- IAEAがザポリージャ原発の調査報告書 「安全保護区域」の設置を提案|TBS NEWS DIG
- 【火事】廃材置き場で「爆発音みたいなのがボンボンと…」埼玉・日高市
- 【独自】「友人が逮捕された仕返し…」警視庁昭島署の襲撃事件で19歳ら3人逮捕 “消火剤噴射”“花火発射”“消火器でドア破壊”|TBS NEWS DIG
- 【速報】オミクロン株対応ワクチンの職場接種 10月24日の週から 松野官房長官が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【いま、伝えたい】「自由が奪われているという状況は普通ではない」ロシア人とウクライナ人の友人がいる日本人が伝えたいこと
- 【現場中継】震度6強の石川・珠洲市 今夜雨が強まる予想 一部の地域に避難指示|TBS NEWS DIG
学童保育の元指導員が雇い止めの無効を訴えた裁判で和解成立 会社は雇い止め通知撤回(2022年4月23日)
大阪府守口市の学童保育で指導員をしていた男女9人が、市の委託を受けた運営会社から雇い止めをされたのは無効と訴えた裁判で、和解が成立しました。
守口市の学童保育で指導員をしていた男女9人はおととし、市が運営を委託した企業「共立メンテナンス」から会社を批判したことなどを理由に雇い止めを通知されたのは無効だとして、大阪地裁に提訴しました。
原告らによりますと、共立メンテナンスは雇い止め通知を撤回し、会社都合の退職としたうえで、9人に解決金を支払うことなどで4月18日付けで和解が成立したということです。
(原告 水野直美さん 4月22日)
「雇い止め通知撤回の一言があるだけで本当にほっとした。やってきたことは間違っていなかった」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rSRWYph
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #裁判 #和解 #学童保育 #指導員 #雇い止め #大阪地裁
コメントを書く