MBSnewsCH

599/728ページ
  • 2022.04.13

【観光特急あをによし】徹底取材『初の家具メーカーシートの設置角度は45°』『車体カラーはAかBか…』目指すは”近鉄”の名を全国区に!(2022年4月12日)

【観光特急あをによし】徹底取材『初の家具メーカーシートの設置角度は45°』『車体カラーはAかBか…』目指すは”近鉄”の名を全国区に!(2022年4月12日) 4月12日にお披露目された新しい観光特急『あをによし』。新車ではなく別の特急車両を改造して作られました。これまで近鉄には名古屋行きの特急『ひのとり』、伊勢志摩方面の観光特急『しまかぜ』、吉野行きの観光特急『青の交響曲』 […]

  • 2022.04.13

【桜の記録】サクラ咲く『シアワセの町』の今…コロナ禍で”町の風景”が変わっても「変わらない」もの(2022年4月13日)

【桜の記録】サクラ咲く『シアワセの町』の今…コロナ禍で”町の風景”が変わっても「変わらない」もの(2022年4月13日) MBSでは50年にわたりカメラマンたちが『桜の記録』を撮り続けています。長い時を経て、そこに映る『桜』と『人』は今どんな姿になっているのでしょうか。今回は2018年に大阪府門真市幸福町で取材した「サクラとシアワセの町」をピックアップし、登場人 […]

  • 2022.04.13

【4月14日(木)】木曜日は本降りの雨 南部沿岸は台風1号からの“うねり”注意【近畿地方】

【4月14日(木)】木曜日は本降りの雨 南部沿岸は台風1号からの“うねり”注意【近畿地方】 4月13日(水)現在、大型で強い台風1号はフィリピンの東を北東方向へ進んでいます。近畿からは離れたところを進みますが、このあと非常に強い勢力まで発達するため、14日(木)は南部の沿岸では波が高くなる見込みです(波の高さ3m予想)。金曜日は4mと、海はしけの状態となり、台風からの“うねり”にご注意ください。 […]

  • 2022.04.13

JR西日本“わずか約5秒”『ホーム転落を検知して運転士に』国内初のシステムを開発(2022年4月13日)#Shorts#JR西日本#ホーム安全スクリーン

JR西日本“わずか約5秒”『ホーム転落を検知して運転士に』国内初のシステムを開発(2022年4月13日)#Shorts#JR西日本#ホーム安全スクリーン JR西日本は、ホームから転落した乗客をセンサーが検知して運転士に緊急事態を知らせる国内初のシステムを開発したと発表しました。  JR西日本が開発したのは「ホーム安全スクリーン」と呼ばれるシステムで、デモンストレーションが行われました。  ホーム上 […]

  • 2022.04.13

障がい者施設で虐待「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」職員発言で入所者が自傷(2022年4月13日)#Shorts ##MBSニュース

障がい者施設で虐待「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」職員発言で入所者が自傷(2022年4月13日)#Shorts ##MBSニュース 大阪府茨木市の障がい者施設で、職員が入所者に対して、ハンマーで手を叩かせる虐待があったことがわかりました。  茨木市によりますと、市内の社会福祉法人「ぽぽんがぽん」が運営するグループホームで去年11月、女性職員が入所者の女性に対して「ハンマーで手を叩けと言った […]

  • 2022.04.13

感染後60日以内に再感染の可能性も…感染力強い変異ウイルス「基本的感染予防が一番」(2022年4月13日)

感染後60日以内に再感染の可能性も…感染力強い変異ウイルス「基本的感染予防が一番」(2022年4月13日) 大阪府における新型コロナウイルスのオミクロン株「BA.2」疑いの検出割合は、3月28日~4月3日で49.7%でしたが、4月4日~4月10日では70.7%となっていて、「BA.2」への置き換わりが進んでいると言えそうです。  また4月11日には「BA.1」や「BA.2」よりも感染力が高いとされ […]

  • 2022.04.13

『維持していくことは経営的に厳しい』“赤字路線”収支発表のJR西・長谷川社長会見(2022年4月13日)

『維持していくことは経営的に厳しい』“赤字路線”収支発表のJR西・長谷川社長会見(2022年4月13日) 赤字路線の収支を初めて発表したJR西日本。4月13日に社長が会見を開きました。  (JR西日本 長谷川一明社長)  「単なる民間事業ということでは鉄道の場合はないと思います。ただそうは言いましても、これを維持していくというのは経営的に厳しくなってきているというのもまた事実でございます。地方行政 […]

  • 2022.04.13

JR西日本“わずか約5秒”『ホーム転落を検知して運転士に』国内初のシステムを開発(2022年4月13日)

JR西日本“わずか約5秒”『ホーム転落を検知して運転士に』国内初のシステムを開発(2022年4月13日) JR西日本は、ホームから転落した乗客をセンサーが検知して運転士に緊急事態を知らせる国内初のシステムを開発したと発表しました。  JR西日本が開発したのは「ホーム安全スクリーン」と呼ばれるシステムで、デモンストレーションが行われました。  ホーム上の屋根に設置されたセンサーが人の転落など「物体」 […]

  • 2022.04.13

吉村知事「機運醸成も課題」大阪・関西万博まであと3年…第1回の万博推進本部会議(2022年4月13日)

吉村知事「機運醸成も課題」大阪・関西万博まであと3年…第1回の万博推進本部会議(2022年4月13日) 2025年の大阪・関西万博の開幕まであと3年。大阪府と大阪市は第1回の万博推進本部会議を行いました。  大阪・関西万博は、2025年4月13日開幕予定で、ちょうどあと3年です。4月13日の第1回・万博推進本部会議では、万博会場への円滑なアクセスの実現や会場周辺の危機管理などについて、分野ごとに話 […]

  • 2022.04.13

障がい者施設で虐待「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」職員発言で入所者が自傷(2022年4月13日)

障がい者施設で虐待「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」職員発言で入所者が自傷(2022年4月13日) 大阪府茨木市の障がい者施設で、職員が入所者に対して、ハンマーで手を叩かせる虐待があったことがわかりました。  茨木市によりますと、市内の社会福祉法人「ぽぽんがぽん」が運営するグループホームで去年11月、女性職員が入所者の女性に対して「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」と聞くと、入所者はハン […]

  • 2022.04.13

『ひこにゃん命』『嬉しくて寝られなかった』ファンも祝福!ひこにゃん16歳誕生日!(2022年4月13日)

『ひこにゃん命』『嬉しくて寝られなかった』ファンも祝福!ひこにゃん16歳誕生日!(2022年4月13日) 4月13日、滋賀県彦根市の人気キャラクター『ひこにゃん』が16歳の誕生日を迎えました。  国宝・彦根城で誕生日セレモニーが開かれ、花束や、ひこにゃんと彦根城が描かれた特大ケーキなどが贈られました。  (訪れた人)  「今日はクッキーとぬいぐるみを渡しました。ひこにゃん命です」  「嬉しくてきの […]

  • 2022.04.13

近畿で今シーズン初『真夏日』大阪・枚方市で気温30℃…大阪市や京都市なども夏日に(2022年4月13日)

近畿で今シーズン初『真夏日』大阪・枚方市で気温30℃…大阪市や京都市なども夏日に(2022年4月13日) 4月13日、近畿地方で今シーズン初めての真夏日となりました。  13日は暖かい空気が流れ込み、日差しも出たため気温が上昇。大阪府枚方市では午後2時40分に気温30.0℃を記録し、近畿地方で今シーズン初めて最高気温30℃以上の真夏日となりました。  (街の人)  「4月でこの暑さっていうのはちょ […]

1 599 728