読売テレビニュース

823/1780ページ
  • 2024.04.19

海が“砂漠化”?!原因はあの高級食材!海を蘇らせる城崎マリンワールドの取り組み【かんさい情報ネット ten.特集】

海が“砂漠化”?!原因はあの高級食材!海を蘇らせる城崎マリンワールドの取り組み【かんさい情報ネット ten.特集】 兵庫県北部の海では、海藻が生えなくなる「磯焼け」という現象が進んでいます。「磯焼け」が進むと、海中のCO2の吸収が難しくなり、地球温暖化を加速させる要因にもなるため、世界中で問題視されています。「磯焼け」の原因は、お寿司でもおなじみのあの高級食材。海底をのぞくと、高級食材がたくさん! […]

  • 2024.04.19

【ニュースライブ4/19(金)】「お遍路」にも影響 地震で宿泊キャンセル/読売テレビ不正調査結果公表/宝塚音楽学校で入学式  ほか【随時更新】

【ニュースライブ4/19(金)】「お遍路」にも影響 地震で宿泊キャンセル/読売テレビ不正調査結果公表/宝塚音楽学校で入学式  ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「 […]

  • 2024.04.19

読売テレビ 元社員の制作費不正請求問題で調査結果を公表「他の重大な不正行為は認められず」

読売テレビ 元社員の制作費不正請求問題で調査結果を公表「他の重大な不正行為は認められず」  読売テレビは19日、元社員(管理職)が制作費を不正に請求していた問題を受けて調査を行い、そのほかの重大な不正行為は認められなかったとの結果を公表しました。  読売テレビの管理職だった元社員は、2020年4月から約3年間、飲食費などの領収書を制作会社の関係者に渡して、その金額を現金で受け取り、制作会社に費用を […]

  • 2024.04.19

【ヨコスカ解説】“さらし動画”で身元特定も…ネットの“悪評口コミ”違法性は?SNSを使った「投資詐欺」被害拡大も

【ヨコスカ解説】“さらし動画”で身元特定も…ネットの“悪評口コミ”違法性は?SNSを使った「投資詐欺」被害拡大も 19日、全国の医師ら63人が事実と異なるクチコミが投稿されているとして、運営する「Google」に間違った情報の削除などを求めたものの放置されたとして、18日損害賠償を求め提訴しました。「Google」は「不正確な内容や誤解を招く内容を減らすよう努めています」とコメントしています。さら […]

  • 2024.04.19

【ヨコスカ解説】やられたらやり返す “報復の連鎖” どこまで…原油を中東に依存する日本に影響は?

【ヨコスカ解説】やられたらやり返す “報復の連鎖” どこまで…原油を中東に依存する日本に影響は? 19日、イラン中部で爆発音があり、複数のアメリカメデイアはイスラエルがイランへの攻撃に踏み切ったと報道しました。イランメデイアによると、周辺には核施設がありますが、被害は出ていないとしています。イランのライシ大統領は17日の軍事パレードで、イスラエルからの攻撃があれば「大規模かつ激しい報復を行う」と警 […]

  • 2024.04.19

1型糖尿病患者が“障害年金の打ち切りは違法”と訴えた裁判 大阪高裁が支給認める 患者側が逆転勝訴

1型糖尿病患者が“障害年金の打ち切りは違法”と訴えた裁判 大阪高裁が支給認める 患者側が逆転勝訴  幼いころに発症することが多い「1型糖尿病」の患者たちが、障害基礎年金を打ち切られたのは違法だと訴えた裁判の控訴審で、大阪高等裁判所は19日、一審判決を取り消し、いずれも支給対象にあたると認めました。  訴えを起こしているのは「1型糖尿病」の患者たちです。「1型糖尿病」は生活習慣と関係なく、幼いころに […]

  • 2024.04.19

四国八十八ヶ所の霊場巡る「お遍路」にも影響 震度6弱の地震で宿泊キャンセル 観光施設の水濁る

四国八十八ヶ所の霊場巡る「お遍路」にも影響 震度6弱の地震で宿泊キャンセル 観光施設の水濁る  17日、四国地方で震度6弱を観測した地震により、ケガをした人は13人にのぼり、地元の文化や観光にも影響が出ています。  17日の地震では、愛媛県などで震度6弱を観測し、これまでに愛媛県で8人、高知県で3人などあわせて13人がケガをしています。食器が床などに落ちて割れる被害が出た愛媛県宇和島市の飲食店では […]

  • 2024.04.19

「事故の時間帯は家にいた」学校職員の女をひき逃げ容疑で逮捕 高齢夫婦が路上で死傷

「事故の時間帯は家にいた」学校職員の女をひき逃げ容疑で逮捕 高齢夫婦が路上で死傷  16日、滋賀県近江八幡市で高齢の夫婦がひき逃げされ、夫が死亡、妻が大ケガをした事件で、警察は19日、学校職員の61歳の女を逮捕しました。  逮捕されたのは学校の事務職員、押谷美樹容疑者(61)で、警察によりますと、16日午後9時すぎ、近江八幡市西元町で、谷口弘さん(86)と妻(83)を車ではねたうえ、そのまま逃げた […]

  • 2024.04.19

【ヨコスカ解説】マンション平均価格が各地で“増” 対策のカギは?価格高騰の背景とは?

【ヨコスカ解説】マンション平均価格が各地で“増” 対策のカギは?価格高騰の背景とは? 18日、昨年度の近畿2府4県のマンションの平均価格が発表されました。京都・下京区で売り出し中の11階建てのマンション、最寄り駅は徒歩8分の位置にある「JR京都駅」です。部屋数は41戸で価格は最高で4998万円ということですが、売れ行きは好調で、外国人からも問い合わせがあるということです。円安や建築資材費などが高騰 […]

  • 2024.04.18

【ニュースライブ4/18(木)】飲食店の倉庫にクマ居座る/詐欺被害者が「メタ」に損害賠償求め提訴へ/近大で天井ボード一部が落下  ほか【随時更新】

【ニュースライブ4/18(木)】飲食店の倉庫にクマ居座る/詐欺被害者が「メタ」に損害賠償求め提訴へ/近大で天井ボード一部が落下  ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋 […]

  • 2024.04.18

飲食店の倉庫にクマ居座る ハチミツや赤外線カメラ設置して確認へ 山に逃がす方針 京都・福知山市

飲食店の倉庫にクマ居座る ハチミツや赤外線カメラ設置して確認へ 山に逃がす方針 京都・福知山市  京都府福知山市で、飲食店の倉庫に、クマが居座っているとみられることについて、市は、赤外線カメラを設置して、クマがいるかどうかを確認すると明らかにしました。  午後1時ごろ、福知山市夜久野町の飲食店から、「クマが建物に入ってきた」と通報がありました。  市や警察は、クマが倉庫の中の部屋に居座っているとみ […]

  • 2024.04.18

近畿大学東大阪キャンパスで天井ボードの一部が落下 男子学生が頭にケガ 21年前に設置、経年劣化か

近畿大学東大阪キャンパスで天井ボードの一部が落下 男子学生が頭にケガ 21年前に設置、経年劣化か  4月、近畿大学の東大阪キャンパスで、天井のボードの一部が落下し、学生が頭にケガをしていたことがわかりました。  4月8日午前10時半すぎ、近畿大学の東大阪キャンパスにある理工学部の教室で、天井に設置されていたボードの一部が落下。下にいた男子学生に当たり、学生は頭頂部に打撲などのケガをしました。  大 […]

1 823 1,780