【ミサイル】北朝鮮が“怪物”ICBM「火星17」“発射映像”を公開 専門家「パワーが2倍」と分析 北朝鮮の国営テレビが25日、新型ICBM(=大陸間弾道ミサイル)の「火星17」の発射とみられる映像を公開しました。専門家は、5年前に発射されたICBMと比較し、「『火星15』はロケットエンジンを2本を束にしたものだったが、今回の『火星17』は4本束。パワーが2倍ある」と分析します。 ◇ 北朝 […]
【事故】女子中学生はねられ重体 ひき逃げなどの疑いで男逮捕 茨城・行方市 茨城県行方市で、女子中学生がひき逃げされ重体となる事件があり、警察はベネズエラ国籍の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたベネズエラ国籍の調教きゅう務員、ドゥガルテ・アルシア・ホセ・ノエル容疑者は、25日午後5時半すぎ、行方市の市道で前を歩いていた中学3年生の女子生徒を乗用車ではねてケガをさせ、逃走した疑いがもた […]
【相場操縦】SMBC日興証券事件 逮捕の副社長“買い支え”報告受ける SMBC日興証券をめぐる相場操縦事件で、逮捕された副社長が、不正とされた取引の直前に「株価がこれ以上下がったら買い支えします」という趣旨の報告を受けていたことがわかりました。 副社長の佐藤俊弘容疑者は、特定の株価を意図的に維持するため、不正な株取引を行った疑いで逮捕されました。 その後の関係者への取材で、不正とされた取引の直前に […]
【ウクライナ侵攻】ウクライナに残る父「もっと遠くへ」……再び避難、5歳の娘は「帰りたい」 避難の子どもは430万人 長期化で健康不安も ウクライナから避難した子どもは430万人に上ります。ポーランドからさらに遠くに逃れる家族や、避難所を出た後の行き場がない人に話を聞きました。避難民が治療を受けるハンガリーの仮設診療所では、日本人医師が長期化とストレスを懸念しています。(2022年3月25日「new […]
【米兵激励】米バイデン大統領 ポーランドの大統領と会談後、外遊を総括する演説へ アメリカのバイデン大統領は25日、ウクライナとの国境に近いポーランドの町を訪れ、アメリカ軍の兵士を激励しました。 バイデン大統領が訪れたのは、ヨーロッパ東部の防衛の最前線とされるジェシュフの空港です。大統領の訪問には、ブリンケン国務長官とオースティン国防長官も同行しました。 到着後は、空港に隣接するアメリカ軍の拠点で、 […]
米・ワシントンで桜満開 マスクなしで花見客にぎわう アメリカの首都ワシントンでは桜が満開を迎え多くの人が春の陽気のなか花見を楽しみました。 ワシントンの春の風物詩として知られるポトマック川周辺の桜。日米友好の象徴として1912年に東京からおよそ3000本の苗木が贈られたのが始まりです。 レポ サミュエル・ファウラー 「ワシントンの桜が満開を迎えています。今年は、多くの人がマスクを外して花見を楽しん […]
茨城・行方市で女子中学生ひき逃げ事件 厩務員のベネズエラ国籍男逮捕 茨城県行方市の市道で15歳の女子中学生が意識不明の重体となったひき逃げ事件で、警察は、40歳のベネズエラ国籍の男を逮捕しました。 過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、馬の世話をする厩務員でベネズエラ国籍のドウガルテ・アルシア・ホセ・ノエル容疑者(40)です。 ドウガルテ容疑者は、きのう(25日)午後5時半ごろ、行方市・青 […]
コロナワクチン4回目接種 “5月下旬ごろめどに準備を” 厚労省 新型コロナワクチンの4回目の接種について、厚生労働省は5月下旬ごろをめどに接種券などの準備を進めるよう全国の自治体に周知しました。 厚労省の専門部会は今月、コロナワクチンの4回目の接種に向けて、自治体などで準備を始めることを決めました。 こうした方針について、厚労省はきのう、全国の自治体に対し、5月下旬ごろをめどに接種券の発送準備や会 […]
5歳児遺体遺棄事件 母ら3人を傷害致死容疑で再逮捕 床に投げ飛ばすなどの暴行 埼玉・本庄市 埼玉県本庄市で住宅の床下から5歳の男の子の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕されていた母親ら3人が、男の子を床に投げ飛ばすなどして死亡させたとして傷害致死の疑いで再逮捕されました。 この事件は、埼玉県本庄市で今年1月、5歳の長男・歩夢くんの遺体を家の床下に埋めた死体遺棄の疑いで、母親で派遣社員の柿 […]
【速報】ローソン銀行などで障害 IBM経由のシステム使用(2022年3月26日) ローソン銀行や地方銀行の一部で26日午前11時ごろからシステム障害が発生し、ATMやインターネットでの取引ができなくなっています。 障害が発生しているのはローソン銀行のほか、水戸市の常陽銀行や宇都宮市の足利銀行、高松市の百十四銀行、岐阜市の十六銀行、奈良市の南都銀行、広島市のもみじ銀行、山口県下関市の山口銀行、北 […]
【速報】強風の影響か 8棟の建物で火事 富山・小矢部市(2022年3月26日) 26日午後1時前、富山県小矢部市で火災が発生しました。少なくとも8軒が燃えているということです。 午後1時前、小矢部市浅地で付近の住民から「神社が出火している」と119番通報がありました。 消防によりますと、燃えているのは少なくとも8軒の建物で、ポンプ車など10台以上が消火活動にあたりました。 これまでに、けが […]
美術館でウクライナ支援 来館者数に応じ最大1億円(2022年3月26日) 美術館を訪れた人の数に応じて最大1億円をウクライナ支援に寄付する取り組みが始まりました。 東京・西新宿にある「SOMPO美術館」では26日から印象派の画家シダネルとマルタン展が始まりました。 これに併せて損害保険大手のSOMPOホールディングスは訪れた人の数に応じて1人あたり大人の入場料金と同じ1600円、最大1億円を […]