新1年生が学校生活スタート「算数やりたい」「体育楽しみ」大阪市の公立小学校で入学式 約1万8千人 大阪市の公立小学校で5日、入学式が行われ、新1年生が期待に胸を膨らませ学校の門をくぐりました。 38人の新1年生を迎える大阪市鶴見区の茨田小学校では、この日朝、ランドセルを背負って登校する新入生の姿も見られました。 入学式は久しぶりにマスクを外して行われ、校長が「自分でできることをどんどん増やして […]
「かわいかったです」造幣局の『桜の通り抜け』一般公開始まる まだ二分咲きで見ごろは週明け後半に 大阪の春を彩る造幣局の「桜の通り抜け」の一般公開が5日から始まりました。 造幣局には午前10時の開門とともに大勢の家族連れや観光客が訪れました。人気投票で「今年の桜」に選ばれた「大手毬(おおてまり)」や、造幣局では初めての公開となる「松前薄重染井(まつまえうすがさねそめい)」など141品種、約340本 […]
【独自】「間人ガニ」産地偽装 高値で買い取る見返りに証明タグの横流し受けたか 警察が入手先を捜査 京都の高級ブランドガニ「間人(たいざ)ガニ」をめぐる産地偽装事件で、逮捕された会社の取締役がカニを通常より高値で買い取る見返りに、漁船から間人ガニのタグの横流しを受けていたとみられることがわかりました。 5日送検された「まるなか水産」の中井満容疑者(42)と元従業員の山崎一成容疑者(52)は昨年2月 […]
【独自】紅麹サプリ商品を専門家が独自分析「プベルル酸」とよく似た化合物を検出 断定するのは困難 小林製薬の「紅麹」をめぐる健康被害の問題で、NNNが専門家に独自に分析を依頼したところ、流通していた商品から「プベルル酸」とよく似た化合物が検出されました。 NNNは、小林製薬が「想定していない成分が含まれている」と発表した製造番号の「紅麹コレステヘルプ」を入手し、専門家に分析を依頼しました。今回は […]
【ニュースライブ 4/5(金)】「味の違いわかるわけない」間人ガニ産地偽装 /「カビ混入したら気づくはず」/ 台湾・花連市から最新情報 / 放課後デイ送迎で中学生死亡 施設代表は不起訴ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチ […]
放課後等デイサービス施設で送迎の際に利用者の中学生が死亡 逮捕された施設の代表は不起訴処分に 大阪府吹田市の放課後等デイサービス施設で送迎の際に安全管理を怠り利用者の中学生を死なせたとして逮捕された施設の代表が不起訴処分となりました。 一昨年、大阪府吹田市の放課後等デイサービス施設で利用者の清水悠生さんが車での送迎中に行方不明となった後、近くの川で遺体で発見されました。清水さんは突然、走り出す […]
【ニュースライブ 4/4(木)】「味の違いわかるわけない」間人ガニ産地偽装/「別のカビが混入したら気づくはず」/花連市から最新情報 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]
一見カフェ、ぬいぐるみに観葉植物も…テーマは“学校らしくない空間” 大阪初「不登校特例校」開校 大阪市に、不登校の子どもに配慮した特別な学校が大阪府内で初めて開校しました。不登校が増え続ける今、従来の学校の形にとらわれない支援が広がっています。(取材・報告 加藤沙織 記者) 加藤記者 「一見カフェのようにみえるこちらの部屋、実は公立中学校の教室なんです」 この春、大阪市浪速区に開校した「大 […]
【独自】「別のカビが混入したら気づくはず」別の紅麹製造会社が指摘 小林製薬の健康被害問題 小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」をめぐる健康被害の問題で、紅麹を製造している別の会社が読売テレビの取材に応じ、「別のカビが混入したら気づくはずだ」と指摘しました。 (Q、不安に思っている人も一定程度いるのでは?) 『紅麹』の製造業者 「僕らも一番心配している。“発酵”自身が悪いんじゃないかと」 紅麹を […]
【ヨコスカ解説】処分決定へ…自民“裏金議員”39人どうなる?処分の基準は?今後の選挙で打撃か…“あいまい”判断で混乱も 深刻な政治不信を引き起こした“裏金事件”を巡り、安部派と二階派の衆参両院議員ら39人を一斉処分を決定した自民党。処分には差があることから反発する声が上がり、ギリギリの調整が続けられていました。今回の線引きをめぐり波紋も広がっています。処分されても国民感情とは裏腹にしぶとく生き残る […]
大きく傾いたビル 懸命な救助活動…最大震度6強の台湾・花連市から最新情報 9人死亡 千人以上けが 3日、台湾沖で発生した大地震では、これまでに9人が死亡しています。今も懸命の救助活動が続いています。現地から最新情報です。 (取材・報告=足立夏保キャスター) 3日に最大震度6強を観測し、最も被害が大きかった台湾東部の花蓮(かれん)市です。いま立っているのは道路ですが、規制線が張られていて通行止め […]
自民党裏金問題で議員39人処分へ「痛い」「当然」「妥当」世耕氏や西村氏の地元有権者の声は… 4日午前の自民党本部。 記者 「弁明書の提出ですか?」 固い表情で自民党本部に入った安倍派元幹部の塩谷立・元文部科学相。 処分を下す党に自身の言い分を伝える弁明書を提出したとみられます。 深刻な政治不信を引き起こした今回の裏金事件を巡り、安倍派と二階派の衆参両院議員ら39人を一斉処分する自民党。 […]