日テレNEWS

3632/3663ページ
  • 2022.01.04

【岸田首相】“国内対策に重点移す”オミクロン株 飲み薬も実用化へ

【岸田首相】“国内対策に重点移す”オミクロン株 飲み薬も実用化へ 岸田首相が年頭の記者会見で、新型コロナウイルスのオミクロン株への対応について、今後は、国内対策に重点を移す考えを示しました。(2022年1月4日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #新型コロナウイルス #オミクロン株​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:/ […]

  • 2022.01.04

【速報】東京で151人の新規感染確認 新型コロナ

【速報】東京で151人の新規感染確認 新型コロナ 東京都内で4日、新たに151人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。(2022年1月4日放送「news every.」より) #日テレ #新型コロナウイルス #オミクロン株​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3p […]

  • 2022.01.04

【all at once】「今年は勝負の1年」〇〇で飛躍の1年に

【all at once】「今年は勝負の1年」〇〇で飛躍の1年に アニメやドラマのテーマ曲を数多く担当する男性ボーカルデュオ・allatonce(オールアットワンス)がインタビューに応じ、今年は“飛躍の年にしたい”と宣言しました。allatonceは、音楽の専門学校で出会ったNARITOさんとITSUKIさんによるボーカルデュオでハーモニーを武器に、2020年に活動をスタート。昨年はアニメ『名探偵 […]

  • 2022.01.04

【速報】沖縄で新たに225人感染確認 新型コロナ

【速報】沖縄で新たに225人感染確認 新型コロナ 沖縄県内で4日、新型コロナウイルスへの感染者が新たに225人確認され、3日の130人を大幅に上回りました。一日の感染者数が200人を超えるのは9月16日以来です。 また、県内のアメリカ軍基地内でも4日、兵士ら164人の感染が確認されています。 沖縄県の玉城知事は4日、記者会見し、感染急拡大への対応策を公表します。(2022年1月4日放送) #日テレ […]

  • 2022.01.04

【昼ニュースまとめ】東証で恒例の「大発会」 好調な滑り出し など 1月4日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】東証で恒例の「大発会」 好調な滑り出し など 1月4日の最新ニュース ・冬型の気圧配置強まる…日本海側は大雪注意 ・小笠原・母島で震度5強 気象庁が会見 ・米「アップル」時価総額が一時3兆ドル突破 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://i […]

  • 2022.01.04

【震度5強】小笠原諸島・母島で強い揺れ…津波警報待たず避難を

【震度5強】小笠原諸島・母島で強い揺れ…津波警報待たず避難を 4日午前6時過ぎ、小笠原諸島の母島で震度5強を観測する強い地震がありました。この地震による津波はないということです。 気象庁によりますと、4日午前6時8分ごろ、小笠原諸島の父島近海を震源とする強い地震がありました。震源の深さは77キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。この地震で、母島で震度5強の揺れを観測しまし […]

  • 2022.01.04

【好調】東証で恒例の「大発会」今年最初の取引始まる

【好調】東証で恒例の「大発会」今年最初の取引始まる 東京株式市場では恒例の「大発会」が行われ、今年最初の取引が始まりました。 今年最初の取引となった東京株式市場では、取引開始直後から株価は上がり、幸先の良いスタートとなりました。午前の終値は昨年末より396円45銭高い2万9188円16銭となっています。 大発会のセレモニーは感染対策のため人数を絞って開催されました。恒例となっている晴れ着を着た東証 […]

  • 2022.01.04

【さいたま地検】看板に赤いペンキ…玄関前のガラスも割られる

【さいたま地検】看板に赤いペンキ…玄関前のガラスも割られる 4日朝、さいたま市のさいたま地方検察庁の看板に、ペンキがかけられているのが見つかりました。 べったりとかけられた赤いペンキ。看板の文字はまったく見えなくなり、ペンキは足元まで飛び散っています。 捜査関係者によりますと、4日午前7時過ぎ、さいたま市浦和区のさいたま地検の職員から通報があり、警察官がかけつけると、さいたま地検の看板2枚に、赤い […]

  • 2022.01.04

【初競り】新春恒例トラフグ 最高額は去年より2000円高く取引

【初競り】新春恒例トラフグ 最高額は去年より2000円高く取引 新春恒例のフグの初競りが行われました。 下関市の南風泊市場には4日朝、日本海や瀬戸内海で捕れた天然のトラフグ2トンと、養殖トラフグ3.5トンが競りにかけられました。競り子が差し出す黒い袋の中に仲買人が手を入れて値段を決める独特の「袋競り」で、ことしの初値が決まっていきます。 今シーズンは年末の寒波の影響で、漁に出る回数が減って漁獲量が […]

  • 2022.01.04

【アップル】時価総額が一時初の3兆ドル突破

【アップル】時価総額が一時初の3兆ドル突破 アメリカのIT大手「アップル」の時価総額が3日、一時、世界ではじめて3兆ドルの大台を突破しました。 3日のニューヨーク株式市場で、IT大手「アップル」の株価は上昇し、一時、時価総額が3兆ドル、日本円でおよそ345兆円を超えました。 コロナ禍の中、主力のアイフォーン以外にもストリーミングサービスなどが追い風となり、2018年の1兆ドル突破から、わずか3年5 […]

  • 2022.01.04

【速報】80歳女性の車、ドラッグストアに突っ込む

【速報】80歳女性の車、ドラッグストアに突っ込む 4日午前10時半ごろ、神奈川県伊勢原市のドラッグストアに軽乗用車が突っ込みました。 警察によりますと、午前10時半ごろ、伊勢原市で軽乗用車に同乗していた女性から「店舗の入り口に突っ込んだ」と110番通報がありました。 80歳の女性が運転する軽乗用車がドラッグストアに突っ込みましたが、この事故によるケガ人はいないということです。警察に対し、女性は「ア […]

  • 2022.01.04

【共同声明】核保有国5か国「最重要責務は核戦争回避」

【共同声明】核保有国5か国「最重要責務は核戦争回避」 アメリカ、中国、ロシア、イギリス、フランスの核保有国5か国は3日、「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」とする共同声明を発表しました。 5か国は共同声明で、「核兵器国の間の戦争回避が最も重要な責務だ」「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならないことを確認する」としたうえで、核兵器の保有について、「防衛、侵略の抑止、戦争の予防を目的とすべ […]

1 3,632 3,663