- 葬儀業者所有の建物で少なくとも115人の遺体を不適切に保管 多くは腐敗 アメリカ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/約10億円給付金不正受給 続報/知床 大規模捜索最終日/サントリー“桜を見る会”夕食会に酒を無償提供 など(日テレNEWS LIVE)
- 「事件を起こせばまた刑務所に」ネットカフェ立てこもりで逮捕の男 10年前も同様事件|TBS NEWS DIG
- 【トルコ大地震】死者5万人超 批判の声が強まる…古い耐震基準の建物を放置か
- 自動車窃盗Gの男2人逮捕特殊機器で車のコンピューターに不正アクセス1都2県で57台被害総額3億円以上に関与かTBSNEWSDIG
- きのう東京都内の熱中症疑いで65人搬送 きょうも39都府県に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
美術館でウクライナ支援 来館者数に応じ最大1億円(2022年3月26日)
美術館を訪れた人の数に応じて最大1億円をウクライナ支援に寄付する取り組みが始まりました。
東京・西新宿にある「SOMPO美術館」では26日から印象派の画家シダネルとマルタン展が始まりました。
これに併せて損害保険大手のSOMPOホールディングスは訪れた人の数に応じて1人あたり大人の入場料金と同じ1600円、最大1億円を赤十字社や国連などを通じてウクライナ支援に寄付します。
ウクライナの国の花はひまわりでこの美術館はゴッホの「ひまわり」を所蔵することで知られています。
SOMPOホールディングス・下川亮子執行役:「ひまわりの花は反戦平和のシンボルとなっていまして、ぜひそれを見ながら思いをはせて頂ければ」
会場では募金活動も行われていて、この展示は6月26日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く