「もっこす」従業員が運営会社を提訴“長時間勤務で適応障害を発症”休職直前1か月の残業は175時間 神戸市のラーメンチェーン「もっこす」の従業員が、長時間勤務で適応障害を発症したとして、運営会社に対し訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、「もっこす」石屋川店の男性店長(29)です。訴状などによりますと男性は、2020年7月に店長に昇格しましたが、人件費を抑えるよう会社側から求められ、時間外勤 […]
通天閣で試験点灯 リニューアル工事で照明は全てLED、デジタルサイネージも 22日には点灯式予定 リニューアル工事が完了した大阪の通天閣で、試験点灯が行われました。 去年8月からの工事で照明はすべてLEDに変更され、季節やイベントに合わせた多彩なライトアップが表現できるようになったほか、大型のデジタルサイネージで多言語に対応したメッセージも表示できます。 今月22日に点灯式が行われる予定で、 […]
【タカオカ解説】まるで“第2のロシア”!?領土・領海を勝手に宣言、中国が発表の“新たな地図”に対し求められる対応 中国が新しい地図を発表しました。これまでも自国の領土を主張して実効支配を繰り返してきた中国ですが、今回発表された地図も周辺国の安全を脅かしかねないもので、アジアで非難が一斉に広がっています。力で押し込んでくる中国に対して、日本には何が出来るのでしょうか。徹底解説します。 (かんさい情報 […]
【ニュースライブ 9/4(月)】福知山線事故の遺族 台湾で会合に参加/約1500万円誤入金 回収断念/京アニ放火殺人 裁判員裁判5日初公判 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten. […]
関東大震災の『人災』 映画「福田村事件」が掘り起こしたヘイトクライムの実態【かんさい情報ネット ten.特集】 関東大震災から100年。10万5千人が亡くなりましたが、その死因には「民族差別による殺害」もありました。このヘイトクライムの実態は、各所で腫れ物に触るように扱われた結果、1世紀が経つ中で、埋没してしまいました。記録と記憶が、薄まっていった先にあったのは、ヘイトクライムによる被害の連鎖でし […]
甲子園出場経験のある野球部で元プロ野球選手の監督が暴力 過去には「GoToトラベル」巡り不祥事も 大阪偕星学園高校は、野球部の監督が部員に暴力行為を働いたとして、謹慎処分にしたと5日発表しました。 大阪偕星学園高校によりますと、8月22日、野球部の監督で元プロ野球選手の56歳の男性が、部員の首をつかんで押し倒す動画がSNSに投稿されました。 学校が調べたところ、昨年11月と今年8月、男性監督が […]
「責任の追及ではなく安全の確立を」JR福知山線脱線事故の遺族が台湾で会合に参加 鉄道の安全を訴え 鉄道の安全について、日本と台湾で新たな交流が生まれました。18年前に起きたJR福知山線の事故の遺族が先週、台湾に招かれ自らの体験や安全への思いを伝えました。 台湾で開かれた「鉄道の安全」について考える会合。そこに出席したのはJR脱線衝突事故の遺族、淺野弥三一さん(81)です。 淺野さん 「私も遺 […]
「一回止めてみましょうか、どれだけ苦しいか」患者の人工呼吸器を2分間止めた疑いで医師を書類送検 一昨年、大阪府立病院で患者の人工呼吸器を一時的に止めたとして、男性医師が4日書類送検されました。 暴行の疑いで書類送検されたのは、東大阪市の府立中河内救命救急センターに勤務していた男性医師(50)です。 医師は一昨年、新型コロナで入院していた男性患者(当時69)の人工呼吸器を約2分間停止させた疑い […]
約1500万円誤入金,回収断念 1か月でほぼ全額引き出し「生活費や借金の返済に使い残っていない」 摂津市の担当者による「入力ミス」で、約1000万円が回収できなくなりました。 市民 「不満に思いますね」 「もっと早く気づけたんじゃないか。気づけたらもっと回収できたやろうし」 摂津市民の怒りの矛先にあるのはー。 約1500万円の誤入金。 事の発端は2018年、市の担当者が、男性の確定申告を […]
異例の最大32回 京アニ放火殺人事件の裁判員裁判5日初公判 被害者遺族も参加し質問・意見の機会も 36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件の裁判が5日から始まります。京都支局から中継です。(取材・報告=藤枝望音記者) Q:どのような裁判になりそうでしょうか? 藤枝記者 「今回の裁判は、通常の裁判員裁判と異なる点が多いとみられます。何が異例かと言いますと、まずは、裁判の期間の長さです。 […]
【ニュースライブ 9/4(月)】「京アニ放火殺人」あすから裁判員裁判/紀伊半島大水害から12年/父親が息子に刺され死亡 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェ […]
36人犠牲の京アニ放火殺人 あすから裁判員裁判 青葉被告の責任能力の有無が争点 判決は来年1月 36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪で起訴された被告の裁判が5日から始まります。 2019年7月、京都アニメーション第1スタジオが放火され、社員36人が亡くなりました。殺人などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判員裁判は5日から京都地裁で始まり、来年1月の判決まで […]