2022年1月

529/591ページ
  • 2022.01.05

東京で新たに390人感染 300人を上回るのは去年9月26日以来

東京で新たに390人感染 300人を上回るのは去年9月26日以来 新型コロナウイルスについて、東京都は5日、新たに390人の感染を発表しました。4日の151人から一気に倍以上に増えたことになります。  先週の水曜日と比べ314人増え、300人を超えたのは、去年9月26日の302人以来です。  ワクチンを2回接種していた人は207人で、1回も接種をしていない人は96人です。  直近7日間平均でみた新 […]

  • 2022.01.05

Withコロナ3年目…関西の経済はどうなる?企業トップが語る「2022年の抱負」(2022年1月5日)

Withコロナ3年目…関西の経済はどうなる?企業トップが語る「2022年の抱負」(2022年1月5日) 新たな年が幕を明け、2022年の関西の経済はどうなるのでしょうか?企業のトップに『Withコロナ』3年目となる今年の抱負と関西経済の見通しを聞きました。  1月5日に関西経済連合会が行った年頭の記者会見では、松本正義会長が関西経済の成長率について、『来年度はプラス成長を実現しなければならない』と […]

  • 2022.01.05

吉村知事「第6波の入り口にいる状況」3か月ぶり200人超…急激な感染拡大に警戒(2022年1月5日)

吉村知事「第6波の入り口にいる状況」3か月ぶり200人超…急激な感染拡大に警戒(2022年1月5日) 大阪府では1月5日、新たに244人の新型コロナウイルス感染が判明しました。大阪府の吉村洋文知事は「第6波の入り口にいる」との考えを示しました。  (大阪府 吉村洋文知事 1月5日)  「200人を超える陽性者が確認される見込みです。第6波に入っていると思います。第6波の入り口にいる状況だと思います […]

  • 2022.01.05

「女性がトラに襲われた」飼育員3人けが 過去にも同じサファリパークで・・・(2022年1月5日)

「女性がトラに襲われた」飼育員3人けが 過去にも同じサファリパークで・・・(2022年1月5日)  トラに襲われ3人が病院に搬送されました。このサファリパークでは、過去には飼育員がライオンに襲われる事故が起きていました。  事故は5日朝、開園前の準備をしている最中に起きました。  那須サファリパークの支配人:「女性スタッフがトラから攻撃を受けて、その時に叫び声を上げた」  従業員が襲われたのは、ト […]

  • 2022.01.05

東京で新たに390人感染 3カ月半ぶり300人上回る(2022年1月5日)

東京で新たに390人感染 3カ月半ぶり300人上回る(2022年1月5日)  5日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は390人でした。300人を超えたのは約3カ月半ぶりです。  感染が確認されたのは10歳未満から90代までの390人で、去年9月26日以来、約3カ月半ぶりに300人を超えました。  先月29日の水曜日からは314人増え、19日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 […]

  • 2022.01.05

米スターバックス 従業員にワクチン接種義務化(2022年1月5日)

米スターバックス 従業員にワクチン接種義務化(2022年1月5日)  アメリカで新型コロナのオミクロン株が急速に広がるなか、コーヒーチェーンの「スターバックス」は、すべての従業員にワクチンの接種などを義務付けました。  AP通信などは3日、スターバックスが、アメリカ全土の従業員およそ22万人に対し勤務の条件として、来月9日までにワクチンの接種完了を義務付けたと報じました。  ただ、接種しない場合で […]

  • 2022.01.05

塩野義コロナ飲み薬が申請遅れ 治験者確保が難航(2022年1月5日)

塩野義コロナ飲み薬が申請遅れ 治験者確保が難航(2022年1月5日)  新型コロナウイルスの飲み薬の承認申請が遅れています。  塩野義製薬は新型コロナの飲み薬について、去年9月から軽症や無症状の患者を対象に最終治験を実施し、2021年中の承認申請を目指していました。  しかし、国内の感染者数が減少して治験の参加者を思うように確保できず、承認申請が遅れていると明らかにしました。  一方で、商業生産に […]

  • 2022.01.05

【速報】高齢女性運転の車 コンビニに突っ込む 山口

【速報】高齢女性運転の車 コンビニに突っ込む 山口 山口県で5日午後、高齢女性が運転する乗用車が、コンビニエンスストアに突っ込む事故がありました。1人がケガをしているということです。(2022年1月5日放送「news every.」より) #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagr […]

  • 2022.01.05

【医療的ケア児】難病と闘う6歳男の子「友だちと同じ小学校に通いたい」小さな夢に市は難色…社会の受け入れ態勢の現状とは NNNセレクション

【医療的ケア児】難病と闘う6歳男の子「友だちと同じ小学校に通いたい」小さな夢に市は難色…社会の受け入れ態勢の現状とは NNNセレクション 福岡県久留米市に住む平尾悠輝くん(6)は、日常的に人工呼吸器が必要な『医療的ケア児』です。2022年4月に小学生になる悠輝くんは、「友だちと同じ小学校に通いたい」という夢を持っています。 しかし、地元の小学校には受け入れ態勢が整っていないとして、久留米市は難色を […]

  • 2022.01.05

【速報】東京で390人の新規感染確認 先週水曜日の5倍以上

【速報】東京で390人の新規感染確認 先週水曜日の5倍以上 東京都内で5日、新たに390人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 (2022年1月5日放送「news every.」より) #日テレ ​​#新型コロナウイルス #オミクロン株 #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift […]

  • 2022.01.05

【新型コロナ】東京できのう151人感染確認 1月5日ニュースまとめ 日テレNEWS

【新型コロナ】東京できのう151人感染確認 1月5日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 東京できのう151人感染確認 1:16 沖縄県の新規感染者600人前後 2:03 米で新規感染者が100万人超え #新型コロナ #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/2P […]

  • 2022.01.05

EV商用化目指しソニーが新会社設立へ CES会場で発表

EV商用化目指しソニーが新会社設立へ CES会場で発表 ソニーグループはEVの商用化を目指し、新会社を設立することを発表しました。 ソニーグループ 吉田憲一郎CEO  「この春立ち上げる新会社は、ソニーモビリティです」  テクノロジーの見本市CESの会場で発表された新会社の設立。「イメージセンサー」で世界的なシェアをもつソニーグループは2年前、自動運転を備えた電気自動車の開発を発表し、ヨーロッパで […]

1 529 591