生放送中のテレビスタジオに侵入 エクアドルの武装集団 警察が制圧(2024年1月10日) 南米エクアドルで武装集団がテレビ局に侵入し、生放送中のスタジオを一時、占拠しました。 9日、エクアドル西部グアヤキルにある地元テレビ局に銃を持った武装集団が侵入し、生放送中のスタジオを一時、占拠しました。 地元当局によりますと、その後、警察などが武装集団を制圧し、これまでに13人を逮捕したということです […]
マクドナルドの人気者“最北のドナルド”いつもと違う #shorts 最北のドナルド、いつもと違う姿に。 真っ白な雪景色の中で顔だけ出ているのは、おなじみのマクドナルドのキャラクター「ドナルド」です。 青空が広がる日も極寒の雪の日もベンチに座るドナルド。「ドナルドベンチ」は日本最北端の店舗のシンボルです。 しかし、1月5日に行ってみると、シートがかぶせられていました。 マクドナルド40号稚内店 […]
地震と津波の後…「そこら中から火」街を襲った火災 約20軒が全焼 能登町白丸地区【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月10日) 能登半島地震は発生から10日で10日目です。番組は、ドライブレコーダーが記録した津波が襲った集落を取材。間一髪で難を逃れた高齢女性のその後を追いました。 ■津波迫る街歩く89歳女性 ひとり何を? 石川県能登町の白丸地区という場所に車が入りました。こ […]
西宮神社で恒例の「福男選び」 今年の“一番福”は19歳大学生(2024年1月10日) 兵庫県の西宮神社で、参拝の一番乗りを目指す恒例の「福男選び」が開かれ、尼崎市の大学生が「一番福」に輝きました。 西宮神社では、毎年1月10日の早朝に、その年の「福男選び」が開かれています。 午前6時、太鼓の音を合図に門が開かれると、参加者はおよそ230メートルの参道を全力で駆け抜けます。 今年は、追手門学 […]
安倍派幹部ら「現金は疑念招くため」 キックバック廃止方針について説明(2024年1月10日) 政治資金を巡る事件で、安倍派がキックバックの廃止を一度決めた理由について、幹部らが東京地検特捜部に「現金でのやりとりは疑念を招くため」という趣旨の説明をしたことが分かりました。 安倍派では、議員側へのキックバックが収支報告書に記載されていない疑いがあり、特捜部が幹部らへの任意聴取を進めています。 安 […]
#shorts 今年の福男は? 1300人が参加 本殿まで230mを全力疾走 兵庫・西宮神社の開門神事 兵庫県の西宮神社に大勢の人が集まりました。 新年恒例の「福男選び」が10日朝、4年ぶりにコロナ前と同じ規模、およそ1300人が参加して行われました。 一番乗りの参拝を目指し、およそ230メートル先の本殿まで全力疾走。3番目までにたどり着いた参加者が“福男”に認定されます。 開門の時を待つ人々 […]
北朝鮮 金正恩総書記「大韓民国は我々の敵」「戦争を避ける考えはない」(2024年1月10日) 北朝鮮メディアは、金正恩総書記が軍需工場を視察した際、「大韓民国は我々の敵だ」「我々の安全を脅かせば完全に焦土化する」などと述べたと報じました。 10日付の朝鮮労働党の機関紙は9日までの2日間、金総書記が軍需工場で武器などの生産状況を確認する様子を伝えています。 その際、金総書記は各工場の取り組みを […]
2024年度予算案 地震対応で予備費1兆円に積み上げ(2024年1月10日) 能登半島地震からの復旧・復興に充てるため、政府は、年末に閣議決定した2024年度予算案の予備費を増額し、1兆円に積み上げる方向で調整に入りました。 林官房長官 「現時点での被害状況や半島という地理的制約等も踏まえれば、熊本地震を超える財政需要も想定しておかなければならない。早急に政府として概算の変更を決定したいと考えて […]
「雨で家が潰れることが心配」被災地で大雨 復旧作業 難航(2024年1月10日) 大雨で被災地では土砂崩れの被害が広がり、住民からは不安の声も上がっています。 (瀬賀 凜太郎アナウンサー報告) 救援物資が届けれられている七尾市役所に来ています。断続的に雨が降るなかで、時折渋滞も見られるなど、多くの人が物資を取りに来ています。 七尾市内の国道249号の一部では、地震後に道路脇の土砂が崩れまし […]
大阪から輪島市へ職員を派遣 避難所の運営などサポート(2024年1月10日) 被災地支援のため大阪府などの職員が石川県輪島市に出発しました。避難所運営のサポートなどを行います。 大阪府庁の正面玄関前で10日午前10時半からあった出発式では、府や大阪市、堺市など5つの自治体の職員合わせて28人が整列し、吉村知事らを前に決意表明をしました。 大阪府職員 「多数の避難者の皆さまが少しでも安心、快適に […]
広島・西区の住宅が全焼 住人とみられる3人死亡(2024年1月10日) 10日朝、広島市の住宅で火事があり、住人とみられる3人が死亡し3人がけがをしました。 警察と消防によりますと、午前7時20分ごろ、広島市西区の2階建て住宅の住人から「炎が出ている」と通報がありました。 近所に住む人 「バンバンと爆発するようなのが何回も聞こえて火の勢いがどんどん激しくなった」 この火事で住宅は全焼、3人が […]
【速報】米軍普天間基地の名護市辺野古移設 代執行に伴う工事きょう着手(2024年1月10日) アメリカ軍普天間基地の移設先となっている沖縄県名護市辺野古沖の大浦湾側での代執行に伴う工事について、林官房長官は「準備が整った」として、10日に工事に着手すると明らかにしました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>