プーチン氏「マリウポリの民族主義者は武器を置け」(2022年3月30日) ロシアのプーチン大統領はウクライナ南東部のマリウポリについて、「人道的状況の解決にはウクライナの民族主義者が武器を置く必要がある」と述べました。 プーチン大統領は29日、ロシア軍が包囲するマリウポリの状況などについて、フランスのマクロン大統領と電話で会談しました。 ロシアメディアによりますと、プーチン大統領は「人道的状 […]
【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月30日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/86ugMeB #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
停戦協議 兵力削減や中立化で進展か(2022年3月30日) ロシアのウクライナ侵攻を巡り、両国の代表団による停戦協議が行われました。ロシア側は兵力の縮小を表明し、ウクライナ側も中立化に前向きな姿勢を示しました。 29日の停戦協議はトルコのイスタンブールでおよそ3時間半にわたって行われました。 ロシア側代表団は協議終了後、現在ウクライナのキエフなどに展開しているロシア軍の兵力について、大幅に削 […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月30日) 3月30日 (水) の早朝から TBS NEWS で放送されたロシア・ウクライナ情勢の最新情報などニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/05EgIto ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.co […]
全国の新規感染者4万4千人超 東京は1か月半ぶりに7日間平均の新規感染者数が前の週を上回る 新型コロナウイルスについて、29日、全国で4万4000人を超える感染が発表されました。東京では、1か月半ぶりに、7日間平均の新規感染者数が前の週を上回りました。 東京都が、29日に新たに発表した感染者は7846人で、3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 直近7日間平均でみた新規感染者は7181人で、1 […]
首里城正殿復元の今年秋着工を確認 約55億円の寄付を活用 政府は、火災で焼失した沖縄県の首里城の復元に向けた会議を開き、今年秋から正殿の復元工事を開始する方針を確認しました。 栗生俊一官房副長官 「首里城は、沖縄の皆さんの誇りともいえる極めて重要な建造物であります」 栗生官房副長官が議長を務めた29日の会議では、おととしまとめられた工程表に沿って、首里城の復元作業が順調に進んでいることが説明され、 […]
自民・高市政調会長 年金生活者への5000円給付「なくなった」 ゼロベースで議論へ 政府・与党のなかで浮上していた年金生活者などへの5000円の臨時給付金について、自民党の高市政調会長は「なくなった」と明言しました。 自民党の高市政調会長は29日午前行われた自民党の会合で、年金生活者などへの5000円の臨時給付金について「白紙」とするとの方針を伝えました。今年度の予備費を財源とする想定でしたが、年 […]
教科書検定結果公表 「従軍慰安婦」の記述 河野談話引用の1冊のみに 来年から高校で使われる教科書について、文部科学省は検定結果を公表しました。従軍慰安婦という用語が掲載された教科書は政府の「河野談話」を引用した教科書1冊のみとなりました。 29日、文部科学省は来年4月から主に高校2年生が使う教科書の検定結果を公表し、239点が合格しました。 「慰安婦」に関する記述では、政府が去年、「『従軍慰安婦』 […]
物価高騰対策の財源どうする 予備費か補正予算か自公で意見割れる ロシアのウクライナ侵攻などに伴う物価高騰などへの対策の財源をどう工面するのか。予備費を充てるべきとする自民党と、補正予算の編成を訴える公明党の間で意見が割れています。 岸田総理は、来月末までにとりまとめる物価高騰などへの緊急対策について、まずは、新年度予算の予備費を活用し、迅速な対応を優先する考えを示しています。一方、公明党の山口代表 […]
北朝鮮発射のICBM「火星15型」と評価 韓国国防省が国会報告 北朝鮮が今月24日に発射したICBM=大陸間弾道ミサイルをめぐって、韓国国防省は新型のICBMではなく、既存の「火星15型」だったとする評価を国会に報告しました。 北朝鮮は今月24日に発射したICBMが新型の「火星17型」だと主張し、金正恩総書記が現地で指導する姿を国営メディアを通じて公表しています。 このICBMについて韓国国防省は […]
催涙ガス弾、鉄パイプ… 警備最前線の機動隊 新入隊員訓練 警視庁機動隊に新たに配属された隊員の合同訓練が行われました。 29日、東京・江東区で行われた訓練には、今月14日に警視庁機動隊に入隊した新隊員らおよそ270人が参加しました。 新隊員らは号令にあわせて隊列を組み、暴徒化した集団から鉄パイプで攻撃を受けた際の制圧方法や、催涙ガス発射の手順などを確認しました。 警視庁 岩下剛警備部長 「皆さん方 […]
ウクライナ侵攻 停戦交渉で一定の前進 キエフの軍事行動縮小も【news23】 トルコで行われたロシアとウクライナの停戦交渉が終了しました。ウクライナ側はNATOへの加盟を断念すると伝え、ロシア側はキエフなどで行っている軍事行動を縮小することなどを表明しました。 (29日23:51) #Ukraine #Russia #停戦交渉 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/05Eg […]