- 2021.12.29
【全国の天気】大晦日~元日 強い寒気で冬の嵐(2021年12月29日)
【全国の天気】大晦日~元日 強い寒気で冬の嵐(2021年12月29日) きょうの「全国の天気」はこちら、「大晦日から元日 強い寒気で冬の嵐」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【全国の天気】大晦日~元日 強い寒気で冬の嵐(2021年12月29日) きょうの「全国の天気」はこちら、「大晦日から元日 強い寒気で冬の嵐」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
70代女性ひき逃げされ重傷 乗用車が逃走 北海道(2021年12月29日) 70代の女性がひき逃げされる事故があり、警察は逃げた車の行方を追っています。 29日午前7時半すぎ、北海道旭川市で横断歩道のない道路を横断しようとした女性が左から直進してきた車にはねられました。 女性は市内に住む南山勇子さん(73)で、骨盤と左大腿(だいたい)部の骨を折る重傷です。 南山さんの意識はあるということで […]
別の入所者にも空気注入し殺害か 元職員の女再逮捕(2021年12月29日) 警察は連続殺人事件と判断しました。茨城県古河市の介護施設で入所者の男性が体内に空気を注入されて殺害された事件で、逮捕された元職員の女が別の入所者にも空気を注入して殺害したとして再逮捕されました。 赤間恵美(36)容疑者は去年5月30日、勤務していた古河市の介護施設「けやきの舎」で入所者の鈴木喜作さん(当時84)を殺害し […]
“オミクロン株”第6波ピーク「2月下旬から3月に」専門家が解説(2021年12月29日) 29日の新型コロナウイルス新規陽性者は76人で10月以来、2カ月半ぶりに50人を超えています。この動きを専門家はどう見ているのでしょうか。順天堂大学大学院・堀賢教授の解説です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
東名下りで26km渋滞も ふるさとや観光地に向かう車で混雑(2021年12月29日) 各地の高速道路は、ふるさとや観光地に向かう車で渋滞が発生しています。 日本道路交通情報センターによりますと、29日午後4時半現在、名古屋方面に向かう下りは伊勢原ジャンクション付近を横浜町田インターチェンジ付近まで26キロ渋滞、上りも秦野中井インターチェンジ付近を先頭に22キロの渋滞となっています。 東北道や […]
韓国 感染拡大に歯止めも徐々にオミクロン株が拡大(2021年12月29日) 経済との両立を目指す「ウィズコロナ政策」を中断した韓国では、感染者の増加が鈍化しつつあります。一方で、新たな変異株「オミクロン株」は徐々に広がっています。 29日に発表の新規感染者は5409人で、1週間前の同じ曜日から2000人以上、減少しました。 韓国政府が18日から行動規制などを再強化したため、一定のブレーキが掛 […]
【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月29日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします乗ってるのはトナカイでなく… ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/2Fxznye #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
東京で新たに76人感染 70人超えは10月13日以来(2021年12月29日) 29日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は76人でした。22日の水曜日から36人増えていて、70人を上回ったのは10月13日以来です。 感染が確認されたのは10歳未満から80代までの76人で、10月13日の71人以来およそ2カ月半ぶりに70人を超えました。 22日の水曜日から36人増え、12日連続 […]
山口・米軍岩国基地で80人感染 新型コロナ(2021年12月29日) 山口県のアメリカ軍岩国基地が新たに80人の新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表しました。 アメリカ軍岩国基地によりますと、基地内で29日までの24時間に新型コロナのウイルス検査で80人が陽性と判明したということです。 オミクロン株かどうかは明らかにされていません。 岩国基地では今後、濃厚接触者を検査することで、さらに […]
“生乳余り”大量廃棄の回避に見通し 消費拡大や加工工場フル稼働(2021年12月29日) 廃棄せずに済む見通しが立ちつつあるということです。 牛乳や乳製品の原料となる生乳を巡っては、新型コロナウイルスの影響で業務用の需要が減ったうえ、年末年始に入ると学校給食がなくなるため約5000トンが廃棄される恐れがありました。 このため、農水省などが牛乳などの消費拡大を呼び掛けていました。 北海道の生 […]
世界水泳全国キャラバン(佐藤久佳さんと加藤和さんの水泳教室)@北海道(2021年12月29日) 2022年5月に開幕する「世界水泳福岡」に向けて、2021年の12月から北海道、福島、新潟、東京、愛知、大阪(予定)などを順に巡り、水泳競技のトップアスリートと子供たちとの交流イベント『EVERYONE MEETS THE FUTURE』を実施。 第1回は北海道札幌市。イベントには元競泳日本代表で北京五 […]
活気取り戻した師走 各地で混雑、行列、渋滞・・・羽田空港の駐車場 帰省客の車で満車に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2021年12月29日) 東京・新宿の無料の「PCR検査センター」です。帰省のために、検査を受けたいという人で、寒さのなか行列ができています。 また、羽田空港の駐車場は帰省客の車で満車となり、空港の周辺にある民間の駐車場も予約でいっぱいになっているそうです。 ■寒さ耐え・・・“P […]