英女王滞在の城に武器を持った男が外壁乗り越え侵入(2021年12月26日) イギリスのエリザベス女王が滞在しているロンドン近郊のウィンザー城で、クリスマスの朝に武器を持った男が侵入し、警察に逮捕されました。 イギリスメディアによりますと、25日午前8時半ごろ、19歳の男がウィンザー城内に侵入したところを警備していた警察官らが発見し、男を逮捕しました。 男はロープ型のはしごを使ってよじ登り、鉄 […]
JR常磐線で特急列車と乗用車が衝突 車の運転手死亡(2021年12月26日) 茨城県のJR常磐線の踏切で、特急列車と乗用車が衝突し、乗用車の男性運転手1人が死亡しました。 警察と消防などによりますと、26日午前8時40分ごろ、笠間市のJR常磐線の踏切で、上野発の特急「ときわ51号」が乗用車と衝突しました。 乗用車の男性運転手は、その場で死亡が確認されました。 特急列車の運転士や乗客に、けが […]
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月26日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/2Fxznye #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
フランスで新規感染者 初の10万人超え(2021年12月26日) フランスで新型コロナウイルスの一日あたりの新規感染者が初めて10万人を突破しました。 フランスの新規感染者は25日、10万4611人となり、初めて10万人を超えました。 過去最多を記録するのは3日連続で、今月初めに比べて倍増しています。 集中治療室の占有率も上昇していて、医療体制逼迫(ひっぱく)の恐れが増しています。 フラ […]
【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 3日目 ハイライト(2021年12月26日) 高校バスケの日本一を決める最高峰の戦い「SoftBank ウインターカップ2021」。 大会3日目は、女子はベスト8・男子はベスト16をかけた試合が行われた。 そんな中、男子は昨年準優勝の東山(京都)が初戦で敗退するなど波乱の結果となった。 ■北陸(福井)×仙台大明成(宮城) 前回王者の仙台大明 […]
RMとJINも・・・BTSで新たに2人がコロナ感染(2021年12月25日) 韓国の人気グループ「BTS」のメンバー2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと所属事務所が明らかにしました。 発表によりますと、BTSで新たに新型コロナの感染が確認されたのはRMさんとJINさんです。 RMさんは特に症状などはなく、JINさんは微熱などの軽い症状があり、2人は現在、在宅治療中だということです。 […]
コロナ禍でも「世界一幸せ」フィンランドの価値観(2021年12月26日) コロナ禍で人生の価値観を改めて見直す方も多かったかもしれません。 そんな中、国連が発表する幸福度ランキングで、4年連続世界一幸せな国に選ばれたのが北欧・フィンランドです。 なぜコロナ禍でも「幸せ」を保てるのでしょうか。3つのポイント探りました。 1「柔軟な働き方」 訪ねたのは、首都・ヘルシンキに住む家族です。妻の恵美さんは9 […]
「年末年始の予定白紙に」NYでオミクロン株猛威(2021年12月26日) クリスマス本番を迎えているアメリカ・ニューヨーク州。 しかし、感染者数は過去最多を更新し続けており、23日、ついに4万人を超えました。 1週間前の倍以上となっています。 入院患者数も前の日から5%増えました。 ニューヨーク在住・針山真実さん 『こんなに周りで「感染した」とか「濃厚接触者になった」とか聞くのが過去2年間で今が最 […]
史上最大の宇宙望遠鏡 誕生初期の宇宙観測に期待(2021年12月26日) 史上最大の宇宙望遠鏡が打ち上げられました。誕生初期の宇宙を観測できると期待されています。 NASA=アメリカ航空宇宙局の「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」は25日朝、南米のフランス領ギアナから打ち上げられ、軌道に乗りました。 1カ月をかけて160万キロメートル先の目的地に到達する予定です。 「ジェームズ・ウェッブ」望 […]
東京では初雪を観測 日本海側で今季一番の大雪に(2021年12月26日) 強烈な寒波の影響で日本海側は大雪になっています。東京でも26日午前0時すぎに初雪を観測しました。 日本列島の上空には数年に一度の強い寒気が流れ込んでいます。 このため日本海側では25日から大雪になっています。 26日午前5時までに最大で青森の酸ケ湯で169センチ、北海道の幌加内で137センチなど各地で今シーズン一番雪 […]
福岡県でオミクロン株を初確認 市中感染か(2021年12月26日) 福岡県は20代の男性が新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染したことを確認したと発表しました。市中感染とみられていて、九州でオミクロン株への感染が確認されるのは初めてです。 福岡県内に住む20代の男性は22日に39度台の発熱などの症状が出て解析の結果、オミクロン株に感染したことが分かりました。 海外への渡航歴はなく […]
世界初「DMV」運行開始 道路と線路を走行(2021年12月26日) 道路と線路の両方を走行できる「DMV」の世界初の営業運行が始まりました。 徳島県海陽町と高知県東洋町にまたがる阿佐海岸鉄道が導入したこの「DMV」は、マイクロバスを改造してタイヤと鉄の車輪で道路と線路の両方を走ることができます。 25日、世界初の営業運行開始を記念した式典が開かれました。 乗客:「最初は普通のバスと思って […]