ANNnewsCH

5707/5733ページ
  • 2021.12.27

愛知県でオミクロン株の市中感染を初確認(2021年12月27日)

愛知県でオミクロン株の市中感染を初確認(2021年12月27日)  愛知県で初めて市中感染とみられる新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が確認されました。26日、全国では11人のオミクロン株の感染者が明らかになっています。  オミクロン株の感染が確認されたのは愛知県内に住む親子で、10代と40代の女性2人です。  ともに海外への渡航歴はなく、感染経路が不明なことから市中感染とみられています。 […]

  • 2021.12.27

始発から欠航や運休も 大雪で交通機関に影響(2021年12月27日)

始発から欠航や運休も 大雪で交通機関に影響(2021年12月27日)  空の便や鉄道では欠航や運休などの影響が出ています。  空の便は大雪となっている鳥取など日本海側の空港を発着する便を中心に全日空で18便、日本航空で4便の欠航がすでに決まっています。  影響人員は800人を超えるということです。  鉄道です。JRの在来線は東北や日本海側の一部の路線や区間で始発からの運休を決めています。  高速道 […]

  • 2021.12.27

数年に一度レベルの寒波 今後の日本列島への影響は(2021年12月27日)

数年に一度レベルの寒波 今後の日本列島への影響は(2021年12月27日)  数年に一度レベルの強い寒波の影響で26日にかけても北陸など東日本を中心に大雪が続く見込みで、交通機関などへの影響が長引く見込みです。  日本列島の上空に今シーズン一番の寒気が流れ込んできている影響で、26日夜は北陸だけでなく山陰地方でも大雪となりました。  鳥取地方気象台は26日夜、今シーズン初めて顕著な大雪に関する情報 […]

  • 2021.12.27

高速で一時約70台立ち往生も 大雪の鳥取県内状況は(2021年12月27日)

高速で一時約70台立ち往生も 大雪の鳥取県内状況は(2021年12月27日)  鳥取県では26日から雪が降り続いてます。一夜明け、雪の状況はどうなっているでしょうか。JR鳥取駅前から報告です。  (社会部・秋本大輔記者報告)  駅前ではどこまでが歩道でどこからが車道なのかが分かりづらい状況となっています。  鳥取地方気象台は26日夜、顕著な大雪に関する情報を発表しました。これは今シーズンでは全国初 […]

  • 2021.12.27

“都市封鎖する国しない国”分かれるオミクロン対応(2021年12月26日)

“都市封鎖する国しない国”分かれるオミクロン対応(2021年12月26日) オミクロン株の市中感染が世界中で広がっています。しかし、国によって対応が大きく異なっています。厳しい規制強化に乗り出したオランダ。一方、マスク以外のすべての規制を解除したオーストラリア。正反対の対応をとった二つの国のクリスマスを取材しました。 ▽ オランダ 強力な“都市封鎖”で暴動も (現地ジャーナリスト村山祐介さん) 「 […]

  • 2021.12.27

“水際に穴”沖縄米兵Xmasにノーマスク飲み歩き(2021年12月26日)

“水際に穴”沖縄米兵Xmasにノーマスク飲み歩き(2021年12月26日) オミクロン株の市中感染が愛知県でも確認され、5つの都府県に広がっています。一方、250人を超えるクラスターが発生した沖縄の米軍基地キャンプ・ハンセン。番組では、現役の海兵隊員に話を聞くことができました。 ▽ オミクロン株“市中感染”続々と・・・ (愛知県 大村知事) 「愛知県初のオミクロン株であることが判明しました。県内在 […]

  • 2021.12.27

【年末寒波】JAF緊急出動に密着 数台絡む事故も(2021年12月26日)

【年末寒波】JAF緊急出動に密着 数台絡む事故も(2021年12月26日) 数年に1度という強烈な寒波で、各地で大雪がピークを迎えています。鳥取県では、雪の重みで倒れかけた木々が道をふさぎ、交通事故や停電が相次ぐなど、市民生活に大きな影響が出ています。 ▽ 積雪で“道ふさぐ木々” 事故・停電相次ぐ (斎藤尚ディレクター) 「時刻は午後5時です。風もだいぶ強くなってきました。波もだいぶ荒れています。 […]

  • 2021.12.27

“万引き犯”に警官が思わぬクリスマスプレゼント(2021年12月26日)

“万引き犯”に警官が思わぬクリスマスプレゼント(2021年12月26日)  クリスマスの直前に万引きに及んだ男の苦しい生活事情を聞いた2人の警察官。逮捕はせず、十分に諭したうえで驚きのクリスマスプレゼントを手渡しました。  警察官:「服の中に隠すよりこうして持ち運ぶほうがずっと簡単だよ。メリークリスマス!」  アメリカ・インディアナ州の警察官のボディカメラ映像です。  取り調べを終えてスーパーを出 […]

  • 2021.12.27

オミクロン株 大阪府で8人感染 一日あたり最多(2021年12月26日)

オミクロン株 大阪府で8人感染 一日あたり最多(2021年12月26日)  大阪府は26日、8人が新たに新型コロナの変異株「オミクロン株」への感染が確認されたと発表しました。一日あたりでは最多となります。  大阪府によりますと、新たに「オミクロン株」への感染が分かったのは10代から60代までの男女合わせて8人です。  大阪府で一日に確認された数としては最も多いということです。  8人のうち10代の […]

  • 2021.12.27

愛知県で初のオミクロン株陽性者 2人が市中感染か(2021年12月26日)

愛知県で初のオミクロン株陽性者 2人が市中感染か(2021年12月26日)  愛知県では初めてオミクロン株の陽性者が確認されました。海外渡航歴はなく、市中感染とみられています。  大村知事:「オミクロン株が判明したということでありますので、大変重大な脅威だというふうに考えています。なにとぞ感染防止対策の徹底を引き続きよろしくお願い申し上げたいと思ってます」  大村知事は愛知県内で10代と40代の女 […]

  • 2021.12.26

鳥取自動車道上り線 雪の影響で1.3km立ち往生(2021年12月26日)

鳥取自動車道上り線 雪の影響で1.3km立ち往生(2021年12月26日)  鳥取県智頭町の高速道路で立往生が発生しています。  県などのよりますと、鳥取自動車道の上り福原パーキングエリア付近で大型トラックが雪の影響で動けなくなりました。  26日午後8時半の段階で立往生はおよそ1.3キロの長さになったということです。  この影響で鳥取道の上りは智頭インターチェンジと岡山県の大原インターチェンジ間 […]

  • 2021.12.26

鳥取県に顕著な大雪 深刻な交通障害発生のおそれ(2021年12月26日)

鳥取県に顕著な大雪 深刻な交通障害発生のおそれ(2021年12月26日)  鳥取地方気象台は、26日午後10時すぎに鳥取県に顕著な大雪に関する情報を発表しました。  顕著な大雪の情報は、全国で今シーズン初めて発表されています。  鳥取県の智頭では、午後10時までの6時間に43センチの記録的な降雪が観測され、鳥取県東部の八頭地区と中西部の倉吉地区では深刻な交通障害の発生する恐れが高まっていることで発 […]

1 5,707 5,733