民家火災で住人とみられる70代男性を病院搬送 頭と腕にやけど 大阪・柏原市(2022年3月14日) 大阪府柏原市で住宅から出火する火事があり、この家の住民とみられる男性1人が病院に搬送されました。 火事があったのは柏原市安堂町の住宅街で、3月13日午後8時40分ごろ、「家が燃えている」と近くに住む女性から消防に通報がありました。警察などによりますと、火は約2時間後に消し止められましたが、木造2階 […]
【3月14日(月)】午前中は広く本降りの雨の見込み…雷雨のところも 気温は高め【近畿地方】 3月13日(日)の近畿地方は、季節を先どるような気温の高さとなりました。多くの所で20℃を超え、4月中旬~5月上旬並みの“上着のいらない暖かさ”でした。 気温が上がった理由は、日本海にある低気圧や前線に向かって南から流れ込んだ暖かく湿った空気です。前線は14日(月)にかけて南下してくるため、天気が崩れるで […]
大阪府の病床使用率は61.3% 政府は「まん延防止」解除するかどうか近く判断へ(2022年3月13日) 大阪・兵庫・京都などに出されている「まん延防止等重点措置」。政府は近く、解除するかどうか判断するとされています。 3月13日の大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4897人で、1週間前に比べて535人少なくなっています。一方、病床使用率は61.3%と高い水準ですが、政府が分科会で示した新たな […]
天ぷらや酢の物に…春の味覚「山うど」の収穫 兵庫・豊岡市(2022年3月13日) 兵庫県豊岡市では、春の味覚「山うど」の収穫が行われています。 もみ殻から顔をのぞかせる「山うど」。豊岡市の但東町地区では40年ほど前から作り始め、現在は9軒の農家が栽培しています。今年は冬の寒さが厳しく例年より1週間ほど遅い収穫となりましたが、出来は上々だということです。 (農業法人あした 桑垣一夫取締役) 「 […]
5万本の「菜の花」が見ごろ 『菜の花まつり』開催でにぎわう神戸総合運動公園(2022年3月13日) 神戸市須磨区の神戸総合運動公園では、5万本の菜の花が見ごろを迎えています。 菜の花が一面に咲き誇っている神戸総合運動公園。この菜の花は近くの幼稚園や保育園に通う園児らが苗を植えました。 (来園者) 「すごい満開できれいで、春が来たなという感じでよかったです」 「色がすごく鮮やかで元気をもらえ […]
男性が車にひかれ死亡 自転車に乗り転倒していたか 現場には“別の車の部品”も(2022年3月13日) 3月12日夜、大阪府忠岡町の府道で、自転車に乗って転倒したみられる男性が車にひかれ死亡しました。 12日午後9時半すぎ、忠岡町忠岡北の府道で、大阪府泉大津市に住む藤原榮造さん(72)が車にひかれ、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。目撃者などよりますと、藤原さんは自転車で転倒したところを […]
京都府の社会課題解決に向け「ハッカソン」開催 IT技術者らがアイデアを出し合う(2022年3月13日) 京都府の社会課題を解決するためIT技術者らがアイデアを出し合うイベント「ハッカソン」が3月12日・13日に行われています。 ハッカソンとはIT用語の「ハック」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、IT技術者らが合宿形式で集中的にアイデアを出し合い、課題の解決に挑むものです。3月12日に京都市の妙 […]
自死遺族を支援…弁護士らが無料の法律相談会を開催 電話とLINEで受け付け(2022年3月13日) 自ら命を絶った人の遺族を支援しようと、弁護士らによる無料の法律相談会が行われています。 この相談会は、自殺した人の遺族を支援する「自死遺族支援弁護団」が毎年3月に行っています。去年1年間の自殺者は2万830人と前の年より251人減ったものの高止まりが続いていて、新型コロナウイルス感染拡大の影響が指 […]
「ザ・リーダー」i-plug(アイプラグ) 中野 智哉 社長 2022年2月13日(日)放送 新卒採用サービス「オファーボックス」を運営する会社を32歳で立ち上げた中野智哉社長。大阪、西中島にある本社オフィスで高井美紀アナウンサーと出会います。テレワークを積極的に導入していて、職場にはほとんど社員の姿はありません。職場の片隅には、株式の上場を果たした時に中野社長が自作した「あるもの」が置かれていま […]
【心ひとつに】「脳性まひ」の野球部マネージャー 仲間とともに支えあい成長しながら挑んだ県大会 ~伊香高野球部の日々~ 滋賀県長浜市の県立伊香高校。野球部のマネージャー、山本陸さんは、脳性まひの障がいがあります。思うように体を動かせないなか、懸命に訓練を重ねてノックのボールを渡すことが出来るように。2020年の夏の甲子園は、新型コロナの影響で中止となり、代わりに開催された県の野球大会に仲間と共に挑み […]
治療受けていた住人の女性が死亡 男子高校生が宅配業者を装い襲撃したとみられる事件(2022年3月12日) 今年2月、大阪府高槻市で男子高校生が宅配業者を装い女性を襲撃したとみられる事件で、治療を受けていた女性が死亡しました。 2月14日、高槻市の集合住宅の通路で、住人の柴田周子さん(40)と、男子高校生(17)が意識不明の重体で倒れているのが見つかりました。警察によりますと、男子高校生は柴田さん […]
5~11歳へのワクチン接種が奈良県橿原市でも始まる 定員に達する予約が入る(2022年3月12日) 全国各地で子どもへの新型コロナウイルスワクチンの接種が進む中、奈良県橿原市でも集団接種が始まりました。 市内の「かしはら万葉ホール」で始まった5~11歳の子どもへのワクチン接種。小児用のファイザー社製ワクチンが使用され、保護者の同意と立ち会いのもと行われています。初日の12日は定員がいっぱいとなる […]