ANNnewsCH

78/5733ページ
  • 2024.01.19

岸田総理 岸田派「宏池会」の解散検討を表明(2024年1月19日)

岸田総理 岸田派「宏池会」の解散検討を表明(2024年1月19日)  自民党の派閥の政治資金を巡る問題で、岸田総理大臣は自身が会長を務めた派閥、岸田派「宏池会」を解散させることを検討していると明らかにしました。 岸田総理大臣 「(岸田派の)解散についても検討しております。政治の信頼回復に資するものであるならば、そうしたことも考えなければならない」  岸田総理大臣は「我々として信頼回復のためにどうあ […]

  • 2024.01.19

積水ハウス 米国住宅メーカーを7200億円で買収へ(2024年1月19日)

積水ハウス 米国住宅メーカーを7200億円で買収へ(2024年1月19日)  積水ハウスは18日、アメリカの住宅メーカーをおよそ7200億円で買収すると発表しました。  積水ハウスは18日夜、アメリカの戸建て住宅メーカー「M.D.C.ホールディングス」を総額およそ7200億円で買収することを発表しました。  買収は7月までに完了するとしていて、完了すればアメリカで年間1万5000戸規模の住宅を供給 […]

  • 2024.01.19

「伝統の灯は消さない」輪島塗の工房に被害・漁港は一変 輪島の再建どう進める 【報道ステーション】(2024年1月18日)

「伝統の灯は消さない」輪島塗の工房に被害・漁港は一変 輪島の再建どう進める 【報道ステーション】(2024年1月18日) 能登半島地震発生から半月あまり経った今も、石川県輪島市では、ほぼ全域となる1万戸で断水が続いています。 能登での生活を古くから支えてきた海にも影響が出ています。 能登半島の日本海沿岸では、少なくとも80キロにわたって隆起していて、輪島市で最大約4メートルの高さが確認されています […]

  • 2024.01.19

玄関周辺には複数の血痕…住宅の床下から2人の遺体 行方不明の住人夫婦か【報道ステーション】(2024年1月18日)

玄関周辺には複数の血痕…住宅の床下から2人の遺体 行方不明の住人夫婦か【報道ステーション】(2024年1月18日) 18日夕方、東京・足立区にある住宅の床下から、2人の遺体が見つかりました。身元の特定はまだされていませんが、この家には高橋徳弘さん(55)※と、妻・希美江さん(52)が住んでいて、16日から行方が分からなくなっていました。 現場は、北千住駅から1キロほど離れた住宅街にある、3階建ての […]

  • 2024.01.19

「期限あるなかで一定の結論出すの難しい」安倍派幹部ら“立件見送り”これで終結?【報道ステーション】(2024年1月18日)

「期限あるなかで一定の結論出すの難しい」安倍派幹部ら“立件見送り”これで終結?【報道ステーション】(2024年1月18日) 自民党の派閥の“裏金疑惑”が、岸田派の解散論にまで発展していますが、捜査も大詰めを迎えています。 安倍派の議員をめぐる捜査の現在の状況です。 現職議員で、唯一、逮捕されているのが、衆議院議員の池田佳隆容疑者です。さらに、東京地検特捜部が立件を検討しているとみられるのが、谷川弥 […]

  • 2024.01.19

“3秒の犯行”電車で寝る人の高級時計盗む…コロナ収束で『仮睡盗』急増【報道ステーション】(2024年1月18日)

“3秒の犯行”電車で寝る人の高級時計盗む…コロナ収束で『仮睡盗』急増【報道ステーション】(2024年1月18日) JR山手線で去年6月、寝ていた男性から100万円相当のロレックスを盗んだとして、男2人が逮捕されました。犯行時間はわずか3秒。警視庁は、2人が偶然、現場で出会って協力する『即興型』の犯行とみて調べています。 ◆電車で“寝る乗客”がターゲット 逮捕されたのは、実行役とされる樋口遼哉容疑者 […]

  • 2024.01.19

総理「岸田派の解散を検討」“派閥解消”どうなる?自民党内への影響は…政治記者解説【報道ステーション】(2024年1月18日)

総理「岸田派の解散を検討」“派閥解消”どうなる?自民党内への影響は…政治記者解説【報道ステーション】(2024年1月18日) 岸田総理大臣が、今回の政治改革に、背水の陣で臨む覚悟を示しました。18日夜、記者団に対し、おひざ元の岸田派・宏池会の解散を検討していると明言しました。自民党は派閥解消へと舵を切ることになるのでしょうか。 岸田文雄総理大臣 「(岸田派の)解散についても検討しております。政治の […]

  • 2024.01.19

「輪島塗」老舗も被災 避難で離れる職人 “技の継承”問題に(2024年1月18日)

「輪島塗」老舗も被災 避難で離れる職人 “技の継承”問題に(2024年1月18日)  能登半島地震の被災地・輪島市では、伝統工芸「輪島塗」も大きな被害を受けています。 輪島屋善仁 中室耕二郎社長 「漆、散乱してるんで気を付けて下さい。片付ける時も漆でかぶれちゃうんで。職人が暇を見つけては顔を出して片付けてくれてはいるんですけども、まだまだ追い付いていない状況ですね」  1813年創業の輪島塗の老舗 […]

  • 2024.01.19

床下から2人の遺体 住人の50代夫婦が行方不明 東京・足立区(2024年1月18日)

床下から2人の遺体 住人の50代夫婦が行方不明 東京・足立区(2024年1月18日)  東京・足立区にある住宅の床下で身元が分からない2人の遺体が見つかりました。この住宅では50代夫婦の行方が分からなくなっていて、警視庁が死体遺棄事件として調べています。  16日午後9時前、足立区千住緑町の住宅で「帰宅すると両親がおらず、床面に血痕を見つけた」と住人の30代男性から110番通報がありました。  捜 […]

  • 2024.01.19

米オレゴン州 悪天候で電線が車の上に落下 3人が“感電死”(2024年1月18日)

米オレゴン州 悪天候で電線が車の上に落下 3人が“感電死”(2024年1月18日)  悪天候で電線が車に落下。3人が感電死しました。  アメリカ北西部オレゴン州ポートランドで17日、悪天候のため木の枝が電線の上に落ち、その電線がさらに車のボンネットの上に落ち、車に乗っていた3人が死亡し、幼児1人が病院に搬送されました。  亡くなったのは大人2人と10代の1人で、地元消防は「タイヤのゴムで絶縁されて […]

  • 2024.01.19

断水の中「内灘餅」の製造を再開 軽トラで水運ぶ 石川・内灘町(2024年1月18日)

断水の中「内灘餅」の製造を再開 軽トラで水運ぶ 石川・内灘町(2024年1月18日)  能登半島地震の影響で断水が続く石川県内灘町で、名産の「内灘餅」の製造が再開されました。  内灘町のふるさと納税の返礼品でもある地元の米とピーナッツを使ったおやつ「内灘餅」は、断水の影響で米を研げず、1日から製造ができていませんでした。  ただ、注文は入り続けていたため、製造している農家の男性は作業場と給水所を軽 […]

1 78 5,733