ハマス“謎の司令官”デイフ氏の画像を公開 ガザ北部での軍事体制の解体も発表(2024年1月7日) イスラエル軍は、ハマスのガザ地区北部での軍事体制を解体したと発表するとともに「謎に包まれた司令官」と呼ばれるデイフ氏の画像を公開しました。 イスラエル軍のハガリ報道官は6日、記者会見を開き、「軍事作戦の結果、ガザ地区北部におけるハマスの軍事体制の解体を完了した」と発表しました。 今後も北部からの […]
逮捕の池田議員を除名処分に 自民党(2024年1月7日) 池田佳隆衆議院議員が逮捕されたことを受けて、自民党は池田議員を除名処分にすることを決定しました。 自民党の茂木幹事長はコメントを発表し、「大変遺憾に思っている。重く受け止め、今後の捜査の推移を見守りたい」としました。 そのうえで、池田議員を党紀委員会に諮り除名処分にしたと明らかにしました。 また、池田議員が所属する安倍派は「関係者の […]
【速報】安倍派・池田佳隆衆院議員を東京地検特捜部が逮捕 政治資金巡る不記載事件(2024年1月7日) 自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、安倍派の池田佳隆衆議院議員(57)を東京地検特捜部が逮捕しました。 政治資金規正法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは、衆議院議員の池田佳隆容疑者とその政策秘書です。 関係者によりますと、池田容疑者側には安倍派の政治団体「清和政策研究会」からおよそ4800万 […]
能登半島地震 約120時間後に女性救出 「半歩遅れていたら…」長男が当時の状況語る #shorts 能登半島地震の発生から120時間以上経った1月6日夜、石川県珠洲市の倒壊した住宅から救出された90代の女性の長男が、女性が生き埋めになっていた状況を明かしました。 6日午後8時すぎ、珠洲市正院町の倒壊した住宅から、この家に住む93歳の女性が救出されました。 正月で帰省していた親族など合わせて7人 […]
能登半島地震 約120時間後に女性救出 「半歩遅れていたら…」長男が当時の状況語る(2024年1月7日) 能登半島地震の発生から120時間以上経った6日夜、石川県珠洲市の倒壊した住宅から救出された90代の女性の長男が、女性が生き埋めになっていた状況を明かしました。 6日午後8時すぎ、珠洲市正院町の倒壊した住宅から、この家に住む93歳の女性が救出されました。 正月で帰省していた親族など合わせて […]
地震発生後 最も寒さ厳しく 被災地このあと雪に警戒 支援物資が滞る心配も(2024年1月7日) 被災地は7日、地震発生後、一番の寒さです。この後、雪が降る予報で、8日にかけて大雪となる恐れがあります。石川県能登町から報告です。 (屋比久就平記者報告) 能登町役場前は3時間ほど前から、雨が降ったりやんだりを繰り返しています。先ほどからみぞれが降り始め、気温は3℃と低く、はく息が白くなる寒さです […]
飛行中に機体一部が吹き飛ぶ 緊急着陸求め管制官と緊迫の交信 米アラスカ航空(2024年1月7日) アメリカで離陸直後に旅客機の機体の一部が吹き飛び緊急着陸したトラブルで、パイロットと管制官の緊迫したやり取りが公開されました。 アラスカ航空 パイロット 「(緊急)降下したい。アラスカ航空1282便(機内が)減圧している。緊急事態を宣言します!1万(フィート)まで降下が必要。緊急事態です!減圧状態で […]
安倍派・池田佳隆議員に出頭要請 政治資金巡る事件で東京地検特捜部(2024年1月7日) 自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部が安倍派の池田佳隆衆議院議員に出頭を要請したことが分かりました。 関係者によりますと、池田議員側には、安倍派の政治団体「清和政策研究会」から4000万円以上がキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。 その後の取材で、特捜部が池田議員に […]
【速報】上川外務大臣がウクライナを訪問(2024年1月7日) 外務省は、上川外務大臣が現在、ウクライナを訪問していると発表しました。多数の民間人が虐殺されたブチャの視察やクレバ外相との会談を予定しています。 外務省によりますと、上川大臣はロシア軍によって多数の民間人が虐殺された首都キーウ郊外のブチャを訪れ、犠牲者を追悼する予定です。 その後、クレバ外相らと会談し、各国で「支援疲れ」が指摘され […]
日航機のボイスレコーダー回収 管制官 海保機進入に気付かずか(2024年1月7日) 羽田空港で航空機同士が衝突した事故で、日本航空機のボイスレコーダーが回収されました。 運輸安全委員会への取材によりますと、日航機のボイスレコーダーは7日に回収され解析が行われるということです。 また、交信記録からは事故の前1分半ほどの間、管制官が次に着陸予定の機体と交信していたことが分かっています。 「管制 […]
能登地震 一部区間で一般車両通行止め 被災地への緊急車両を優先(2024年1月7日) 被災地は7日、地震発生後、一番の寒さです。この後、雪が降る予報で、8日にかけて大雪となる恐れがあります。 (和田佳代子記者報告) かほく市にある自動車専用道路の出口です。 7日から緊急車両などの被災地入りを優先させるため、通行規制が始まっています。 通行規制がかかるのは能登半島と金沢をつなぐ「のと里山海 […]
品川駅で女性を突き落としか 逮捕の男「死ぬまで刑務所に」 #shorts 品川駅のホームで女性を線路に突き落としたとして男が逮捕されました。 1月6日午後1時半ごろ、JR品川駅の6番線ホームで、電車が到着する際に60代の女性が線路に突き落とされました。 女性は電車にぶつかりましたが救助され、命に別状はないということです。 警視庁は大阪府富田林市の39歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました […]