- 【5月25日 明日の天気】晴れ間が広がる 台風2号は来週、日本に影響か|TBS NEWS DIG
- 藤井七冠残る王座獲得へ挑戦者決定トーナメント2回戦(2023年6月20日)
- 【ニュースライブ】イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」アンケート開始 / W杯アルゼンチン優勝 / 北朝鮮「偵察衛星 開発実験」など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 共産・志位委員長が岸田総理に異例の申し入れ 中国と“平和と友好”確立を(2023年3月30日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【国内コロナニュースまとめ】新型コロナ「2類相当」から「5類」で変わること/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由…/ 「訪問看護」の現場ひっ迫 など(日テレNEWS LIVE)
淡路島の「大観音像」は5月中にも撤去へ 跡地はホテル?タワマン?周辺から期待の声(2022年5月6日)
解体工事が進められている兵庫県淡路島の「観音さん」は、早ければ5月中にも撤去完了の見通しです。
兵庫県淡路市にあった「世界平和大観音像」。5月6日に上空から見てみると、解体作業が進み、その姿はありませんでした。
(ヘリコプターからのカメラマンリポート)
「淡路島にあった巨大な観音像ですが、土台だけになっていて、以前の面影は全くありません」
高さが100mあり淡路島のランドマークだった観音像は、1982年に地元出身の資産家が総工費約53億円をかけて建設しました。内部には鎧かぶとやクラシックカーが展示され、展望台も備えた人気の観光スポットとして当初は賑わいましたが、来場者は年々減少。2006年に閉鎖されました。その後、所有者が死亡したため、15年以上「放置状態」が続いていました。
(像の近くに住む人 2011年)
「危険であり恥ずかしい施設だった」
その後、国が敷地と像の所有権を取得し、去年6月から8億8000万円かけて解体工事が始まりました。今年1月には組み上げられた足場から、右手と頭部だけをのぞかせる不思議な姿に。そして5月6日、像は土台と足の部分を残すのみとなっていました。
解体後の跡地利用について地元からは早くも期待の声が上がっています。
(像の隣でレストランを営業する庄司功さん)
「人が集まってくるような、できればホテルとか。本当に見晴らしがいい、おそらく淡路一やと思いますよ」
(元自治会長 古林節男さん)
「別荘タイプのタワーマンションができたら大阪湾一望できますから、かなりおもしろいんじゃないかなとは思ったりします」
淡路島のランドマーク。早ければ5月中にも本体部分の撤去が完了するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QWR57np
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #淡路島 #観音像 #世界平和大観音像 #ランドマーク #解体 #兵庫県
コメントを書く