読売テレビニュース

1037/1770ページ
  • 2023.10.12

勝負メシの寿司が八貫に変化!8大タイトル独占、藤井聡太八冠の快挙に列島歓喜!関西ではあやかる店も

勝負メシの寿司が八貫に変化!8大タイトル独占、藤井聡太八冠の快挙に列島歓喜!関西ではあやかる店も  新時代の幕開けです!11日夜、将棋の八大タイトル独占を達成した藤井聡太八冠。前人未到の快挙に列島は笑顔に包まれました!  いつの時代も、若者の活躍には心がおどります。 (藤井聡太八冠)  「今回の王座戦で八冠に挑戦できるのは貴重な機会だと思っていましたし 、それを実現できたことはまだまだ実感がわかな […]

  • 2023.10.12

あの『カチカチ』は維持できるのか 新幹線の名物アイスをホーム上で販売へ 車内ワゴン終了に伴い実施

あの『カチカチ』は維持できるのか 新幹線の名物アイスをホーム上で販売へ 車内ワゴン終了に伴い実施  新幹線の車内で買えなくなる「硬いアイス」。ホームで買えるようになるそうですが……。  JR東海は、需要が減ったことなどを理由に、東海道新幹線の車内のワゴン販売を、10月いっぱいで取りやめます。これに伴い、東京から新大阪の「のぞみ」停車駅のホームに、人気のある「スジャータアイスクリーム」と「ドリップコ […]

  • 2023.10.12

新幹線で人気の“かた~いアイス”自販機で販売拡充へ 車内ワゴン販売終了で食べられない?と思いきや

新幹線で人気の“かた~いアイス”自販機で販売拡充へ 車内ワゴン販売終了で食べられない?と思いきや  JR東海は、10月末に東海道新幹線での車内ワゴン販売を終了することに伴い、人気の「ドリップコーヒー」と「スジャータアイスクリーム」の自動販売機を、11月1日までに全ての「のぞみ」停車駅に設置を完了すると発表しました。  東海道新幹線では、新幹線への飲食物の持ち込みが増え、需要が減ったことや将来的な労 […]

  • 2023.10.12

【速報】関西電力の株主が当時の役員らを提訴 大手電力「カルテル」問題で約3500億円の賠償請求

【速報】関西電力の株主が当時の役員らを提訴 大手電力「カルテル」問題で約3500億円の賠償請求  関西電力など大手電力会社が、利益を確保するため、互いの競争を制限する「カルテル」を結んでいた問題で、一部の株主らが12日、当時の役員に3500億円あまりの損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしました。  提訴後に大阪市内で会見を開いた原告団の1人は「関西電力は、不祥事のたびにに何度も「コンプライアンス […]

  • 2023.10.12

シベリアより飛来「冬の使者」体長140cmほどの水鳥・コハクチョウ、琵琶湖で今シーズン初確認

シベリアより飛来「冬の使者」体長140cmほどの水鳥・コハクチョウ、琵琶湖で今シーズン初確認  「冬の使者」とも呼ばれるコハクチョウが、滋賀県の琵琶湖で今シーズン初めて確認されました。  浅瀬でゆったりと羽を休めるコハクチョウの群れ。12日朝、滋賀県長浜市の琵琶湖の湖岸で9羽のコハクチョウが今シーズン初めて確認されました。   コハクチョウは、体長140センチメートルほどのカモ科の水鳥で、毎年この […]

  • 2023.10.12

「全銀ネット」システム障害復旧 三菱UFJやりそななど金融機関全てで正常稼働「ホッとしています」

「全銀ネット」システム障害復旧 三菱UFJやりそななど金融機関全てで正常稼働「ホッとしています」  他の銀行宛ての振り込みができないなどのシステム障害について全銀ネットは、「復旧した」と発表しました。  「りそな銀行の支店です。今ですね、復旧についてのお知らせの看板が店頭にたちました」  今回のシステム障害では、11日までの2日間であわせて255万件の振り込みが遅れるなど、影響は全国の金融機関に広 […]

  • 2023.10.12

「企業風土を徹底的に改善させる」大手電力会社のカルテル問題、関電の株主らが当時の経営陣らを訴え

「企業風土を徹底的に改善させる」大手電力会社のカルテル問題、関電の株主らが当時の経営陣らを訴え  大手電力会社のカルテル問題をめぐり、関西電力の株主らが当時の経営陣らに対する株主代表訴訟を起こしました。  関西電力など大手電力4社は、2018年ごろから互いの営業エリアで顧客を獲得しないよう、カルテルを結んでいたとして、経済産業省から業務改善命令を受けています。  この問題について、「カルテルの発覚 […]

  • 2023.10.12

テーマは『王宮』価格は25億円 うめきた2期地区のタワマン価格発表 車をリビングに運べる部屋も

テーマは『王宮』価格は25億円 うめきた2期地区のタワマン価格発表 車をリビングに運べる部屋も  大阪・梅田の「うめきた」で建設が進む数十億円とも言われるタワーマンションの販売価格が、発表されました。果たして、そのお値段はーー。そして、実は私たちにも影響があるというんです。いったいなぜ? (取材・報告= 木村智子記者)  「関西最後の一等地」と呼ばれ、JR大阪駅の北側で開発が進む「うめきた2期地区 […]

  • 2023.10.12

元維新市議を政務活動費約210万の業務上横領容疑で書類送検 パソコン購入の納品書偽造などが発覚

元維新市議を政務活動費約210万の業務上横領容疑で書類送検 パソコン購入の納品書偽造などが発覚  日本維新の会に所属していた兵庫県尼崎市の市議会議員が、政務活動費を不適切に処理していたとされる問題で、警察は市議を書類送検しました。  業務上横領などの疑いで書類送検されたのは、尼崎市の光本圭佑市議会議員です。  光本市議をめぐっては、政務活動費でパソコンなどを購入したとする納品書を偽造したり、幹事長 […]

1 1,037 1,770