2022年1月

136/591ページ
  • 2022.01.25

川崎 3歳男児ら死亡事故 現場路上にブレーキ痕なく(2022年1月25日)

川崎 3歳男児ら死亡事故 現場路上にブレーキ痕なく(2022年1月25日)  川崎市で乗用車にはねられて3歳の男の子ら2人が死亡した事故で、現場の路上にブレーキを掛けたタイヤの痕がないことが分かりました。  24日午後、川崎市宮前区で乗用車がセンターラインを超えて道の反対側を走っていた自転車2台をはねました。  この事故で母親と一緒に自転車に乗っていた稲本琉正ちゃんと、もう1台の自転車に乗っていた […]

  • 2022.01.25

東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)

東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)  24日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は8503人で、自宅で療養している人が初めて3万人を超えました。  都内では感染者とともに自宅療養者が急激に増えていて、24日は前の日から5000人以上増えて3万1963人となりました。  1週間前のおよそ3倍に増えています。  都の担当者は療養中に家庭で感染が広がる […]

  • 2022.01.25

検査なしで“コロナ陽性” 症状で医師が診断可能(2022年1月25日)

検査なしで“コロナ陽性” 症状で医師が診断可能(2022年1月25日)  オミクロン株の感染拡大を受けて厚生労働省は条件によっては検査を受けなくても医師の判断で陽性と診断できるようにする方針を示しました。  これまでは症状があれば医療機関を受診することが原則でしたが、感染の拡大で検査や受診に時間がかかる地域が出ています。  厚労省はオミクロン株の感染が拡大する地域で家族などが感染した濃厚接触者に症 […]

  • 2022.01.25

18道府県に「まん延防止」適用 きょう正式決定(2022年1月25日)

18道府県に「まん延防止」適用 きょう正式決定(2022年1月25日)  岸田総理大臣は新たに大阪など18道府県に対し、「まん延防止等重点措置」を適用する方針を表明しました。政府は25日、正式に決定する考えです。  岸田総理大臣:「感染者数と濃厚接触者数が増加すると、社会経済活動の維持が難しくなります。リスクの高い場面での「人数制限」、地域の事情に応じた「人流抑制」に、国民の皆様のご理解とご協力を […]

  • 2022.01.25

【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月25日)

【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月25日) 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします <報道ステーション厳選ニュース> 濃厚接触者が発症の場合など 検査なしでも医師が“陽性”と診断可能に 保健所「濃厚接触者の調査縮小を」PCR検査も発熱外来も“パンク” 「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは? 外出自粛は必要?総理「 […]

  • 2022.01.25

悠仁さま進学先報道に 側近「メディアの姿勢としていかがなものか」苦言呈する

悠仁さま進学先報道に 側近「メディアの姿勢としていかがなものか」苦言呈する 秋篠宮家の長男、悠仁さまの進学先に関する週刊誌などの記事をめぐって、秋篠宮家側近の宮内庁幹部が「憶測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか」などと苦言を呈しました。  悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校の3年生で、4月には別の高校に進学されます。秋篠宮家側近の加地隆治皇嗣職大夫は、先 […]

  • 2022.01.25

24歳女「パパ活していた」82歳男性殺害 逮捕の3人関係は?【news23】

24歳女「パパ活していた」82歳男性殺害 逮捕の3人関係は?【news23】 東京・池袋で82歳の男性が殺害され、24歳の女が逮捕された事件。女は「パパ活していた」と供述していますが、逃走を助けたとして共に逮捕された男2人との関係も分かってきました。  22日、殺人の疑いで逮捕された24歳の女。逮捕直後、捜査車両からは泣き声が聞こえてきました。  先週金曜日、東京・池袋駅近くの路上を行ったり来たり […]

  • 2022.01.25

長すぎ? 濃厚接触者の待機期間 3歳児感染で20日間も・・・[新型コロナ]【news23】

長すぎ? 濃厚接触者の待機期間 3歳児感染で20日間も・・・[新型コロナ]【news23】 感染者数と同時に増えるのが「濃厚接触者」。待機期間が感染者より長いケースもあるといいます。その理由を当事者に聞きました。  急増する感染者。その数倍いる可能性があるのが、「濃厚接触者」です。 政策研究大学院大学 土谷隆 教授  「2月8日に143万人、自宅待機の人が出るかもしれないという結果になる」  統計 […]

  • 2022.01.25

検査難民続出・・・濃厚接触者は検査なしでも症状で診断可能に[新型コロナ]【news23】

検査難民続出・・・濃厚接触者は検査なしでも症状で診断可能に[新型コロナ]【news23】 感染の拡大で、検査や診察を受けられない人が続出しています。政府は24日、感染者の家族などの濃厚接触者について、症状が出れば、検査を受けなくても「感染した」と診断できるようにする方針を示しました。(24日23:16) #新型コロナ #検査難民 #濃厚接触者 #COVID19 #新型コロナウイルス #コロナ禍 ▼ […]

  • 2022.01.25

車が自転車はねる 39歳女性と3歳男児が死亡(2022年1月24日)

車が自転車はねる 39歳女性と3歳男児が死亡(2022年1月24日)  川崎市で乗用車が反対車線にはみ出して自転車をはねた事故で、警察は死亡したのが市内に住む39歳の女性と3歳の男の子だったと発表しました。  警察によりますと、死亡したのは川崎市高津区の堀間美恵子さんと宮前区の稲本琉正ちゃんです。  琉正ちゃんと一緒に自転車に乗っていた母親(29)は足の骨を折る重傷です。  24日午後1時半前、川 […]

  • 2022.01.25

対策発表へ ガソリン170円超の見通し 1リットルあたり最大5円補助金

対策発表へ ガソリン170円超の見通し 1リットルあたり最大5円補助金  政府は、ガソリン価格の全国平均が170円を超える見通しとなったことから明日、価格の急上昇を抑える対策の発動を発表します。  資源エネルギー庁では毎週月曜日に全国のガソリン価格を調査し水曜日に公表していますが、きょうの調査で全国のガソリン価格が170円を超える見通しとなりました。170円を超えるのはおよそ13年4か月ぶりです。 […]

  • 2022.01.25

当時24歳女性の遺体を遺棄か 35歳の男を逮捕

当時24歳女性の遺体を遺棄か 35歳の男を逮捕  宮城県内の山林に遺体を遺棄したとして、35歳の男が逮捕されました。警察は男が2年前に当時24歳の女性を栃木県内のアパートに監禁し、その後、女性の遺体を遺棄したとみて捜査しています。  死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、宮城県白石市の無職、海部学容疑者(35)で、2019年12月ごろ、白石市内の山林に氏名不詳の遺体を遺棄した疑いがもたれています。警察に […]

1 136 591