- 相次ぐ強盗 「時計店」が狙われる理由…元刑事が警鐘 “闇バイト”は「必ず捕まる」(2023年7月14日)
- 福岡・博多区で5軒焼ける 全焼の住宅から2人の遺体(2023年5月28日)
- “廃止”が一転・・・新型コロナ感染者の「隔離義務」継続へ 韓国(2022年5月20日)
- 【夕方ニュースライブ】「第一三共」開発中の国産・新型コロナワクチン 臨床試験で“有効性と安全性”を確認/ 寛仁親王妃信子さま 初期の乳がんと診断 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【チェーン店ライブ】モスバーガー1号店 創業者は元証券マン!店のピンチ救った地元住民との絆/ 「サイゼリヤ」「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの1号店 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月24日) ANN/テレ朝
米大統領「何が起きても対応準備」 ウクライナ情勢めぐり
ウクライナをめぐる緊張が続く中、アメリカの国務省はロシア側から文書で回答があったことを明らかにしました。1日に行われる米ロ外相の電話会談では、この文書についても協議するとみられます。
アメリカ国務省によりますと、NATO=北大西洋条約機構を拡大させないよう求めるロシアの要望には応じないとするアメリカの回答に対し、ロシア側から31日、書面で回答があったということです。内容については明らかにしていませんが、ブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相は1日、電話会談を行う予定です。
アメリカ バイデン大統領
「アメリカは外交が最善の道だと訴え続けている。しかし、ロシアがウクライナ周辺で軍の増強を続ける中、アメリカは何が起きても対応する準備ができている」
こうした中、バイデン大統領は、ウクライナ情勢について「緊張の緩和に向けて絶え間ない外交努力を続けている」と強調。一方で、ロシアによるウクライナへの侵攻など、あらゆる状況に対し準備を進めているとけん制もしています。(01日11:16)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/j270ElvF8
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/8B6dbyDce
◇note https://ift.tt/u6k5PUR29
◇TikTok https://ift.tt/ehdqO6xGT
◇instagram https://ift.tt/B7dxbNKtA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cb4S6RXoC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KZhoyD0cO
コメントを書く