日テレNEWS

3461/3663ページ
  • 2022.02.12

【火災】空き家と倉庫焼く火事 放火の可能性も 広島

【火災】空き家と倉庫焼く火事 放火の可能性も 広島 広島・大崎上島町で、空き家とその付近にある倉庫を相次いで焼く火事がありました。警察は、放火の可能性もあるとみて調べています。 火事があったのは、広島・大崎上島町の港近くにある空き家と倉庫です。12日午前3時50分頃、「建物が燃えている」と目撃者から通報があり、消防車3台で空き家の消火活動を開始。その40分後に現場にいた消防団が、およそ50メートル […]

  • 2022.02.12

【逮捕】女子児童の着替えの動画所持か 教師を逮捕

【逮捕】女子児童の着替えの動画所持か 教師を逮捕 教え子の女子児童の着替えを撮影した動画などを所持していたとして、担任の46歳の教師が逮捕されました。 警視庁によりますと、逮捕された東京・江東区の小学校の教師・河嶌健容疑者は先月、教え子の小学3年生の女子児童が教室で着替える様子を撮影した動画や画像を、さいたま市の自宅で所持していた疑いがもたれています。 学校から相談を受けた警視庁が河嶌容疑者の自宅 […]

  • 2022.02.12

【将棋】藤井四冠、最年少五冠なるか 王将戦第4局

【将棋】藤井四冠、最年少五冠なるか 王将戦第4局 将棋の王将戦七番勝負の第4局は、史上最年少での五冠達成がかかった藤井聡太四冠と、王将戦4連覇をめざす渡辺明三冠の熱戦が続いています。 11日から東京・立川市で行われている王将戦七番勝負の第4局は、12日午前9時に再開されました。ここまで3連勝してきた藤井四冠は、この対局に勝利すると王将のタイトルを獲得し、史上4人目となる五冠を最年少・初の10代で成 […]

  • 2022.02.12

【緊迫ウクライナ情勢】米バイデン大統領と露プーチン大統領、12日に電話会談へ

【緊迫ウクライナ情勢】米バイデン大統領と露プーチン大統領、12日に電話会談へ ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が12日に電話会談を行うことが明らかになりました。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は11日、アメリカ側の要請で、プーチン大統領とバイデン大統領が12日に電話会談を行うと発表しました。米露首脳による会談は、去年12月に2回、オンライ […]

  • 2022.02.12

【火災】新潟「三幸製菓」工場火災 アルバイト清掃員4人死亡、ほかに1人の遺体発見

【火災】新潟「三幸製菓」工場火災 アルバイト清掃員4人死亡、ほかに1人の遺体発見 11日夜、新潟県村上市にある菓子メーカーの工場で火災があり、これまでに5人の死亡が確認されました。  火災があったのは村上市にある菓子メーカー「三幸製菓」の荒川工場です。警察によりますと、11日午後11時50分ごろ、警備会社を通じて火災の通報がありました。 現場からは4人が心肺停止の状態で発見され、その後、死亡が確認 […]

  • 2022.02.12

【NewSpace】ISS・「きぼう」宇宙ビジネスの可能性

【NewSpace】ISS・「きぼう」宇宙ビジネスの可能性 宇宙にまつわる最新情報をお伝えする『NewSpace』――。 ◇ ◇ ◇ アメリカ・バイデン政権は、2024年までとなっているISS(=国際宇宙ステーション)の運用期限を、2030年までとする意向を表明しました。今後のISS・日本実験棟「きぼう」の民間利用と宇宙ビジネスの可能性について、宇宙ビジネスに携わる当事者たちが議論しました。 (2 […]

  • 2022.02.12

【昼ニュースまとめ】新潟「三幸製菓」工場火災 5人死亡 など 2月12日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】新潟「三幸製菓」工場火災 5人死亡 など 2月12日の最新ニュース ・米バイデン大統領と露プーチン大統領、12日に電話会談へ ・新潟「三幸製菓」工場火災 アルバイト清掃員4人死亡、ほかに1人の遺体発見 ・藤井四冠、最年少五冠なるか 王将戦第4局 など #コロナ #ウクライナ情勢 #王将戦​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift […]

  • 2022.02.12

【ノーカット】悲願の金メダル スノボ・平野歩夢選手が会見

【ノーカット】悲願の金メダル スノボ・平野歩夢選手が会見 北京オリンピック大会8日目・スノーボード男子ハーフパイプで、平野歩夢選手が大技のトリプルコーク1440を成功させ、悲願の金メダルを獲得しました。平野選手の会見をノーカットで。 (2022年2月12日放送より) #日テレ​​ #ニュース​​ #北京オリンピック #ハーフパイプ ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://if […]

  • 2022.02.12

【提訴】“陽性”ワリエワ選手の出場は…IOCがスポーツ仲裁裁判所に提訴

【提訴】“陽性”ワリエワ選手の出場は…IOCがスポーツ仲裁裁判所に提訴 フィギュアスケート団体で優勝したロシアオリンピック委員会のカミラ・ワリエワ選手について、ドーピング検査を管轄する国際機関は、去年12月の検体から陽性反応が出ていたと明らかにしました。 ドーピング検査を管轄するITA(=国際検査機関)は11日、ワリエワ選手が去年12月に提出した検体から、禁止薬物のトリメタジジンが検出されていたと […]

  • 2022.02.12

【切迫】「ウクライナ侵攻いつ始まってもおかしくない」米大統領補佐官

【切迫】「ウクライナ侵攻いつ始まってもおかしくない」米大統領補佐官 ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まっています。アメリカの高官は11日、「侵攻はいつ始まってもおかしくない」と述べ、事態が切迫しているとの認識を示しました。 サリバン大統領補佐官「プーチン大統領が命令すれば、いつ侵攻が始まってもおかしくない」 サリバン大統領補佐官はさらに、ロシア軍が大規模な軍事行動の準備を整えたとの認識を示し、 […]

  • 2022.02.12

【連携強化】クアッド外相、対中国念頭に連携強化で一致

【連携強化】クアッド外相、対中国念頭に連携強化で一致 日本とアメリカ、オーストラリア、インドの4か国の外相が11日に会談し、対中国などを念頭に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、連携をさらに強化することで一致しました。 オーストラリアで開かれた4か国の枠組み「クアッド」の外相会合には、日本の林外務大臣やアメリカのブリンケン国務長官らが出席しました。 4か国の外相は、対中国などを念頭に「自 […]

  • 2022.02.12

【重さ60キロ】貨物機から部品落下 どこに落ちたかわからず…

【重さ60キロ】貨物機から部品落下 どこに落ちたかわからず… 11日夜、成田空港に到着した貨物機から、重さ60キログラムの部品が落下していたことがわかりました。 国土交通省によりますと、11日午後9時すぎ、成田空港に到着した日本貨物航空226便の部品の一部が欠落していることが、着陸後の点検でわかりました。 なくなっていたのは、左の翼にある揚力を大きくする装置「フラップ」のカバーで、長さは4メートル […]

1 3,461 3,663