読売テレビニュース

1106/1764ページ
  • 2023.08.12

京都のブランド野菜「万願寺甘とう」の魅力をPR 万願寺タワー選手権などユニークなイベント開催

京都のブランド野菜「万願寺甘とう」の魅力をPR 万願寺タワー選手権などユニークなイベント開催  京都府舞鶴市では12日、地元の伝統野菜、万願寺甘とうを使ったユニークなイベントが行われました。  このイベントは京都のブランド野菜、万願寺甘とうの魅力を多くの人に知ってもらおうと、生産者や地元の料理店が毎年行っています。  メインの企画は、万願寺甘とうをどれだけ高く積み上げられるかを競う万願寺タワー選手 […]

  • 2023.08.12

「選択肢の幅広がり、私立も考えていい」完全無償化の“大阪私立学校展” 府内約90の私立高校が参加

「選択肢の幅広がり、私立も考えていい」完全無償化の“大阪私立学校展” 府内約90の私立高校が参加  大阪の私立学校への進学を検討する生徒や保護者に向けた説明会が12日、大阪市内で開かれました。  「大阪私立学校展」には、府内の約90校の私立高校が参加し、受験生や保護者らが志望校の説明を聞いていました。  私立高校の授業料を完全に無償とする制度については、所得にかかわらず、生徒1人あたり年間63万円 […]

  • 2023.08.12

「CAから地上職へ」航空業界の再起! コロナ禍を経て彼女が見つけた選択肢【かんさい情報ネットten.特集/カラフル】

「CAから地上職へ」航空業界の再起! コロナ禍を経て彼女が見つけた選択肢【かんさい情報ネットten.特集/カラフル】 コロナ禍で大きな打撃を受けた航空業界。伊丹空港を拠点とする航空会社で働く一人の女性の奮闘の日々に密着しました。元々、“空”が働く舞台だった彼女が“地上”で見つけたものとは。また、地方路線を担う航空会社の「新たな選択肢」とは。コロナを経て、再び舞いあがろうとする航空業界の今を紐解きま […]

  • 2023.08.12

『妖怪電車』嵐電名物4年ぶり復活 薄暗い車内に妖怪が次々現れ、子供たちの鳴き声や悲鳴上がる 京都

『妖怪電車』嵐電名物4年ぶり復活 薄暗い車内に妖怪が次々現れ、子供たちの鳴き声や悲鳴上がる 京都  京都の嵐山では、夏の恒例イベント「妖怪電車」が4年ぶりに行われ、家族連れなどでにぎわっています。  京都市内を走る路面電車、通称「嵐電」の妖怪電車は、お盆の時期恒例のイベントです。  新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、11日、4年ぶりに行われ、第1便のチケットは早々に完売したということ […]

  • 2023.08.12

大阪モノレールで“1日限定”特別車両運行 G7サミットで提供された料理や酒を車内で乗客に振舞う

大阪モノレールで“1日限定”特別車両運行 G7サミットで提供された料理や酒を車内で乗客に振舞う  大阪・関西万博を盛り上げようと大阪モノレールは、車内で特別な料理や酒が楽しめる一日限定の観光列車を運行しました。  大阪モノレールが一日限定で運行した観光列車では、車内にテーブルが設置され、今年5月の「G7広島サミット」で各国の首脳らに提供された地酒や料理が、乗客に振る舞われました。  このイベントは […]

  • 2023.08.12

国内で4台しかない“特殊な重機”使ったトンネル工事公開 近鉄難波線の日本橋駅~大阪難波駅間で

国内で4台しかない“特殊な重機”使ったトンネル工事公開 近鉄難波線の日本橋駅~大阪難波駅間で  国内で4台しかない特殊な重機を使った近鉄難波線のトンネル工事の様子が報道陣に公開されました。  近鉄難波線では、日本橋駅と大阪難波駅の間で終電から始発までの約3時間にわたりトンネルの耐震工事を行っています。  1枚250キロ以上のブロックを設置するこの工事には、国内に4台しかない機械を1300万円ほどか […]

  • 2023.08.12

激化する海外との開発競争 「空飛ぶクルマ」の国産機体が日本にとって必要なワケ【ウェークアップ】

激化する海外との開発競争 「空飛ぶクルマ」の国産機体が日本にとって必要なワケ【ウェークアップ】 再来年の大阪・関西万博では「空飛ぶクルマ」の商用運航を目指していて、国内での普及に向けたスタートラインとも言えます。しかし今年に入り国内で行われた実証実験や展示会に登場した機体は、海外メーカーのものが目立ちます。新たな産業となる可能性を秘めた「空飛ぶクルマ」市場で、日本メーカーは勝ち抜けるでしょうか?そ […]

  • 2023.08.11

【ヨコスカ解説】「爆買い」復活⁉中国からの旅行者増加の期待膨らむも、政府同士はピリピリ…日中首脳会談は実現するか?中国の今を緊急中継!

【ヨコスカ解説】「爆買い」復活⁉中国からの旅行者増加の期待膨らむも、政府同士はピリピリ…日中首脳会談は実現するか?中国の今を緊急中継! 中国政府は、コロナ禍以降制限してきた中国人の日本への団体旅行を10日から解禁しました。日中関係はあまり良くない中で、このタイミングで解禁した背景にあるのは「中国国内の経済低迷」。一方で、原発処理水を巡っては、国内でネガティブキャンペーンを展開。まだまだ様々な課題を […]

  • 2023.08.11

【ニュースライブ 8/11(金)】木津川で男児流される 浮き輪見つかる/ 女性がクマに襲われケガ/帰省ラッシュピーク ほか【随時更新】

【ニュースライブ 8/11(金)】木津川で男児流される 浮き輪見つかる/ 女性がクマに襲われケガ/帰省ラッシュピーク ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェー […]

  • 2023.08.11

女性がクマに襲われケガ 京都市左京区の登山道 手首や腕など4か所引っかかれる 警察が注意呼びかけ

女性がクマに襲われケガ 京都市左京区の登山道 手首や腕など4か所引っかかれる 警察が注意呼びかけ  11日午後、京都市左京区の登山道で女性がクマに襲われ、ケガをしました。  クマが現れたのは、京都市左京区の登山道、東山トレイルコースでこの日午後3時半ごろ、トレーニングをしていた50歳の女性から「クマに襲われた」と110番通報がありました。  警察と消防によりますと、女性は、右の手首や左腕など4か所 […]

  • 2023.08.11

お盆休みで帰省ラッシュがピーク 新幹線は最大220%の乗車率も 関空も海外旅行客で賑わう

お盆休みで帰省ラッシュがピーク 新幹線は最大220%の乗車率も 関空も海外旅行客で賑わう 今日からお盆休みの人も多いのではないでしょうか。実家に帰省する人や海外旅行に行く人も多いなか、今年のお盆は台風、そして円安などの影響も大きそうです。  楠下一輝記者 「関西空港国際線チケットカウンター前ですが、コロナ5類以降、初めてのお盆休みがスタートするということで、家族連れなど多くの方が並んでいます」   […]

  • 2023.08.11

使用していた浮き輪が見つかる 川遊び中の3歳男児が流され行方不明 京都・木津川市

使用していた浮き輪が見つかる 川遊び中の3歳男児が流され行方不明 京都・木津川市  11日午後、京都府木津川市のキャンプ場で川で遊んでいた男の子が流され警察と消防が捜索しています。  午後2時半ごろ、木津川市加茂町のキャンプ場で「子どもが流されています大人の人が追いかけている」と消防に通報がありました。  警察と消防によりますと、キャンプ場は木津川に面していて家族で来ていた3歳の男の子が川の浅瀬で […]

1 1,106 1,764