【解説】10チームで競うフィギュアスケート団体! 日本のメダルの可能性は…荒川静香が解説 10チームが男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンスの4種目で競い合うフィギュアスケート団体。メダルへの鍵を握るのは“りくりゅう”ペア…日本テレビ系北京五輪メインキャスターでトリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんが解説します。 ■10チームで競うフィギュアスケート団体 団体は、日本やアメリカなど主 […]
【事件】何が? 男女2人刃物で刺され…直後の火事現場に“襲った男”の遺体か 三重・四日市 25日夜、三重・四日市市の路上で男女2人が刃物で襲われ、男性が死亡しました。また、事件直後に起きた火事現場から、2人を襲ったとみられる男の遺体が見つかりました。焼け跡から見つかった人物は、女性が「刺された」と証言する“ストーカーの男”とみられています。(2022年1月26日放送「news every.」より) […]
【流出か?】東大生らに「試しに解いて」大学共通テストの問題が “試験中“に… 今月行われた大学入学共通テストの問題が、試験時間中に外部に流出していた疑いがあり、不正行為が行われたおそれがあることが分かりました。何者かが、東京大学の大学生らに問題用紙が写った画像を送り「試しに解いて欲しい」と依頼したということです。 ◇ 今年の大学入学共通テストを受けたという受験生からは── 大学入学共通テストを受験 […]
【夜ニュースまとめ】学校などのクラスター“前の週の3倍”増加 など 1月26日の最新ニュース ・共通テスト直前に切りつけ事件 受験生4人が追試験へ ・事前に預け…避難場所に配送サービス開始へ ・日本大学への補助金「全額交付しない」 など #オミクロン #コロナ #LIVE ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https […]
【一部始終】無人販売所で肥料“持ち逃げ”の瞬間 静岡・袋井 静岡県袋井市で肥料が盗まれる瞬間を防犯カメラがとらえていました。 牧場に設置された防犯カメラ映像に映っていたのは、肥料の無人販売所。今月23日午前8時前、販売所にやってきた1台の車。何度も来ているのでしょうか。慣れたように停車すると、男が車から降りてきました。そして、料金箱にお金を入れ、トランクに肥料を積み込み、何事もなかったように無人販 […]
【3人死傷】ブレーキ痕なし…事故直後は “放心状態” 神奈川・川崎 24日に川崎で起きた、車で3歳児を含む3人をはねた死傷事故。その後の捜査関係者への取材で、事故の詳しい状況が分かってきました。 ◇ 過失運転致死傷の疑いで、26日朝、舟渡今日子容疑者(50)が送検されました。警察によると、24日、神奈川・川崎市で、3歳の男の子を含む2人を死亡させたなどの疑いがもたれています。 警察官が駆けつ […]
【逮捕】“時価1万円”側溝のフタ窃盗…自称会社員の53歳男逮捕 千葉 道路の「側溝」を覆う金属製のフタ4枚を盗んだ疑いで、自称会社員の男が逮捕されました。側溝のフタが盗まれる被害は他の場所でも…。 ◇ 窃盗の疑いで逮捕・送検された自称会社員の加瀬好弘容疑者(53)。私たちをも普段よく見かける、“あるもの”を盗んだ疑いが持たれています。 それは、道路ワキにある溝、「側溝」を覆う金属製のフタです。 警 […]
【病床不足】「入院できるベッドがない…」 東京で “過去最多”1万4086人感染 新型コロナウイルス ピークが見えない新型コロナウイルスの感染拡大。26日は全国で7万人を超える感染者が確認され、過去最多を更新しました。感染者が増えるにつれ、保育園の休園や小学校の学級閉鎖などが相次ぎ、影響が広がっています。 また、東京都内にある外来や救急を中心に対応する病院では、 コロナ病床が増えた影響で、救急のベ […]
【貴重】珍しい! 巨大な“黄金に輝くヒラメ”水族館へ 山口・長門 山口県長門市で22日、漁師の男性が“黄金に輝くヒラメ”を釣り上げました。体長76センチ、重さ5キロという大物です。男性は漁師歴50年以上ということですが、初めて見る色といいます。多くの人に見てもらおうと、下関市の水族館「海響館」に引き取られることになりました。(2022年1月26日放送「news every.」より) #ヒラメ #水 […]
【大胆】事件10日前に下見? 白昼堂々“オリーブの木”盗難 さいたま市で19日午後2時ごろ、マンションの駐輪場からオリーブの木が持ち去られました。侵入から、わずか1分半の犯行でした。防犯カメラには、犯行の10日前に下見をする男の姿が映っていました。(2022年1月26日放送「news every.」より) #オリーブ #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS […]
【国会】3回目ワクチン接種 “わずか2.1%” 野党が追及…岸田首相「努力続ける」 26日、国会では新型コロナウイルス対策が大きな焦点となりました。衆議院予算委員会で、野党は「3回目のワクチン接種が、諸外国に比べ遅れている」と岸田首相を追及しました。25日時点で、日本の全人口に占める3回目接種を終えた人たちの割合は2.1%となっており、ヨーロッパ諸国やアメリカ、韓国などと比較すると日本は大きく後れ […]
【交通事故を考える】長野県のヒミツ…6年連続1位 “信号機のない横断歩道での車の一時停止率” NNNセレクション JAFが毎年全国調査している「信号機のない横断歩道での車の一時停止率」の愛媛県の結果の推移では、2021年の一時停止率は、前年から28.6ポイントアップの43.1%と過去最高に。全国平均を上回り、順位も35位から12位にランクアップしました。停止率がなぜ上がったのか、その理由を探りまし […]