- 【中継】福島・相馬市の被害状況…電気が不安定 お米が散乱 宮城・福島で震度6強
- 姫路城に高さ5mのジャンボ門松を飾り付け 恒例の迎春準備 来月16日まで設置
- 閉校の小学校活用…異文化交流の拠点に「いくのパーク」5月3日オープン 大阪・生野区(2023年5月2日)
- Nスタ解説まとめツイッターの対抗馬スレッズの展望は/熱中症予防の落とし穴 水分補給は飲み方に要注意/永山絢斗被告の量刑は/生徒にも教員にもメリット 学校からプールが消える
- 泣き崩れるファンも…「笑顔にしてくれてありがとう」“神戸のお嬢様” 天国へ「タンタン」との別れ
- 明るく派手な“広告宣伝車” 都が来年から規制強化へ 景観や交通環境悪化の指摘も #shorts
【ヨコスカ解説】マンション平均価格が各地で“増” 対策のカギは?価格高騰の背景とは?
18日、昨年度の近畿2府4県のマンションの平均価格が発表されました。京都・下京区で売り出し中の11階建てのマンション、最寄り駅は徒歩8分の位置にある「JR京都駅」です。部屋数は41戸で価格は最高で4998万円ということですが、売れ行きは好調で、外国人からも問い合わせがあるということです。円安や建築資材費などが高騰する中、発表された去年販売された新築分譲マンションの平均価格。近畿では一戸あたり4935万円となり6年連続の上昇となりました。近畿圏の新築マンションの価格上昇が続く背景とはいったい?対策のカギは?徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2024年4月18日)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース
#かんさい情報ネットten #マンション価格高騰
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/CD41L5v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/TwbvNGo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/BDJWxen
Instagram https://ift.tt/QqDzt5e
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/NQudW6p
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/IzmjUvZ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/hpbtrie
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Sa6sAHR
コメントを書く