- 3年ぶり“制限なし”「こどもの日」 各地でコロナ前の光景・・・でもガラガラのアノ場所(2022年5月5日)
- 【1週間ニュースまとめライブ】12/19~12/23のニュースをまとめました(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「派遣スタッフが似ている」温泉地ホテルで“八田與一容疑者”目撃情報…リーゼント刑事が現場に急行【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
- ジャニーズ事務所の会見 運営を委託されたコンサル会社が「NGリスト」作成を認めて謝罪 会見中に司会が「顔を覚えられなくなってきた」|TBS NEWS DIG
- 【自宅から白骨遺体】「中学校の同級生殺して埋めた」37歳男の素顔は(2023年3月30日)
- 【ウクライナ侵攻】ヘルソン州の親ロシア派 プーチン大統領に“ロシア編入”求める方針
天ぷらや酢の物に…春の味覚「山うど」の収穫 兵庫・豊岡市(2022年3月13日)
兵庫県豊岡市では、春の味覚「山うど」の収穫が行われています。
もみ殻から顔をのぞかせる「山うど」。豊岡市の但東町地区では40年ほど前から作り始め、現在は9軒の農家が栽培しています。今年は冬の寒さが厳しく例年より1週間ほど遅い収穫となりましたが、出来は上々だということです。
(農業法人あした 桑垣一夫取締役)
「(個人的には)天ぷらが一番おいしい。皮の部分と枝の青い葉っぱの部分とかをてんぷらに。中のやわらかい身の部分は酢の物に」
収穫作業は4月末まで続けられ、京阪神の市場などに出荷されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QM4YLsm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #山うど #春の味覚 #天ぷら #酢の物 #但東町 #豊岡市 #兵庫県



コメントを書く