- 18日の沖縄県の八重山地方に『熱中症警戒アラート』 今シーズン初 環境省(2023年5月17日)
- 最高裁の新長官に戸倉氏「信頼される司法の実現へ」(2022年6月25日)
- グーグル社の対話型AI「Bard」が日本語対応開始 先行する「ChatGPT」 遅れ取り戻せるか | TBS NEWS DIG #shorts
- 京都・夏の風物詩「五山送り火」 16日夜3年ぶりに通常規模で古都の夜空照らす#shorts #読売テレビニュース
- 【車全焼】70代女性が死亡…夫婦で乗車 夫はケガなし 長崎市
- 【ヤングケアラー】認知症の父を介護する小学6年生…見えない“子どもたちのSOS”「Nドキュポケット」 NNNセレクション
『妖怪電車』嵐電名物4年ぶり復活 薄暗い車内に妖怪が次々現れ、子供たちの鳴き声や悲鳴上がる 京都
京都の嵐山では、夏の恒例イベント「妖怪電車」が4年ぶりに行われ、家族連れなどでにぎわっています。
京都市内を走る路面電車、通称「嵐電」の妖怪電車は、お盆の時期恒例のイベントです。
新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、11日、4年ぶりに行われ、第1便のチケットは早々に完売したということです。
嵐山と四条大宮を結ぶ薄暗い車内に次々と鬼や妖怪が現れると、あちこちで子どもたちの悲鳴や泣き声が上がっていました。
子ども「タッチできて、うれしかった」「鬼ーーーびぇぇぇ~~~」
妖怪電車は15日までの午後5時から1日5便限定で運行される予定です。
コメントを書く