- 2022.01.24
保育所など休園が過去最多 小中学校で一斉分散登校も 新型コロナ
保育所など休園が過去最多 小中学校で一斉分散登校も 新型コロナ 新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが衰えない中、休園する保育園の数が過去最多を突破するなど、生活への影響も大きくなっています。 東京都で24日、新たに発表された新型コロナの感染者は8503人でした。月曜日としては最多で1週間前に比べおよそ2.3倍です。 感染拡大の勢いが衰えないなか、子どもや職員が感染し、全面休園となっている全国の […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
保育所など休園が過去最多 小中学校で一斉分散登校も 新型コロナ 新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが衰えない中、休園する保育園の数が過去最多を突破するなど、生活への影響も大きくなっています。 東京都で24日、新たに発表された新型コロナの感染者は8503人でした。月曜日としては最多で1週間前に比べおよそ2.3倍です。 感染拡大の勢いが衰えないなか、子どもや職員が感染し、全面休園となっている全国の […]
【LIVE】岸田首相コメント 大阪府など18道府県に”まん延防止措置”追加適用へ(2022年1月24日) 政府は大阪、北海道、福岡など18の道府県への「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決めました。 また今月末に期限を迎える沖縄、広島、山口3県の“まん延防止措置”を延長することも決めました。 さきほど岸田総理が関係閣僚会議終了後に明らかにしました。 政府はあす、専門家に […]
【通天閣が赤色点灯】 大阪モデルで“非常事態” 24日“病床使用率”が50%超に 大阪・ミナミの通天閣は24日、大阪府で新型コロナウイルスの病床使用率が24日か25日にも50%を超えることから、独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す赤信号が点灯した。
【“まん延防止”要請の街】「週末の人出」の変化は… 飲食店は「やる気が不完全燃焼」 携帯電話の位置情報の解析によると、関西の繁華街の先週末の人出は、前の週と比べ減った地域はあるものの、まだ多くの人が街を行き交っている。土曜日の大阪市内では「正直ちょっと疲れている」などの声も聞かれた。
【ワクチン3回目接種終え】気になる副反応は… 感染力が強いとされるオミクロン株に対し、国が推し進めているのがワクチンの3回目接種だ。副反応が気になるが、大阪市内の70代男性は「3回目はもうほとんど後遺症的なものはなかったですね」と話す。一方で、副反応が重く出る人もいるようだ。
【震災から27年】復興願う歌「しあわせ運べるように」作詞・作曲の臼井真さんが次世代に託す思い 阪神・淡路大震災をきっかけに誕生し、復興と鎮魂のシンボルとして様々な被災地で歌い継がれている楽曲「しあわせ運べるように」。その作詞・作曲を手掛けた臼井真さんは、小学校の教諭を定年退職し、現在は大学で教師を目指す学生を相手に教壇に立っています。震災から27年…当時を知らない教員が増える中、いま臼井さんが次世 […]
児童たちの想いを“ヒマワリの種”と共に空へ…『夢ふうせん』で出会いつなぐ 兵庫県(2022年1月24日) 新型コロナウイルスの影響で「人とのつながり」が少なくなる中、そのきっかけになればと兵庫県市川町で“あるイベント”が行われました。 兵庫県市川町にある「市川町立甘地小学校」では、次々にふくらまされる風船で教室が埋め尽くされていきます。 児童らが手に持つ風船にはメッセージカードと自分たちが育て […]
立民が辻元清美氏を今年夏の参院選に擁立へ…辻元氏「1月末には結論出す」SNS投稿(2022年1月24日) 立憲民主党は、去年の衆院選で落選した辻元清美前副代表を、今年夏に行われる参議院選挙に擁立する方針を固めました。 辻元清美氏は去年10月に行われた衆院選で大阪10区から立候補して落選しました。複数の関係者によりますと、今年夏の参院選では立憲民主党の比例代表から出馬する方向で最終調整しています。 […]
大阪市『保育施設788中119』が休園…保育士自身も子を預けられず施設運営の危機(2022年1月24日) 大阪市では1月24日から3週間程度、自宅で子どもをみられる家庭については、認可保育所への登園を控えるよう要請しています。保育現場では今、何が起きているのか取材しました。 1月21日に大阪市の松井一郎市長は、自宅で子どもをみることができる家庭について、1月24日~2月13日の3週間程度は保育所 […]
吉村知事「1週間以内に大規模医療センターを開設の意向」大阪府の病床使用率50%超(2022年1月24日) 1月24日に政府は新たに大阪など少なくとも16の道府県に「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決定します。そんな中、大阪府の吉村洋文知事は病床がひっ迫しているとして非常事態を宣言し、大阪モデルの赤信号を点灯させることを決定したと発表しました。 「まん延防止等重点措置」については大阪や兵庫・ […]
砲弾が炸裂・・・陸自・北富士演習場で射撃訓練中に火災(2022年1月24日) 山梨県の陸上自衛隊北富士演習場で射撃訓練中に火災が発生しました。 陸上自衛隊の北富士駐屯地によりますと、24日午後0時半ごろ、演習場で重迫撃砲の射撃訓練を行っていた隊員から火事が起きたと連絡がありました。 発射した砲弾が炸裂(さくれつ)した際に飛び散った火花が枯れ草に引火したものとみられています。 自衛隊の初期消 […]
「抗原検査キット」無料配布に長蛇の列 感染拡大で政府が検査キットの増産要請(2022年1月24日) 新型コロナウイルスの感染拡大で対策の切り札「3回目の接種」の実施を断念するクリニックも出てきました。一体、何が起きているのでしょうか。 東京・世田谷区にできた長い行列。皆さんの目的は・・・。 70代:「(抗原検査)キットをもらいに来ました。7時すぎに来ました」 「抗原検査キット」です。 世 […]