- 拳銃立てこもり86歳男 近隣住民が語る“二面性” 「気前よい」一方…「急にキレる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月2日)
- 【4630万円誤振込】判決を前に被告がコメント「仕事をさせていただいていることに感謝」 #shorts
- 【大混雑】マイナポイント混乱“勘違い”で窓口殺到 締め切り延長知らず「え?」(2022年9月29日)
- オミクロン対応ワクチンの接種率は12% 加藤厚労大臣が経団連に接種促進の協力依頼(2022年11月18日)
- “漂流物”発見 ヘリ回転翼か…宮古島付近で陸自ヘリ不明(2023年4月6日)
- 公民館に“刃物男” 騒音トラブルか【知っておきたい!】(2023年10月16日)
関東大震災の『人災』 映画「福田村事件」が掘り起こしたヘイトクライムの実態【かんさい情報ネット ten.特集】
関東大震災から100年。10万5千人が亡くなりましたが、その死因には「民族差別による殺害」もありました。このヘイトクライムの実態は、各所で腫れ物に触るように扱われた結果、1世紀が経つ中で、埋没してしまいました。記録と記憶が、薄まっていった先にあったのは、ヘイトクライムによる被害の連鎖でした。映画「福田村事件」が掘り起こした実態や、その現場の自治体で継承に奔走する人がぶちあたった壁、在日韓国・朝鮮人が多く住む京都のウトロ地区で起きた放火事件に向き合わされた人々の感じた無力感を通じて、次の100年に教訓を伝えるために必要なことは何なのか考えます。
(かんさい情報ネットten. 2023年9月1日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #関東大震災100年 #福田村事件 #森達也 #東京都復興記念館 #ウトロ #放火 #ウトロ平和祈念館 #ヘイトクライム #京都 #朝鮮人
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TAxwUQS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/wo8ix6R
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pGKSRFc
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/zW8LkgJ
Instagram https://ift.tt/4beOSgr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/usMRKL7
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/rpCyjI2
コメントを書く