- 2022.02.01
【ウクライナ情勢】アメリカ・ロシア外相 注目の電話会談へ
【ウクライナ情勢】アメリカ・ロシア外相 注目の電話会談へ 緊迫するウクライナ情勢をめぐって、アメリカのブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相が1日、電話で会談すると両政府が明らかにしました。 ウクライナ情勢をめぐっては、ロシアが求めるNATO(=北大西洋条約機構)をこれ以上、拡大しないなどの保証について、アメリカは書面で拒否する考えを伝える一方、双方の軍事演習の制限などを提案しています。 1日の […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【ウクライナ情勢】アメリカ・ロシア外相 注目の電話会談へ 緊迫するウクライナ情勢をめぐって、アメリカのブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相が1日、電話で会談すると両政府が明らかにしました。 ウクライナ情勢をめぐっては、ロシアが求めるNATO(=北大西洋条約機構)をこれ以上、拡大しないなどの保証について、アメリカは書面で拒否する考えを伝える一方、双方の軍事演習の制限などを提案しています。 1日の […]
【中学入試ピーク】新型コロナ感染拡大の中…東京・神奈川で私立中学の入試始まる 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京と神奈川では1日から私立中学の入試が始まりました。 難関校の1つ、東京・練馬区の武蔵中学校では、以前は校門の前で受験生を励ます大勢の塾関係者の姿が見られましたが、オンラインによる激励に変わり、受験生たちは検温と消毒をして会場に入りました。 受験生「門の前で(塾の先生の)激励がない […]
ミャンマークーデター1年で米バイデン大統領が軍の暴力非難 ミャンマーの軍事クーデターから1年となるのに合わせてアメリカのバイデン大統領は、軍による暴力を非難する声明を発表、民主派リーダーのアウン・サン・スー・チー氏らの解放を求めました。 声明でバイデン大統領は、クーデター以来、軍は子どもを含む市民に対して、言葉に表せないような暴力をふるい、この1年で1500人以上が死亡したほか、数千人が不当に拘束 […]
尾身会長 緊急事態宣言発出は「入院者の重篤度も考慮を」 東京都の病床使用率がきょうにも緊急事態宣言の要請の検討に入る50%に達する可能性が出てくる中、政府分科会の尾身会長は、宣言発出の基準について「入院者の重篤度も考慮する必要がある」との考えを示しました。 政府分科会 尾身 茂 会長 「緊急事態宣言の発出には、コロナ病床や重症病床の使用率だけではなくですね、ECMOの使用をはじめ、入院者の重篤度を […]
濃厚接触の受験生 「PCR検査の陰性証明がなくても別室での受験を認める」文科省 文部科学省は、「濃厚接触者」となった受験生について、症状がなければ、「PCR検査の陰性証明がなくても別室での受験を認める」という通知を全国の大学などに出しました。 抗原検査での陰性が確認されれば別室での受験が可能なほか、無症状の場合は、検査なしでも受験できるということです。 感染の急拡大でPCR検査や抗原検査が受けにく […]
1年間の平均有効求人倍率3年連続低下 21年は1.13倍 厚生労働省によりますと、去年1年間の平均有効求人倍率は1.13倍で、新型コロナの流行で大きく減少したおととしよりも、さらに0.05ポイント下回り、3年連続の減少となりました。 実際に仕事を探している「有効求職者」は、去年、前の年に比べて6.6%増えた一方で、企業からの「有効求人」は1.6%しか増えませんでした。(01日10:35)
小松基地離陸直後に“墜落” F15戦闘機乗員2人の捜索続く きのう夕方、航空自衛隊のF15戦闘機1機が石川県の小松基地を離陸した直後に墜落したとみられる事故で、自衛隊は現在も安否の分からない隊員の捜索を続けています。石川県小松市から中継です。 小松基地から西におよそ3キロの海岸に来ています。自衛隊機が消息を絶った地点は、ここから数キロ先の沖合とみられ、夜通しで捜索している船舶や航空機が確認できるほ […]
【独自】「線香あげに来い」介護保険事業者も呼び出し 電話の音声入手 埼玉・立てこもり 埼玉県ふじみ野市で銃を持った男が立てこもり、人質の医師を殺害した事件で、男が事件当日、介護サービスの事業者にも電話をかけ、現場に呼び出そうとしていたことが新たに分かりました。 ふじみ野市の無職・渡辺宏容疑者(66)は、先月27日、死亡した母親の訪問診療をしていた鈴木純一さん(44)を人質に自宅に立てこもり、鈴木さ […]
職場接種の要件「500人以上」に緩和へ 後藤厚労相 新型コロナワクチンの3回目の職場接種をめぐり、対象となる企業や大学の条件とされていた1会場あたりの接種人数が、現在の「1000人以上」から、「500人以上」に緩和されることになりました。 企業や大学などで行われる「職場接種」はこれまで、1会場あたり1000人以上を集めて接種を実施できることが条件とされていました。しかし、一部の企業などから「接種で […]
「手を貸して下さい・・・」“ばったりくん” 強制わいせつ未遂で逮捕 女性の横で、わざと転倒する手口で、わいせつ行為を繰り返していたとみられ、捜査員の間で「ばったりくん」と呼ばれていた男が逮捕されました。 強制わいせつ未遂などの疑いで逮捕されたのは、自称ガソリンスタンドのアルバイト・吉川誠容疑者(38)で、去年12月、東京・立川市のマンション敷地内に侵入し、面識のない10代の女性にわいせつな行為をし […]
【独自】日米韓外相会合 今月12日ハワイ開催で最終調整 北朝鮮をめぐり日米韓の外相が協議です。 日本とアメリカ、韓国の3か国が12日に対面での外相会合をハワイで開催する方向で最終調整していることがJNNの取材でわかりました。岸田政権発足後、初めてで、弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応について協議するとみられます。 また、日米とオーストラリア、インドの「クアッド」と呼ばれる4か国の外相会合も […]
米大統領「何が起きても対応準備」 ウクライナ情勢めぐり ウクライナをめぐる緊張が続く中、アメリカの国務省はロシア側から文書で回答があったことを明らかにしました。1日に行われる米ロ外相の電話会談では、この文書についても協議するとみられます。 アメリカ国務省によりますと、NATO=北大西洋条約機構を拡大させないよう求めるロシアの要望には応じないとするアメリカの回答に対し、ロシア側から31日、書面で回答 […]