斉藤国交相が万博会場の夢洲を視察、建設業者と意見交換 工事の加速化へ環境改善に取り組む考え示す 斉藤国土交通大臣が3日、大阪・関西万博の会場となる夢洲を視察し、遅れが指摘されている建設工事の加速化に向け、現場の環境改善に取り組む考えを示しました。 斉藤鉄夫国土交通大臣はこの日午前、大阪・夢洲の万博会場の予定地を視察し、万博協会の担当者から工事の進捗状況などについて説明を受けました。 開幕まで […]
線路内に倒れた78歳妻を助け出そうと…84歳男性が電車にひかれ死亡 妻は軽傷 神戸電鉄 3日午前、神戸電鉄・有馬口駅で84歳の男性が電車にひかれ、死亡しました。男性は直前に線路内に倒れた妻を助けだそうとしていたということです。 事故があったのは、神戸市北区の神戸電鉄・有馬口駅で3日午前10時半過ぎ、駅員から「電車と人が接触した」と消防に通報がありました。 警察などによりますと、事故の直前、 […]
御堂筋イルミネーション点灯!全長約4キロに電球80万個 1970年万博からの大阪の歴史を光で表現 3日から始まる大阪の冬の風物詩「御堂筋イルミネーション」。 全長約4キロの御堂筋に、80万個の電球が一斉に灯る瞬間を中継でお伝えします。(取材・報告=足立夏保アナウンサー) 今年で11回目を迎える「大阪・光の饗宴」。そのなかでも最大規模のプログラム「御堂筋イルミネーション」が3日から開催されます。 […]
「正倉院展」今年の見どころは? 聖武天皇愛用の袈裟など59件が出展 奈良国立博物館で開催中 奈良国立博物館では「第75回正倉院展」が開かれています。今年出展されている貴重な宝物。その魅力に迫ります。 赤の琥珀に白の螺鈿。花文様の鮮やかなコントラスト。本物と見間違えるほど精密な彫刻。 約1300年の時を超え、正倉院に伝わる宝物を公開する「正倉院展」。 奈良国立博物館 三本周作主任研究員「宝物 […]
約17兆円の新たな経済対策「給付」「減税」「負担軽減措置」暮らし上向く特効薬になるか、街の反応は 家族連れなどで賑わった3日の祝日。東大阪市で開催された大阪・関西万博への機運を盛り上げるイベントをのぞいてみるとー。 山本真帆記者「こちら、一見、普通の車なんですが、高さ4mの人型ロボットになります。高~い!」 映画さながらのロボットなど、一足先の「未来技術」が大集結。最新テクノロジーに来場者が […]
「イライラを抑えられず投げた」交際女性の4歳長男を床に投げ落とし重傷負わせた疑い 22歳男を逮捕 10月、大阪府内で交際する女性の4歳の長男に暴行を加え、ケガをさせたとして、22歳の男が逮捕されました。 職業不詳の蛭子唯斗(えびす・ゆいと)容疑者は10月17日午前3時半ごろ、交際する女性の4歳の長男を抱え上げて、床に複数回投げ落とすなどし、左肩の骨折など全治3か月の重傷を負わせた疑いです。 […]
【ニュースライブ 11/3(金)】ジャニーズ性被害男性 誹謗中傷で被害届/防カメ映像・当て逃げされトラック横転/10万人の来場見込む「全国陶器市」4年ぶり通常開催 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かん […]
「性加害の証言をするだけでも辛いのに…」ジャニーズ性被害の男性が誹謗中傷を受けたとして被害届提出 ジャニー喜多川氏による性被害を訴えている男性がインターネット上で誹謗中傷を受けたとして、警察に被害届を提出しました。 大阪府警に被害届を提出したのは、旧ジャニーズJr.の元メンバーで、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の二本樹顕理(にほんぎ・あきまさ)さん(40)です。性被害を公表後、SNSの投稿な […]
異例の暑さ 京都、豊岡、大阪、和歌山の気温は?大阪で25℃以上なら11月として3年ぶり 3日の近畿地方は晴れて上空に暖かい空気が流れ込むため、11月としては異例の暑さとなりそうです。京都や豊岡で27℃、大阪や和歌山なども26℃まで上がる予想で、大阪で25℃以上となると、11月として3年ぶりです。 ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」 https://ift.tt/JsfA1m0 ▼読売テレビ報道局 […]
香り長持ち『秋のバラ』オリジナル交配種『ダリア』大阪府岸和田市とんぼ池公園で秋を彩る花々が見ごろ 大阪府岸和田市のとんぼ池公園では、秋を彩る花々が見ごろを迎えています。 園内には約2300株、200種類のバラが黄色やピンクなど色とりどりの花を咲かせています。秋のバラは、春のバラと比べ香りが強く長持ちするのが特徴です。 ダリアは公園のオリジナルの交配種で八重咲きの美しい花が華やかに咲き誇り、訪 […]
10万人の来場見込む「全国陶器市」信楽焼や美濃焼など掘り出し物は?4年ぶり通常規模で開催 姫路市 3日は文化の日、3連休の初日です。兵庫県姫路市では全国各地の焼き物を集めた「全国陶器市」が開かれています。 姫路城南側の大手前公園で開催されている「全国陶器市」は、滋賀県の信楽焼や岐阜県の美濃焼など、全国27の産地から陶器が集まる催しで今年で36回目を迎えました。 4年ぶりに通常の規模で開催され […]
当て逃げされたトラックが民家の塀に突っ込み横転#shorts #読売テレビニュース