- 「次の世代に伝えていきたい」阪神・淡路大震災から28年 発生時刻の瞬間に黙とう 鎮魂の祈りに包まれる
- 【宇宙ライブ】打ち上げからISS到着までをお届け / 人類を月に送る「アルテミス計画」の月面探査車 /「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” など―― (日テレNEWS LIVE)
- 「コンプライアンス意識のかけらもない最低な園」ネットでこども園を誹謗中傷 警視に罰金20万円
- 「スシロー」若者が醤油注ぎ口舐める動画で警察に相談『刑事と民事で厳正に対処する』(2023年1月30日)
- 駐日ジョージア大使が乗る車でトラブル 運転手が「胸倉をつかまれた」と通報(2023年7月14日)
- アメリカ“反LGBTQ法”急増なぜ? 息子失った女性議員「子どもたちを政治闘争の真っ只中に置いてしまっている」【news23】|TBS NEWS DIG
『妖怪電車』嵐電名物4年ぶり復活 薄暗い車内に妖怪が次々現れ、子供たちの鳴き声や悲鳴上がる 京都
京都の嵐山では、夏の恒例イベント「妖怪電車」が4年ぶりに行われ、家族連れなどでにぎわっています。
京都市内を走る路面電車、通称「嵐電」の妖怪電車は、お盆の時期恒例のイベントです。
新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、11日、4年ぶりに行われ、第1便のチケットは早々に完売したということです。
嵐山と四条大宮を結ぶ薄暗い車内に次々と鬼や妖怪が現れると、あちこちで子どもたちの悲鳴や泣き声が上がっていました。
子ども「タッチできて、うれしかった」「鬼ーーーびぇぇぇ~~~」
妖怪電車は15日までの午後5時から1日5便限定で運行される予定です。
コメントを書く