「いじめとして取り上げる事実あった」旭川中2凍死(2022年3月28日) 去年3月、北海道旭川市で女子中学生が凍死した状態で見つかった問題で市の第三者委員会はいじめがあったと認定しました。 広瀬爽彩さん(当時14)は去年2月に行方不明となりその後、公園で凍死している状態で発見されました。 背景に「いじめ」があったことが疑われましたが、学校や市の教育委員会はいじめを認めず、第三者委員会が関係者 […]
愛知・幸田町で建物約15軒燃える火事 男性1人搬送(2022年3月28日) 愛知県幸田町で建物およそ15軒が焼ける火事がありました。 27日午後2時すぎ、幸田町芦谷で「2階建ての建物の1階から火が出ている」などと、複数の通報がありました。 警察などによりますと、火はおよそ13時間後に消し止められましたが建物およそ15軒が焼けました。 このうち住宅や店舗など少なくとも4つの建物は全焼です。 […]
自民・茂木幹事長 今週から追加経済対策を検討(2022年3月28日) 自民党の茂木幹事長は物価高騰に対応するため今週から追加経済対策の検討に入る考えを明らかにしました。 自民党・茂木幹事長:「ウクライナ情勢等の緊迫化によりまして原油価格、資材価格が高騰する、物価が上昇する。早速、今週から緊急対策、この検討に入って参りたい」 政府・与党内では、予備費による小規模な経済対策の後、補正予算案の編成 […]
ウクライナとロシア トルコで対面の停戦協議へ(2022年3月28日) ロシアとウクライナの停戦協議がトルコのイスタンブールで対面形式で行われることが明らかになりました。 トルコ大統領府は27日、エルドアン大統領とロシアのプーチン大統領が電話で会談し、イスタンブールでウクライナとロシアの停戦協議を対面形式で行うことに合意したと発表しました。 ウクライナの交渉担当、アラハミア議員が「トルコで28 […]
【速報】ウクライナとロシアの停戦協議をイスタンブールで開催へ トルコ発表(2022年3月28日) ウクライナとロシアの停戦協議がトルコのイスタンブールで行われると、トルコ大統領府が発表しました。 トルコのエルドアン大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談で合意したということです。 ウクライナの交渉担当、アラハミア議員が「トルコで28日から30日に協議を行う」とSNSに投稿している一方、ロシア […]
熱海土石流災害 進まぬ復興計画【現場から、】 シリーズ「現場から、」です。静岡県熱海市で起きた土石流災害からまもなく9か月。いまだに熱海市は復興計画を示せていません。「伊豆山に帰りたい」。住民の思いに応えるには、計画策定に向けスピードアップが必要です。 静岡県の担当者 「少しでも多くの人が帰れるようにしたい」 被災者 「工事やってたら出入りが難しいよ」 被災者のもとを訪ねたのは、静岡県などの担当者 […]
『子育て支援』の総合拠点「WACCU TOYOOKA」JR豊岡駅前の商業施設の1フロアにオープン(2022年3月28日) 3月27日、兵庫県豊岡市の商業施設に市が子育て支援を行う総合拠点をオープンさせ、記念式典が行われました。 27日にオープンしたのは、子育て支援の総合拠点「WACCU TOYOOKA」です。「WACCU TOYOOKA」は「JR豊岡駅」前にある商業施設『アイティ』の1フロアを市 […]
濃い緑色に輝く…「ハウスすだち」の出荷が本格化 例年並みの出荷予定 徳島・阿南市(2022年3月28日) 徳島県阿南市では特産の「ハウスすだち」の出荷が本格化しています。 徳島県阿南市は日本有数の「ハウスすだち」の産地です。28℃~30℃に保たれたハウスの中で育ったすだちを、1つずつ収穫していきます。収穫されたすだちは大きさ別に分けられていきます。 近年は新型コロナウイルスの影響で出荷量の減少 […]
戦争・地震で露呈 エネルギー危機を厄介者が救う?(2022年3月27日) ロシアのウクライナ侵攻による懸念は、燃料価格の高騰などのエネルギー問題にも及んでいます。ロシアの化石燃料に頼る日本も他人事ではありません。輸入に頼らずエネルギー自給率を高めるためにはどうしたらいいのか。カギを握る風力発電の最前線を取材しました。 ▽「エネルギー危機」地震・戦争で露呈 (萩生田光一 経産大臣) 「いわゆるブラッ […]
マリウポリ1週間以内に制圧か 東部のロシア編入是非めぐる住民投票も ウクライナの南東部マリウポリについて、1週間以内に制圧されるとの見方をロシアメディアが報じたほか、東部の親ロシア派幹部がロシア編入の是非を問う住民投票の可能性があると発言しました。 南東部マリウポリについて、ウクライナの親ロシア派の偵察部隊が「1週間以内の制圧は確実だと思う」との見解を示したとロシア通信が報じました。マリウポリをめ […]
東京都新規感染者7844人 前週の同じ曜日上回る 新型コロナウイルスについて東京都は、きょう新たに7844人の感染を発表しました。 先週日曜日に発表された6502人から1342人増加しています。 (27日16:47)
「子供はまだ何が怖いのかわからない」タレントで2児の母・横澤夏子さんが警視庁築地署で一日署長 絵本の朗読で交通事故防止を呼びかけ タレントの横澤夏子さんが警視庁築地警察署の1日署長を務め、子供の交通事故防止を呼びかけました。 来月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に、きょう(27日)午後、東京・中央区で行われた警視庁のイベントで、タレントの横澤夏子さんが築地警察署の一日署長を務めました。 2児 […]