読売テレビニュース

1152/1760ページ
  • 2023.07.04

滋賀県長浜市の姉川で高齢男性の遺体行方不明になっていた漁師か足が杭に引っかかった状態で発見

滋賀県長浜市の姉川で高齢男性の遺体 行方不明になっていた漁師か 足が杭に引っかかった状態で発見  滋賀県長浜市の姉川で、高齢の男性の遺体が見つかりました。先週、行方不明になっていた男性とみられます。  先週木曜日(先月29日)の朝、長浜市を流れる姉川で、川に設置していた漁の仕掛けを取り外そうとしていた、前川健さんの行方が分からなくなりました。  当時、長浜市には大雨警報が出ていて、濁流に流されたと […]

  • 2023.07.03

ニュースライブ 7/(月)電動キックスケーター免許不要に/入管職員 女子高校生にみだらな行為か/頭のないネコの死体が路上にほか随時更新

【ニュースライブ 7/3(月)】「電動キックスケーター」免許不要に/入管職員 女子高校生にみだらな行為か/頭のないネコの死体が路上に ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミ […]

  • 2023.07.03

亡き母が主人が懐かしい笑顔がよみがえる眠っていた古い携帯電話を再起動しまい込まれた人々の物語かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ

亡き母が、主人が…懐かしい笑顔がよみがえる― 眠っていた古い携帯電話を再起動、しまい込まれた人々の物語【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】 先日、大阪なんばの家電量販店で、電源が入らなくなった古い携帯電話を再起動させる無料イベントが開催されました。使わないのになぜか捨てられない自宅に眠る携帯電話。特別な装置を使って電池を復活させ、再び電源が入った携帯電話からよみがえる様々な思い出とは…? […]

  • 2023.07.03

ないと説明していたIR土地鑑定業者とのメールが一転存在横山市長管理行き届かずお詫び

“ない”と説明していたIR土地鑑定業者とのメールが一転“存在” 横山市長「管理行き届かずお詫び」  IR=統合型リゾート施設の用地の賃料を決めるために、大阪市が業者に依頼した用地の鑑定をめぐって、市はこれまで「存在しない」としていた業者とのやり取りのメールが見つかったと3日発表し、謝罪しました。  IR=カジノを含む統合型リゾート施設の用地は、大阪市がIRの事業者に35年間固定の賃料で貸し出すこと […]

  • 2023.07.03

歳の女子高校生にみだらな行為か大阪入管職員の男逮捕全く覚えていない容疑を否認

17歳の女子高校生にみだらな行為か 大阪入管職員の男(41)逮捕 「全く覚えていない」容疑を否認  女子高校生に金を渡してみだらな行為をしたとして、大阪出入国在留管理局の職員の男が逮捕されました。  児童買春の疑いで逮捕されたのは、大阪出入国在留管理局職員の向諒介容疑者(41)です。警察によりますと、向容疑者は2日、大阪市中央区のホテルで未成年であると知りながら17歳の女子高校生に現金を渡してみだ […]

  • 2023.07.03

タカオカ解説登山も釣りもスパイ行為 中国で反スパイ法が改正気づかぬうちに拘束されるかもしれない意外なNG行動とは

【タカオカ解説】登山も釣りも「スパイ行為」⁉ 中国で「反スパイ法」が改正 気づかぬうちに拘束されるかもしれない…意外な“NG行動”とは? スパイ行為の取り締まり強化を目的に、2014年に作られた中国の「反スパイ法」。施行以来、日本人が17人も拘束されているこの法律が、今月1日に改正されました。スパイ行為の定義が拡大され、取り締まりのさらなる強化が懸念されています。中国に赴任している方だけでなく、日 […]

  • 2023.07.03

頭のないネコの死体が路上に刃物で切断か月下旬にも付近で同様のネコが見つかる兵庫福崎町

頭のないネコの死体が路上に…刃物で切断か 5月下旬にも付近で同様のネコが見つかる 兵庫・福崎町  3日朝、兵庫県福崎町で頭のないネコの死体が見つかりました。近くでは5月下旬にも同じような事件があり、警察が捜査しています。  3日午前9時すぎ、市民の依頼を受けた動物の死体回収業者が、ネコの死体に頭の部分がないことに気づき警察に通報しました。  警察によりますと、福崎町西田原の路上で見つかったネコは体 […]

  • 2023.07.03

近畿最高は梅田阪急百貨店前平方メートルあたり万円路線価年ぶり上昇傾向

近畿最高は梅田・阪急百貨店前、1平方メートルあたり1920万円 「路線価」3年ぶり上昇傾向  土地の相続税などの基準となる「路線価」が3日発表されました。近畿2府4県の平均は3年ぶりに上昇し、アフターコロナを見据えた動きが活発化しています。  有吉優海記者「40年連続で近畿の最高路線価となったのは阪急うめだ本店前です。3年ぶりの上昇となりました」  近畿で最も高かった大阪・梅田の阪急百貨店前は1. […]

  • 2023.07.03

電動キックスケーター法改正で歳以上は免許不要歩道も運転可に一方でマナー違反増の恐れも

「電動キックスケーター」法改正で16歳以上は免許不要、歩道も運転可に 一方でマナー違反増の恐れも  3日、大阪市内では新しい道路交通法に対応した電動キックスケーターの試乗会が開かれました。  柏崎蒼馬記者「16歳以上の人であれば運転免許なしで電動キックスケーターに乗れるようになりました」  運転するにはこれまで「原付バイク」の免許が必要でしたが、今月1日施行された法改正で、最高速度が時速20キロな […]

  • 2023.07.03

ニュースライブ 7/(月)中国道下り線で車台が追突事故/吉川友梨さん事件報奨金制度を年延長/路線価近畿の平均は年ぶり上昇ほか随時更新

【ニュースライブ 7/3(月)】中国道下り線で車12台が追突事故/吉川友梨さん事件・報奨金制度を1年延長/「路線価」近畿の平均は3年ぶり上昇 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten […]

  • 2023.07.03

兵庫香美町の遍照寺で約株のキキョウ見ごろ運気向上の花今月いっぱいが見ごろ

兵庫・香美町の遍照寺で約800株のキキョウ見ごろ 運気向上の花 今月いっぱいが見ごろ  兵庫県香美町のお寺では、境内に咲く涼しげなキキョウが見ごろを迎えています。  香美町の遍照寺では約800株のキキョウが境内を彩っています。20年ほど前、住職がコケの緑に映える花として栽培を始めたのがきっかけで、今では「桔梗(キキョウ)寺」の愛称で親しまれています。  キキョウは「更」に「吉」を招く運気向上の花と […]

1 1,152 1,760