税務大学校の研修所で47人が食中毒の症状訴える…このうち4人重症 寮の食堂を利用(2022年4月23日) 4月22日夜、大阪府枚方市の税務大学校の研修所で47人が食中毒の症状を訴え、うち4人が重症です。 22日午後8時半ごろ、大阪府枚方市にある税務大学校大阪研修所で「2時間前に食事をした女性が腹痛を訴え嘔吐している」と職員から119番通報がありました。消防などによりますと、敷地内の寮の食堂を利用 […]
学童保育の元指導員が雇い止めの無効を訴えた裁判で和解成立 会社は雇い止め通知撤回(2022年4月23日) 大阪府守口市の学童保育で指導員をしていた男女9人が、市の委託を受けた運営会社から雇い止めをされたのは無効と訴えた裁判で、和解が成立しました。 守口市の学童保育で指導員をしていた男女9人はおととし、市が運営を委託した企業「共立メンテナンス」から会社を批判したことなどを理由に雇い止めを通知された […]
【すでに1か月以上ロックダウン生活】上海駐在記者リポート『食料は足りる?外に全く出られないの?』(2022年4月22日) 新型コロナウイルスの感染防止策で事実上のロックダウンが続く中国・上海。人口約2400万人のうち、4月22日時点で1600万人が外出できない状況になっています。JNN上海支局の寺島宗樹記者は上海市浦東新区在住で3月19日から1か月以上のロックダウン生活が続いています。そんな中で食 […]
【地下に避難】いつ飛んでくるかわからない”ミサイルの脅威”…「地下街」や「学校の地下体育館」が『緊急一時避難施設』に指定 有事への備え進む一方で課題も(2022年4月21日) ロシア国防省は4月20日、新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射実験に成功したと発表しました。北朝鮮も今年に入り相次いでミサイルを発射しています。こうした中、関西でも地下の避難施設の指 […]
【専門家解説】”制圧宣言”プーチン大統領は「人質交換」を検討か 5月9日の対独戦勝記念日の前に”マリウポリへ電撃訪問”の可能性も?(2022年4月22日) ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は東部のマリウポリについて「軍事作戦は成功した」と語り、事実上制圧したとの考えを示しました。一方、ゼレンスキー大統領は「ウクライナ軍がまだ残っている」 […]
【4月23日(土)】土日はすっきりせず…日曜は本降りの雨 来週火曜日は荒れた天気か【近畿地方】 金曜日は快晴でしたが、土日~来週と、近畿地方はまるで“梅雨のような”天気となりそうです。 土曜日は大きな崩れはなく、多少晴れ間はありますが、雲が広がりやすいでしょう。北部を中心にパラパラと弱い雨の降る所がありますので、お出かけには折りたたみ傘があると安心です。日中の最高気温は北部で22℃くらい、中部や […]
亀岡暴走事故から10年 娘を亡くした父親が娘の名を付した防犯カメラを設置した想い(2022年4月22日) 京都府亀岡市で無免許の少年が運転した車が暴走して3人が死亡した事故から、今年4月23日で10年です。今年新たに現場近くに遺族が防犯カメラを設置。その想いを聞きました。 京都府亀岡市、この春、市内の通学路に1台の防犯カメラが設置されました。設置したのは中江美則さん(58)。10年前、この場所の […]
GW旅行予約『和歌山は去年の7倍』!?パンダやあのロケ地に“海開き一番乗り”も!(2022年4月22日) いよいよ目前に迫ったゴールデンウィーク。その期間中の旅行予約数が和歌山県では去年の7倍に急増しているといいます。そのワケとは? ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/yNoD8sZ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.yout […]
【お天気解説】前線って何?どうやって線を引くの?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年4月12日) 今回は前田春香アナウンサーが『前線』について聞きました! ■そもそも前線って何? ■どうやって引いているの? ■長雨の風情ある名前 ▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/yNoD8sZ ▼最新ニ […]
寝屋川市の強盗殺人事件…19歳少年に続き18歳少年も“逆送”決定「相当に危険で悪質」(2022年4月22日) 今年3月に大阪府寝屋川市で専門学校生の男性が刃物で刺されて死亡するなどした事件で、大阪家庭裁判所は4月22日、犯行に関わった18歳の少年を、刑事処分が相当として大阪地検に身柄を送り返すことを決めました。 この事件は3月1日、大阪府寝屋川市で20歳の専門学校生の男性が背中を刃物で刺され死亡 […]
秋篠宮ご夫妻が京都市にある明治天皇陵などを参拝 玉串を捧げて深く一礼(2022年4月22日) 4月22日、秋篠宮ご夫妻は京都市にある明治天皇陵などを参拝しました。 22日午後3時すぎ、秋篠宮ご夫妻は京都市伏見区の明治天皇陵を参拝し、玉串を捧げて深く一礼されました。 ご夫妻は天皇の代替わりに伴って秋篠宮さまが皇嗣になったことを内外に示す『立皇嗣の礼』に関連する皇室行事のため、21日から三重県の伊 […]
『6年連続で誤記載』起きた堺市“内申書間違い”で高校入試に不合格…複数で確認せず(2022年4月22日) 大阪府堺市の市立中学校3校で、3年生75人の調査書、いわゆる内申書に誤りがあり、高校入試で生徒2人が不合格となっていたことがわかりました。 (堺市教育委員会の会見) 「岐路である高校の入試におきまして、重大な誤りを犯し、本当に申し訳ございませんでした」 堺市教育委員会は、今年3月に行われ […]