読売テレビニュース

1148/1761ページ
  • 2023.07.07

ニュースライブ 7/7(金)安倍元首相銃撃事件から年/事務所荒らし男と少年を検挙/乳児遺体遺棄 女に懲役年執行猶予年ほか随時更新

【ニュースライブ 7/7(金)】安倍元首相銃撃事件から1年/事務所荒らし男と少年を検挙/乳児遺体遺棄 女に懲役2年・執行猶予4年 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]

  • 2023.07.07

きょうは七夕パンダの好物笹について小学生が学ぶアドベンチャーワールド

きょうは七夕 パンダの好物「笹」について小学生が学ぶ アドベンチャーワールド  七夕の7日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、小学生がパンダの好物の「笹」について学ぶイベントが行われました。  地元の小学生約50人の前に姿を見せたのは、メスのジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」と「結浜(ゆうひん)」です。  アドベンチャーワールドでは荒廃した里山の竹をエサに活用し、パンダが食べ残した竹 […]

  • 2023.07.07

事務所荒らし約万円盗んだか歳の男と少年を検挙豊中市で窃盗事件相次ぐ関連を捜査

事務所荒らし約130万円盗んだか 20歳の男と少年を検挙 豊中市で窃盗事件相次ぐ 関連を捜査  昨年、大阪府豊中市で相次いで事務所などが荒らされ、現金などが盗まれた事件で20歳の男と17歳の少年ら2人が検挙されていたことがわかりました。  逮捕・送検されたのは17歳の少年で、昨年9月、すでに逮捕・起訴されている20歳の男らと豊中市内の事務所などで現金約130万円を盗んだ疑いです。  警察によると、 […]

  • 2023.07.07

乳児遺体をコインロッカーに遺棄女に懲役年執行猶予年の有罪判決出産後すぐの女の子

乳児遺体をコインロッカーに遺棄 女に懲役2年・執行猶予4年の有罪判決 出産後すぐの女の子 今年1月、大阪市で、赤ちゃんの遺体をコインロッカーに捨てたとされる女に対し、7日、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されました。  谷口成美被告(33)は、今年1月、大阪市淀川区のコインロッカーの中に、出産したばかりの女の赤ちゃんの遺体をバッグに入れて放置した罪に問われていました。  検察は「生命を軽んじた犯行 […]

  • 2023.07.07

ミヤネ屋独自中国の元スター記者激白中国共産党言論弾圧の実態伝えられない不都合な真実もう中国には戻れない

【ミヤネ屋独自】中国の元”スター記者”激白!中国共産党『言論弾圧』の実態 伝えられない不都合な真実「もう中国には戻れない」 中国中央テレビ(CCTV)の元編集委員、王志安氏。中国でスクープを連発し、ゴールデンタイムの報道番組のキャスターにまで上り詰めた“スター記者”だが…。度重なる報道介入の末、CCTVを追われ、自身のSNSもすべて凍結される事態に。逃げるように日本に来た王氏が、中国の言論弾圧の実 […]

  • 2023.07.07

安倍元首相銃撃事件から年子どもの宗教虐待半年間で少なくとも件児相に相談

安倍元首相銃撃事件から1年 子どもの“宗教虐待”半年間で少なくとも10件、児相に相談  安倍元首相の銃撃事件から8日で丸1年を迎えます。その後浮き彫りとなった子どもの“宗教虐待”について、事件後、全国の児童相談所に、少なくとも10件の相談が寄せられていたことが分かりました。  安倍元首相は去年7月8日、奈良市内で街頭演説中に銃撃され、死亡しました。  逮捕・起訴された山上徹也被告の供述をきっかけに […]

  • 2023.07.07

72年の歴史に幕夫婦二人三脚で経営京都府綾部市で唯一の銭湯 笑いあり涙あり地元常連客との最後の日々に密着かんさい情報ネット ten.特集

72年の歴史に幕 夫婦二人三脚で経営、京都府綾部市で唯一の銭湯 笑いあり涙あり…地元常連客との最後の日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集】 京都府綾部市の銭湯「一の湯」はことしで創業72年。地域の「憩いの場」として地元の人たちに愛されてきたが、設備の老朽化が進み6月いっぱいでの廃業が決まった。経営しているのは長尾輝雄さん・ひとみさん夫婦。常連客と経営者夫婦の、最後の一日に密着しました。 ( […]

  • 2023.07.07

日は七夕天の川が竹林に姿を現す約個のLED電球で兵庫西宮神社

7日は七夕 天の川が竹林に姿を現す 約2000個のLED電球で 兵庫・西宮神社 7月7日は七夕です。兵庫県の西宮神社には、LED電球で表現された「天の川」が姿を現しました。  兵庫県の西宮神社は、正月の十日えびすから半年後に開催される「夏えびす」に合わせて、LED電球を並べて天の川を表現するイベント「七夕天の川」を行っていて、6日夜、報道陣に試験点灯が公開されました。  7日の本番には、青と白のL […]

  • 2023.07.06

ニュースライブ 7/6(木)京都市は超の猛暑日/電動キックスケーターがトラックにぶつかる/勾留中の被告の男が自殺ほか随時更新

【ニュースライブ 7/6(木)】京都市は35℃超の“猛暑日”/電動キックスケーターがトラックにぶつかる/勾留中の被告の男が自殺 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋 […]

  • 2023.07.06

ヨコスカ解説愛される大統領を演出!?プーチン大統領が少女を大統領府に招待その裏にある思惑とは

【ヨコスカ解説】愛される大統領を演出!?プーチン大統領が少女を大統領府に招待、その裏にある思惑とは ザポリージャ原発に爆発物が仕掛けられたなどとして、ロシアとウクライナがお互いに非難しあっている中、プーチン大統領はタゲスタン共和国の少女を大統領府に招待し、カメラの前で少女の国に予算をプレゼントするなどのアピールをしました。その思惑を解説します。 (かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ […]

  • 2023.07.06

江戸時代からの日記を虫干し神主らが代々書きつづってきた冊を超える日記兵庫西宮神社

江戸時代からの日記を虫干し 神主らが代々書きつづってきた200冊を超える日記 兵庫・西宮神社  兵庫県の西宮神社では、江戸時代から神主らが代々書きつづってきた日記の虫干しが行われました。  商売繁盛の神様「えべっさん」を祀る総本社、西宮神社の和室には、200冊を超える日記が所狭しと並べられました。  これは『虫干し』と呼ばれる恒例行事で、江戸時代から神主らが代々書きつづってきた日記「御社用日記」を […]

1 1,148 1,761