【ニュースライブ4/26(金)】“大麻グミ”製造販売会社の元社長ら逮捕/“淀ちゃん”処理費用に調査勧告/ポートタワーがリニューアル ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤ […]
【ytvドキュメント】『時計の針 ~亡き母へ 阪神・淡路大震災29年~』 「私と家族との時計の針は止まりました」―2024年1月17日、阪神・淡路大震災の追悼行事で、遺族代表を務めた鈴木佑一さん(35・神戸市)が語った言葉です。震災で一緒に暮らしていた母親を亡くし、兄とも生き別れになりましたが、2023年11月、ついに兄との再会を果たしました。震災から29年のときを経て、ようやく「家族の時間」を取 […]
高級ホテルが足りてない!大阪ホテル戦争インバウンドを取り込め!独自戦略の“おもてなし術”【かんさい情報ネット ten.特集】 2025年、関西万博の開催を来年に控え、大阪で高級ホテルの開業が相次いでいます。3月に日本を訪れた外国人は1か月で初めて300万人の大台を超えました。その需要を取り込もうと、新規ホテルも既存ホテルも大奮闘!あの手この手の戦略に迫りました。 (かんさい情報ネットten. 20 […]
【NNNドキュメント´24】「命を運ぶ電車」JR福知山線事故19年 安全への道標 #shorts #JR #福知山線 #脱線事故 #鉄道 #安全 #台湾#NNNドキュメント #ドキュメント 是非ご覧ください。 4/28(日) 深夜0時55分~ 日本テレビ系列全国ネットで放送です。
ヨコスカ解説】GWは三重苦?物価高で旅行どうする?でもチャンスあり?国内旅行先の伸び率1位はあの県! GW前の大阪・ミナミで目立つのは、外国人旅行客の姿です。“京の台所”ともいわれる錦市場にも外国人観光客が押し寄せていました。止まらない円安…円相場は一時ドル=156円台まで下落し、1990年5月以来約34年ぶりの円安ドル高水準を更新。円安を背景に訪日外国人が押し寄せ、3月は308万1600人と単月 […]
「多額の不要な支出が疑われる」迷いクジラ“淀ちゃん”処理費用8千万円に大阪市の監査委員が調査勧告 昨年1月、大阪湾に迷い込んで死んだクジラの処理を巡り、大阪市の監査委員は26日、金額や業者選定のプロセスなどについて詳しく調査するよう横山英幸市長に勧告しました。 「淀ちゃん」と呼ばれた迷いクジラは昨年1月、大阪市の淀川の河口付近で死んでいるのが確認され、市と契約した海運業者が紀伊水道沖に海洋投棄 […]
“紅麹サプリ”健康被害 半数が基礎疾患あり 商品回収率は8%「100%は不可能」事実検証委を設置 小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントの健康被害をめぐり、26日開かれた大阪市の対策本部会議で、健康被害や対象商品の回収について最新の状況が明らかになりました。 小林製薬の紅麹を含むサプリをめぐっては、これまでに摂取した後に5人が亡くなり、入院した人は262人にのぼっています。そんな中、この日、大阪 […]
「おおきくなってね」「がんばれ~」アユ漁の解禁を前に子どもたちが稚アユを放流 兵庫・養父市 アユ漁の解禁を前に、兵庫県養父市で26日、子どもたちが地元の川に稚アユを放流しました。 「おおきくなってね」 この取り組みは、水産資源を確保するとともに、子供たちに豊かな自然に親しんでもらおうと、養父市と地元の円山川漁協が毎年行っています。円山川水系の八木川では、この日、地元の子どもたちが「おおきくなっ […]
神戸ポートタワーがリニューアル 高さ100mの屋上デッキ、展望フロアのカフェは床が360度回転 神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」が26日、2年半ぶりにリニューアルオープンしました。 1963年に開業した「神戸ポートタワー」は、2021年から耐震工事などのため、いったん営業を休止していて、この日2年半ぶりにリニューアルオープンしました。 展望フロアにあるカフェでは、30分で床が360度回 […]
大阪・御堂筋をシャンゼリゼ通りに!一部側道を新たに歩道として開放 タクシー運転手「渋滞して困る」 大阪市の御堂筋では歩道を広げる工事が進められていますが、26日から新たに一部の側道が歩道として開放されました。(取材・報告 加藤沙織 記者) 御堂筋と長堀通りが交差する「新橋」という交差点です。北に向かうと「梅田」、反対の南に向かうと「難波」です。御堂筋は真ん中の4車線が車道で、その外側に同じく車 […]
GWは子どもの室内事故に注意!宿泊施設や親戚の家で…製品事故の7割が室内 熱中症にも注意を 27日から始まるゴールデンウイーク。子どもを連れて宿泊施設や親戚の家などを訪れる人も多いのではないでしょうか。その“室内”で起こりやすい子どもの事故に注意が呼びかけられています。 いよいよあすやってくる、ゴージャスな10日間。ウキウキワクワク、それが、ゴールデンウイーク! カレンダーを見てみると…今年 […]
「えげつない人」外国人観光客続々 7千円超の豪華海鮮丼に1万円超のステーキ串堪能 円安どこまで? GW前の大阪・ミナミ。やはり目立つのは…。 外国人観光客 「カナダから来ました。まだ1日目です」 外国人観光客の姿です。取材したカナダ人のお目当ては神戸牛の「ステーキ串」です。 カナダから来た観光客 「ベリーグッド!」 サーロインステーキを使った「ステーキ串」のお値段は80グラム1万2千円。 […]