【LIVE】安倍元総理銃撃事件…旧統一教会と政治家との関係は?「祝電受け取り…会合に参加」議員らの関りが次々と…山上徹也容疑者の母「統一教会に迷惑をかけ申し訳ない」 専門家が解説 最新ニュース 安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件で、警察は山上徹也容疑者が銃撃に使った銃のほか、山上容疑者の自宅から手製の銃5丁を押収していますが、これらについて科学捜査研究所で鑑定を行い構造などを調べるとともに、発 […]
『約95%達成』大阪・関西万博の参加国などの数…ハンガリーなどが新たに参加表明(2022年7月29日) 政府は、2025年に開催される大阪・関西万博に、新たに4か国が正式参加を表明したと発表しました。 (若宮健嗣万博担当大臣) 「ハンガリー、フィジー、モーリシャス、モーリタニアから新たに参加が表明されました」 7月29日、若宮健嗣万博担当大臣は、2025年の大阪・関西万博に4か国から新たに参 […]
関電 宮城で計画の『風力発電所建設』を断念「環境への配慮と事業性の両立が難しい」(2022年7月29日) 7月29日、関西電力は宮城県で計画していた風力発電所の建設を断念すると発表しました。 関電は宮城県川崎町の広さ1600ヘクタールの広大な山林に最大19基の風力タービンを備えた大規模な風力発電所を建設する計画を進めてきました。しかし、川崎町や周辺自治体からは、東北地方屈指の景勝地である蔵王連峰 […]
「高齢の2人暮らしだと知っていた」盗みに入って…『見つかり殺害』容疑の31歳男(2022年7月29日) 7月27日に兵庫県加古川市の住宅に盗み目的で侵入して住人女性を殺害したとして近所の男が逮捕された事件で、男が「高齢の2人暮らしだと知っていて侵入した」と供述していることがわかりました。 強盗殺人などの疑いで逮捕・送検された加古川市の無職・浦一生容疑者(31)は7月27日、近所に住む久保千鶴子さ […]
高齢者が多い銭湯「安心してきてください」 “外出自粛の要請”に利用客は戸惑いも(2022年7月29日) 大阪府では7月28日、新たに2万4296人の新型コロナウイルスの感染が確認され、3日連続で新規感染者が2万人を超えました。府は28日から65歳以上の高齢者などに対して不要不急の外出自粛を要請しています。 府内に住む高齢者らに要請について話を聞くと…。 「散歩とか買い物とか医者とかそういうとこ […]
外出自粛による『コロナフレイル』に注意…認知症進行のおそれも 教授が予防運動提案(2022年7月29日) 大阪府で高齢者へ要請された「不要不急の外出制限」。東大阪市の大阪樟蔭女子大学・臨床栄養学の井尻吉信教授は、高齢者の外出自粛要請で「コロナフレイル」を引き起こす危険性があると注意を呼びかけます。 (大阪樟蔭女子大学・臨床栄養学 井尻吉信教授) 「(Q『コロナフレイル』とは?)コロナによる自粛 […]
【解説】「スポーツビジネス界のフィクサー」五輪組織委の高橋治之元理事.とは一体どんな人物?「日韓W杯」「ペレ引退試合」招致に深いかかわり 特捜部が自宅を家宅捜索 専門家が解説(2022年7月28日) 7月26日、東京地検特捜部は東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事(78)の自宅などを受託収賄の疑いで家宅捜索しました。高橋元理事が代表を務めるコンサルティング会社を通して大会 […]
【LIVE】「IR住民投票」実施の有無をきょう採決 大阪府議会 吉村洋文知事も出席 約20万人の署名で議会招集 7月29日、大阪府議会ではIR誘致の賛否を問う住民投票を実施するかどうかの採決が行われます。その模様をライブ配信いたします。 ▼▼府議会開催までの経緯についてまとめた動画はコチラ▼▼ 【IR計画に“待った”】『父の博打に…入学祝いのカメラが消えた』苦しんだ男性がIR住民投票求 […]
IRのため『市が土壌対策費負担は違法』と市民が提訴“事業者優遇で憲法違反”と主張(2022年7月29日) 大阪府と大阪市が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)をめぐり、大阪市が建設予定地の土壌対策費などを負担するのは違法だとして、市民らが訴えを起こしました。 今年3月、大阪市はIRの建設予定地について、土壌汚染対策費など約790億円を負担すると決めました。これに対して市民5人は、これま […]
2歳女児死亡『熱中症かもしれない』…逮捕された祖母はリスク認識しながらも放置か(2022年7月29日) 大阪府富田林市で2歳の女の子が放置されて死亡した事件で、逮捕された祖母が女の子の容態が急変したと連絡を受けた際、「熱中症かもしれない」と話していたことが分かりました。 6月29日、富田林市の集合住宅で小野優陽ちゃん(当時2歳)が熱中症で死亡した事件では、祖母の小野真由美容疑者(46)らが優陽ち […]
“2類相当からの引き下げ”は盛り込まれず 全国知事会がコロナ対策の「緊急提言」(2022年7月29日) 3年ぶりに全国の知事が一堂に会して開催されている全国知事会議で、新型コロナウイルス対策についての緊急提言が採択されました。 提言は、全国的な感染拡大の中、感染対策と社会経済活動の両立を図ることを目的とし、7月29日午前に採択されました。提言では、供給不足になっている検査キットの安定供給を図るほ […]
LCC「ピーチ」『空港』ない京都・京丹後市に関空から訪れる旅行プランで地方創生(2022年7月29日) 格安航空会社の「ピーチ」が、空港のない京都府京丹後市で新たな地方創生の取り組みを始めると発表しました。 「ピーチ・アビエーション」が高速バスの運行などを行う「WILLER」と連携して始めるのは、京都府北部にある京丹後市の地方創生に向けた取り組みです。 京丹後市は市内に空港がなく遠方からの観光 […]