- 「未来をつくるのはみんな」 ゲイ公表の竹内さん 各地で小中学生に講演 「多様性を認める社会」への思い【SDGs】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「被害者がほかの男と幸せになるのが嫌で殺した」枚方の女子大学生殺害 被告の男が動機語る 大阪地裁 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】全国の新規感染者が2万人超える 去年9月1日以来(2022年1月14日)
- 【物流「2024問題」まとめ】Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など│TBS NEWS DIG
- 「ビルに遺体隠した」男逮捕…不明女性と最後接触か(2022年7月11日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(3月28日)
乳児遺体をコインロッカーに遺棄 女に懲役2年・執行猶予4年の有罪判決 出産後すぐの女の子
今年1月、大阪市で、赤ちゃんの遺体をコインロッカーに捨てたとされる女に対し、7日、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されました。
谷口成美被告(33)は、今年1月、大阪市淀川区のコインロッカーの中に、出産したばかりの女の赤ちゃんの遺体をバッグに入れて放置した罪に問われていました。
検察は「生命を軽んじた犯行だ」として、懲役2年を求刑していた一方、弁護側は「生活が苦しい中で、妊娠を知りパニックになった」として、執行猶予の付いた判決を求めていました。
この日の判決で大阪地裁は、「発覚を逃れるため、コインロッカーの延長料金を支払うなど犯行は悪質だ」としながらも、罪を認め、反省していることなどから、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。大阪市で赤ちゃんの遺体をコインロッカーに遺棄したとされる33歳の女に対し、大阪地裁は懲役2年・執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
■「育てるつもりなかった」
赤ちゃんの遺体は、一定期間が経過しロッカーから回収された荷物を保管する倉庫で見つかりました。
警察が捜査を進める中で、手すりにもたれかかるなど体調の悪そうな谷口被告がバッグを購入している姿を防犯カメラで確認し、逮捕に至りました。
風俗店従業員だった谷口被告は、警察の取り調べに対し、「お金もないし誰の子かもわからないので育てるつもりはありませんでした」と容疑を認めていました。
これまでの裁判でも、谷口被告は起訴内容を認めていて、検察は、「抱きかかえられることも、名前をつけられることもなく、コインロッカーに閉じ込めた生命を軽視した犯行だ」として懲役2年を求刑していました。
弁護側は、「ホストクラブに貢ぎ生活が苦しい中で、妊娠を知りパニックになった」として、執行猶予付きの判決を求めていました。
■大阪地裁「犯行は悪質」
大阪地裁は、判決の理由について、「被告人は頼るものがいない状況で、路上で赤ちゃんを産み落とし、トートバッグに入れて、ロッカーに遺棄した。発覚を逃れるため、ロッカーの延長料金を払うなど犯行は悪質だ。一方で、犯行を認めて、今後は生活環境を改めると述べるなど被告人に酌むべき事情を考慮した」としています。
判決の言い渡しの後、裁判長は「今後は望まない妊娠をしないように生活環境を改めてください。仕事に就くことなど相当な努力が必要だと思いますが、努力を続けてください」と説諭し、被告はうなづいていました。
■望まない妊娠をして…
去年、和歌山県白浜町でも、旅館のごみ箱から生後間もない赤ちゃんの遺体が見つかりました。
遺体を遺棄したとして31歳の母親が逮捕・起訴され、和歌山地裁田辺支部は、懲役2年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。
裁判の中で母親は、赤ちゃんの父親が誰かわからないことなどから、「両親に妊娠を伝えると中絶か養子縁組を言われると思い、打ち明けることができなかった」と胸の内を語りました。
■一人で悩まず相談を
7日、判決を迎えた谷口被告も、裁判の中で「妊娠は望んでおらず、金銭的な理由などから病院を受診していなかった」と話しました。
望まない妊娠をした末に、犯行に及んでしまうケースは後を絶たず、孤立した女性からの相談を受け付けている団体は、「支援体制があるので、一人で悩まず相談してほしい」と呼びかけています。
(大阪母子医療センターの担当医師)
「病院に行く以外に母子手帳を受け取ることが非常に大きなこと。妊産婦健康受診票というクーポンが得られて、受診の時の費用がカバーされる。一緒に考えるというスタンスで寄り添いながら必要な支援のことについて情報提供している」
■相談窓口「にんしんSOS」
ホームページにて全国の相談窓口を記載。電話やメール、LINEなどで対応しています。



コメントを書く