ピンクや淡い朱色も人気「カーネーション」の出荷 5月8日は『母の日』 兵庫・淡路市(2022年5月7日) 5月8日は「母の日」です。兵庫県淡路市の園芸農家では、カーネーションの出荷作業に追われています。 淡路市では、約110戸の園芸農家がカーネーションを栽培していて、年間3500万本ほどを出荷する日本3位の産地です。取材先の農家では夜明けとともに温室に出掛け、3分咲きになったカーネーションを一本 […]
バイクに車が追突…57歳の男性が死亡 京都・山科区の国道1号(2022年5月7日) 5月6日夜、京都市山科区の国道で、57歳の男性が運転するバイクに乗用車が追突する事故があり、男性は病院で死亡が確認されました。 6日午後11時40分ごろ、山科区西野楳本町の国道1号で、走行中のバイクに乗用車が追突しました。この事故で、バイクを運転していた市内に住む船谷内吉彦さん(57)が転倒して胸を強く打つなどし […]
大阪府が電気料金1億円を過払い 撤去済み照明灯の電気代などを45年以上前から支払う(2022年5月7日) 大阪府は、府道などに設置された照明灯の電気料金について、約1億円の過払いがあったと発表しました。撤去済みの照明灯の電気料金などを45年以上前から支払っていたということです。 過払い金のうち約8000万円は関西電力に支払っていて、府は原因について「電気使用を止める連絡を口頭で行ってきたが、関電 […]
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ロシア入国禁止63人の神戸学院大の岡部教授本人に聞くリスト入りの理由 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【ロシア入国禁止63人】神戸学院大の岡部教授本人に聞くリスト入りの理由 ▼【専門家解説】真の脅威『シロビキ』とは?プーチン大統領に忠誠誓う側近 […]
【5月7日(土)】土曜日雨は通り雨あり 土日は気温の変化に注意【近畿地方】 土日の近畿地方は、日中は晴れてまずまずの行楽日和ですが、夜の間は雨の所がありそうです。6日(金)夜から7日(土)明け方にかけては、南から流れ込む湿った空気の影響で、南部では弱い雨の所があるでしょう。7日(土)夜は、気圧の谷の影響で、北部や中部で通り雨の心配があります。京阪神でもお帰りの遅い方は、雨具をお持ちください。降って […]
「6日に女子小学生を誘拐する」と市のHPに書き込み 下校時に保護者が迎えなど対応(2022年5月6日) 大阪府堺市のホームページに「女子小学生を誘拐する」と書き込みがあり、5月6日は市内すべての小中学校で下校の際に保護者が迎えにくるなどの対応が取られました。 堺市教育委員会によりますと、5月3日の深夜、堺市のホームページの問い合わせフォームに「5月6日に堺市内の女子小学生を誘拐する」という内容の […]
【ロシア入国禁止63人】神戸学院大の岡部教授本人に聞くリスト入りの理由「リストは日本のテレビ番組を見て作成?」(2022年5月6日) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ロシア外務省は5月4日、岸田文雄総理大臣や林芳正外務大臣ら63人を入国禁止にすると発表しました。入国禁止の対象となっているのは主要閣僚や国会議員だけでなく、読売新聞グループ本社主筆の渡邉恒雄氏やスポーツジャーナリストの二宮 […]
「何もかも売り切れて休んだ」インバウンド消えた黒門市場が…GWは予想外の活況!?(2022年5月6日) ゴールデンウィークももう終盤です。5月6日は連休の“谷間”の平日ということで、人によって過ごし方は様々のようでした。 【大阪・淀屋橋】 6日の朝、大阪・淀屋橋では、重い足取りで職場に向かう人の姿がありました。 (街の人) 「いままでぐうたらしてたからか、ちょっと体が重くて出勤したくないな […]
淡路島の「大観音像」は5月中にも撤去へ 跡地はホテル?タワマン?周辺から期待の声(2022年5月6日) 解体工事が進められている兵庫県淡路島の「観音さん」は、早ければ5月中にも撤去完了の見通しです。 兵庫県淡路市にあった「世界平和大観音像」。5月6日に上空から見てみると、解体作業が進み、その姿はありませんでした。 (ヘリコプターからのカメラマンリポート) 「淡路島にあった巨大な観音像ですが、 […]
【犯罪のインフラ化?】「電話番号100以上あります」と豪語するSMS認証代行業者…盗品販売などに利用されるケースもあるという実態取材(2022年5月5日) SNSやネットショッピングなどを利用するにあたり、セキュリティ強化のため一部サービスで導入されている本人確認の方法に「SMS認証」がある。メールアドレスではなく電話番号あてのSMS(ショートメッセージサービス)で認証用の番号などを送 […]
重傷女児の父親「日常の中で起きたこの事故を知ってほしい」大津児童死傷事故から3年(2022年5月6日) 滋賀県大津市の交差点で保育園児ら16人が死傷した交通事故から今年5月8日で3年です。重傷を負った園児の父親が安全運転を訴えました。 2019年5月8日、大津市の交差点で、直進中の軽自動車が右折してきた車と衝突して散歩中の園児らの列に突っ込み、園児2人が死亡、園児と保育士ら14人が重軽傷を負いま […]
顧客情報406人分を『自宅ゴミ捨て場』に破棄…サカイ引越センター見積書で氏名や番号(2022年5月6日) 大阪府堺市に本社がある大手引っ越し会社・サカイ引越センターの社員が、顧客406人分の個人情報が記された書類を自宅のゴミ捨て場に捨てていたことがわかりました。 サカイ引越センターによりますと、神奈川県川崎市にある川崎宮前支社の社員が、顧客406人分の見積書などを川崎市内にある自宅のゴミ捨て場に […]