- 【朝ニュースまとめ】全国コロナ新規感染者9万4930人 初の9万人超 18都道府県で過去最多 など 2月2日の最新ニュース
- 【報ステ解説】「それでもハマスをせん滅できない」ガザ地区“大規模侵攻”目前か(2023年10月13日)
- 大阪市西成区玉出西の2階建てアパートで火事 60代の男性1人が死亡 警察と消防が火事の原因調べる
- 【寒気襲来】#高安奈緒子 予報士ライブ解説 北日本は大雪に警戒 クリスマスから年末年始の空模様を詳しく!(2023年12月17日)
- 「オミクロン株対応ワクチン」を承認 厚生労働省 接種間隔の短縮も検討|TBS NEWS DIG
- 大阪市内全域で路上喫煙禁止へ 歓迎の声の一方で喫煙者「反発はあると思う」
天ぷらや酢の物に…春の味覚「山うど」の収穫 兵庫・豊岡市(2022年3月13日)
兵庫県豊岡市では、春の味覚「山うど」の収穫が行われています。
もみ殻から顔をのぞかせる「山うど」。豊岡市の但東町地区では40年ほど前から作り始め、現在は9軒の農家が栽培しています。今年は冬の寒さが厳しく例年より1週間ほど遅い収穫となりましたが、出来は上々だということです。
(農業法人あした 桑垣一夫取締役)
「(個人的には)天ぷらが一番おいしい。皮の部分と枝の青い葉っぱの部分とかをてんぷらに。中のやわらかい身の部分は酢の物に」
収穫作業は4月末まで続けられ、京阪神の市場などに出荷されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QM4YLsm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #山うど #春の味覚 #天ぷら #酢の物 #但東町 #豊岡市 #兵庫県
コメントを書く