- 2024.02.14
和歌山・那智勝浦町で河津桜や梅が見ごろ 近畿各地で4月並みの陽気に
和歌山・那智勝浦町で河津桜や梅が見ごろ 近畿各地で4月並みの陽気に 14日の近畿地方は、4月並みの陽気になるでしょう。 和歌山県那智勝浦町の那智山では、例年より一足早く、河津桜や梅が咲き出し、見ごろを迎えています。隣の新宮市では、14日は4月中旬並みの20℃まで気温が上がる予想です。 このほか、大阪や奈良は18℃、京都や豊岡は19℃まで気温が上がる見込みで、各地で4月並みの陽気となりそうです。 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
和歌山・那智勝浦町で河津桜や梅が見ごろ 近畿各地で4月並みの陽気に 14日の近畿地方は、4月並みの陽気になるでしょう。 和歌山県那智勝浦町の那智山では、例年より一足早く、河津桜や梅が咲き出し、見ごろを迎えています。隣の新宮市では、14日は4月中旬並みの20℃まで気温が上がる予想です。 このほか、大阪や奈良は18℃、京都や豊岡は19℃まで気温が上がる見込みで、各地で4月並みの陽気となりそうです。 […]
自民党派閥の裏金問題 関西選出の国会議員や候補予定者ら15人が不記載 党が行ったアンケート結果 自民党の派閥を巡る裏金問題で、党が行ったアンケートの結果に、関西選出の国会議員や候補予定者、15人が含まれていました。 自民党のアンケート結果によりますと、安倍派と二階派の現職国会議員82人と、候補予定者ら3人について、過去5年間の派閥のパーティー券収入の不記載がありました。 関西選出の議員で最も額 […]
【独自】立命館大学の元学生の男が学内で窃盗繰り返す「やりすぎて覚えていない」被害額117万円相当 立命館大学の学生だった男がキャンパス内で窃盗を繰り返したとして逮捕・起訴されていたことがわかりました。 窃盗の罪で逮捕・起訴されたのは、立命館大学の元学生・中村英世被告(21)です。中村被告は在学中だった去年10月、大阪府茨木市のキャンパス内などで現金が入った財布やカバンなどを盗んだ罪に問われていま […]
【ニュースライブ 2/13(火)】“鼻ほじり生地に…”ドミノ・ピザ 従業員の不適切動画拡散/ダイハツが経営陣刷新/春到来?スキー客「暑すぎて脱ぎたい」 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネッ […]
【タカオカ解説】世界でちらつく「敗戦」の2文字 ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく2年 耐えれてあと1か月?カギ握るアメリカの「元大統領」と「国防長官」 ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく2年。ウクライナではこれまでに民間人1万人以上が死亡しています。終わりの見えない情勢に市民の苦しみは今も続いています。一方、戦況が膠着している中でも、強気な姿勢を崩さないのが、ロシアのプーチン大統領。そし […]
維新の宝塚市議が党費の私的流用で除名処分 架空の人件費計上や備品の転売で約100万円着服か 日本維新の会に所属する兵庫県宝塚市の市議会議員が、党の運営費を私的に流用していたとして除名処分になりました。 党によりますと、日本維新の会に所属する宝塚市の田中美由紀市議は、2019年からの約4年間で、議員や党員から集めた党の運営費から少なくとも50万円を私的に流用していたということです。 田中市議は […]
【炎上】鼻を触ってビザ生地こねる…ドミノ・ピザアルバイト従業員迷惑動画 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
【スリル満点】大阪の名所・通天閣から40mダイブ!#shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
「犯行は無慈悲で悪質」「恐怖は想像を絶する」交際相手の女子大学生殺害 男に懲役20年の判決 大阪府堺市で、女子大学生を殺害した罪などに問われた男に、懲役20年の判決が言い渡されました。 山本巧次郎被告は、2022年8月、堺市西区の路上で交際相手だった大田夏瑚さんを包丁で複数回刺し殺害した罪などに問われています。 大田さんは直前、自宅から逃走できないよう服を脱がされたり、脚を包丁で切り付けられ […]
「ニュースで見て、ええな欲しいなと」難波に長年放置の樹木が天王寺動物園に 草食動物のエサにも 大阪・難波の歩道に長年放置されていたプランターの樹木が、天王寺動物園で活用されることになり、13日、運び込まれました。 13日は休園日の天王寺動物園。立派な樹木が育ったプランターが、次々と運び込まれていきます。 天王寺動物園飼育展示課・西村慶太 係長 「うちでお引き取りできることになって、内心めっちゃ […]
地上40mからダイブ!通天閣の新たな目玉アトラクションを記者が体験「人生変わった気が…」 あの“なにわのシンボル”にまた新たなアトラクションが今年の夏、誕生します。オープンに先駆け、記者が体験してきました。(取材・報告=山本真帆記者) 山本記者 「こんにちは~!」 記者がいるのはなんと大阪のシンボル、通天閣の上なんです。地上26メートル。命綱を装着し通天閣を一周。 山本記者 「ちょっと怖いで […]
後任社長はトヨタ出身 認証取得不正のダイハツが経営陣刷新「一丸となって再生がミッション」 国の認証取得の不正問題をめぐり、ダイハツ工業は13日、松林会長と奥平社長が退任し、経営陣を刷新すると発表しました。後任の社長にはトヨタ自動車出身者が充てられます。 ダイハツ工業・井上雅宏 次期社長 「(経営陣の)4人がワンチームとなって、ダイハツを一丸となり再生すること。 これがミッションだと思っています」 […]