまで進化しています。 道路を直進する車。バックして出てきた車を自動で素早く避けます。その直後に飛び出した子供の模型も… 樫尾昂記者 「次々と起こる不測の事態を回避することができました」 日 […]

  • 2022.04.25

キーウ訪問の米2閣僚 新たに3億ドル超の軍事資金支援 ゼレンスキー大統領に対し表明|TBS NEWS DIG

キーウ訪問の米2閣僚 新たに3億ドル超の軍事資金支援 ゼレンスキー大統領に対し表明|TBS NEWS DIG ウクライナの首都キーウを訪問したアメリカのブリンケン国務長官とオースティン国防長官が、ゼレンスキー大統領に対し、新たに3億ドルを超える軍事資金の支援などを表明したことがわかりました。 アメリカ オースティン国防長官 「会談の焦点は今の戦いに勝利することと、今後に備えることだ」 アメリカ ブ […]

  • 2022.04.25

知床半島沖観光船事故 乗客にはプロポーズ予定のカップルも|TBS NEWS DIG

知床半島沖観光船事故 乗客にはプロポーズ予定のカップルも|TBS NEWS DIG 北海道の知床沖で続く観光船の捜索で、新たに子どもが発見され、11人目の死亡が確認されました。3歳の女の子とみられています。 25日午前5時ごろ、知床半島のウトロ漁港に到着した小型ボート。 記者 「午前5時です。救助された子どもを乗せたとみられる救急車が出発しました」 24日夜の捜索で子ども1人が見つかり、その後、死 […]

  • 2022.04.25

舞台降板の広瀬アリス「少しずつ自分の身体に違和感覚えて・・・」(2022年4月25日)

舞台降板の広瀬アリス「少しずつ自分の身体に違和感覚えて・・・」(2022年4月25日)  女優の広瀬アリスさん(27)が25日、自身のツイッターを更新。今年の秋に出演を予定していた舞台「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」を体調不良のため降板することについてコメントしました。  広瀬さんは「ここ数年とにかく前を見て駆け抜けてきたのですが、どうやらちょこっとお休みが必要のようです。自分の身体は丈夫だ […]

  • 2022.04.25

企業向けサービス価格 13カ月連続上昇 ウクライナ情勢などを受けて(2022年4月25日)

企業向けサービス価格 13カ月連続上昇 ウクライナ情勢などを受けて(2022年4月25日)  先月の企業向けサービス価格は「ウクライナ情勢」や「まん延防止等重点措置」の解除の影響を受けて13カ月連続で上昇し、21年ぶりの高い水準となりました。  先月の企業向けサービス価格は2015年の平均を100とした指数で、106.7と前の年の同じ月を1.3%上回り、13カ月連続の上昇となりました。  世界経済 […]

  • 2022.04.25

「電話ボックス」で野宿・・・行き場のない高齢者 上海(2022年4月25日)

「電話ボックス」で野宿・・・行き場のない高齢者 上海(2022年4月25日)  新型コロナウイルスで行き場を失い、電話ボックスで5日間、野宿をしていたということです。  防護服の男性が電話ボックスに近付いていくと、中にはマスクを付けた高齢の女性が座り込んでいます。  地元メディアなどによりますと、この女性は上海に近い安徽省の出身で、住み込みの仕事をしていました。  雇用主が新型コロナに感染したため […]

1 120 623