ANNnewsCH

184/5733ページ
  • 2024.01.06

能登半島地震 死者126人 安否不明者209人に(2024年1月6日)

能登半島地震 死者126人 安否不明者209人に(2024年1月6日)  最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県内ではこれまでに126人の死亡が確認されました。  石川県によりますと、これまでにこの地震による死者は輪島市で69人、珠洲市で38人、穴水町で9人など合わせて126人に上り、現在も209人の安否が分かっていません。  6日朝も穴水町で震度5強の地震があり、七尾市で震度5弱、輪島市や志 […]

  • 2024.01.06

林官房長官「感謝の意を表したい」金正恩総書記の見舞い電に(2024年1月6日)

林官房長官「感謝の意を表したい」金正恩総書記の見舞い電に(2024年1月6日)  北朝鮮の金正恩総書記が能登半島地震を受け岸田総理大臣宛てに見舞い電を送ったことについて、林官房長官は「感謝の意を表したい」と述べました。 林官房長官 「能登半島地震による被害に対しましては各国地域からお見舞いのメッセージを受け取っておりまして、日本政府として感謝をしております」 「金正恩委員長からのお見舞いのメッセー […]

  • 2024.01.06

【速報】JR品川駅で女性が線路に転落 突き落としたとみられる男の身柄を確保 #shorts

【速報】JR品川駅で女性が線路に転落 突き落としたとみられる男の身柄を確保 #shorts 東京のJR品川駅で60代の女性を線路に転落させたとして39歳の男が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。  6日午後1時半ごろ、東京・港区のJR品川駅の6番線ホームから60代の女性が線路に転落しました。  東海道線の電車が女性と接触しましたが、救助され意識もあるということです。  警視庁は女性をホームから線 […]

  • 2024.01.06

能登半島地震 死者110人 安否不明者210人に(2024年1月6日)

能登半島地震 死者110人 安否不明者210人に(2024年1月6日)  最大震度7を観測した能登半島地震の発生からきょうで5日です。石川県内ではこれまでに110人の死亡が確認されました。  石川県によりますと、これまでにこの地震による死者は輪島市で69人、珠洲市で23人など、合わせて110人に上り、現在も210人の安否が分かっていません。  6日朝も穴水町で震度5強の地震があり、七尾市で震度5弱 […]

  • 2024.01.06

【速報】JR品川駅で女性が線路に転落 突き落としたとみられる男の身柄を確保 警視庁(2024年1月6日)

【速報】JR品川駅で女性が線路に転落 突き落としたとみられる男の身柄を確保 警視庁(2024年1月6日)  東京のJR品川駅で60代の女性を線路に転落させたとして39歳の男が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。  6日午後1時半ごろ、東京・港区のJR品川駅の6番線ホームから60代の女性が線路に転落しました。  東海道線の電車が女性と接触しましたが、救助され意識もあるということです。  警視庁は女 […]

  • 2024.01.06

“地震5分後”に撮影 津波の脅威…発生5日目 いまだ見えぬ被害の全容 #shorts

“地震5分後”に撮影 津波の脅威…発生5日目 いまだ見えぬ被害の全容 #shorts 地震発生から5日目を迎えても、いまだ被害の全容が見えません。 元日の珠洲市を襲った津波。地震発生から、わずか5分後の映像です。住宅街を駆けめぐる津波の勢いは、車を浮かせて、押し流すほどです。 津波の被害は、どれほどのものだったのか。 能登半島の大動脈、国道249号。震度7の地震の震源地となった珠洲市に入ると、景色 […]

  • 2024.01.06

NY市がテキサスから移民送り込んだバス会社提訴 背景に民主党と共和党の対立(2024年1月6日)

NY市がテキサスから移民送り込んだバス会社提訴 背景に民主党と共和党の対立(2024年1月6日)  移民が急増しているニューヨーク市のアダムス市長はテキサス州から3万人以上の移民を運び財政を圧迫させたとしてバスの運行会社17社を提訴したと発表しました。  アメリカでは移民政策に批判的な共和党のテキサス州知事が寛容とされる民主党支持者の多いニューヨークなどに移民を移送しています。  急増する移民に対 […]

  • 2024.01.06

岸田総理「被害の甚大さ強く感じる」 能登半島地震での死者が100人に(2024年1月6日)

岸田総理「被害の甚大さ強く感じる」 能登半島地震での死者が100人に(2024年1月6日)  能登半島地震での死者が100人となったことを受け、岸田総理大臣は「被害の甚大さを強く感じている」と述べました。 岸田総理大臣 「亡くなられた方々に改めてお悔やみを申し上げるとともに、今回の被害の甚大さ、被害の大きさを強く感じているところです」  岸田総理は、避難所への食料や水、仮設トイレの搬入や段ボールベ […]

  • 2024.01.06

「世界で最もパワフルな女性」100人選出のサントリー食品社長が語る日本企業の課題(2024年1月5日)

「世界で最もパワフルな女性」100人選出のサントリー食品社長が語る日本企業の課題(2024年1月5日)  去年、アメリカの経済誌「フォーブス」による「世界で最もパワフルな女性」100人に選ばれたサントリー食品インターナショナルの小野真紀子社長が日本企業における女性活躍などについて率直な思いを語りました。 サントリー食品 小野真紀子社長 「驚きました。選ばれると思っていませんでした」  小野社長は世 […]

  • 2024.01.06

【速報】運輸安全委の調査官 管制官への聞き取りを開始 羽田空港の航空機衝突事故で(2024年1月6日)

【速報】運輸安全委の調査官 管制官への聞き取りを開始 羽田空港の航空機衝突事故で(2024年1月6日)  羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し5人が死亡した事故で、運輸安全委員会が管制官への聞き取りを開始したことが分かりました。  羽田空港に着陸しようとした日本航空機と滑走路に侵入した海保機が衝突した事故で、国の運輸安全委員会は航空事故調査官6人を事故当日の2日から派遣して原因を調査して […]

  • 2024.01.06

バドミントン 山口茜 今年の抱負は 『楽しみ尽くす』(2024年1月6日)

バドミントン 山口茜 今年の抱負は 『楽しみ尽くす』(2024年1月6日) 9月のアジア大会で右足を負傷し、長期離脱していたバドミントン日本代表の山口茜選手が、 復帰戦となる来週のマレーシアOPの出発前に取材に応じました。 ケガの状態については 『順調に回復していて、痛みはなくプレー出来るようになったと思います』 『試合はやってみないと分からないところもありますけど、バドミントンの動きとしては7割 […]

  • 2024.01.06

能登半島地震で被災地支援 ふるさと納税10億円超える(2024年1月6日)

能登半島地震で被災地支援 ふるさと納税10億円超える(2024年1月6日)  能登半島地震で被害を受けた自治体を支援するためのふるさと納税を使った寄付が10億円を超えました。  6日午前9時の時点で、石川県輪島市など被災した自治体への寄付の総額は、ふるさと納税の大手ポータルサイト「ふるさとチョイス」で約4億3000万円に達しています。  また、「さとふる」に約2億8000万円、「楽天ふるさと納税」 […]

1 184 5,733