TBS「news23」放送倫理違反 内部告発者の映像加工“不十分”【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 「取材源の秘匿を貫くことができなかった」として、TBSに放送倫理違反です。 BPO=放送倫理・番組向上機構の放送倫理検証委員会はTBSテレビ「news23」が去年1月に放送したJA=農業協同組合を巡る特集について審議しました。 JAの営業問題で内部告発した職員への映像の加工が不 […]
両陛下“被災地お見舞いに” 側近が拝察「時機を見極めて」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 宮内庁の西村長官は、11日の定例会見で「天皇皇后両陛下は被災地のことを非常に心配しておられ、直接お見舞いに行き、皆さんにお声掛けしたいとの気持ちはおありだと拝察しています」と述べました。 これに関し、両陛下の側近は「両陛下は、自分たちが被災地にお出でになることで、支障があることがあってはな […]
国内最高層の木造ビル建設始まる 地上18階建て高さ84m(2024年1月11日) 三井不動産は国内で最も高く、最も大きい18階建ての木造ビルの建設に着工したと発表しました。 東京・日本橋で着工したのは、地上18階建て高さ84メートル、延べ床面積が2万8000平方メートルで、4階から17階の骨格部分に木材を使用する賃貸オフィスビルです。 国内では初めてとなる3時間火に耐えられる技術などを導入す […]
【速報】2023年の中国新車販売台数が3000万台超 輸出台数でも世界一の見込み(2024年1月11日) 中国自動車工業協会が2023年の中国の新車販売台数を発表し、世界で初めて3000万台を超えました。輸出台数でも世界一になる見込みです。 中国自動車工業協会の発表によりますと、2023年の中国の新車販売台数は前年から12%増の3009万4000台となり、世界で初めて3000万台を超えました。 […]
「イチゴ」部位で味が違う “先端”と“ヘタ側”甘いのは?【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 寒い時期に成熟するイチゴ。今、旬を迎えふっくらし鮮やかな赤味を帯びています。そんなイチゴ、どの部分が甘いかご存じですか。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
地震で休校の中学校が再開 友達と笑顔の再会 石川・能登町(2024年1月11日) すべての小中学校で休校が続いていた石川県能登町では11日から順次、学校が再開されます。再開初日の11日は中学校で学校が再開され、登校した生徒たちは久しぶりの友人との会話を楽しんでいました。 能登町では、町内にある9つの小中学校すべてで9日が始業式の予定でしたが、地震の影響で断水などが続き休校となっていました。 […]
“能登で生きる”ということ 伝統の“揚げ浜式”の塩…支援は【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 「手塩にかける」。その語源だとも言われています。奥能登地方で、江戸時代から続けられてきた昔ながらの塩作りを追ったドキュメンタリー映画です。 人力で海水を汲み上げ…。それを砂の上にまき、その砂から塩分濃度の濃い水を取り出し一晩中煮詰めて作る、まさに手作りの塩です。 これが塩の結晶。そして […]
能登半島地震“土砂ダム”輪島市内に10カ所以上確認 リスクは?対策どうする?【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 能登半島地震の被災地では、複数の「土砂ダム」が確認されています。土砂ダムの危険性と今後の対策について、国土交通省・国土技術政策総合研究所の瀧口茂隆さんに話を聞きます。 ■今も続く余震…輪島で警報級大雨の可能性ある中、土砂ダムの危険度は? 先週末、瀧口さんは、ヘリコプター […]
海底が隆起 海が“砂浜”に一変…なぜ? カギは「逆断層運動」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 今回の能登半島地震では、海底の地盤が隆起し、海だった場所が「砂浜」になってしまった場所も。地元の漁業関係者は頭を抱えています。 ■海底隆起“砂浜”が出現 海岸に地震の爪痕が残ります。石川県輪島市の「鹿磯漁港」。震度6強の揺れは地形を一変させました。 地震が起きる前の港。海に沈んでいた […]
菅前総理「派閥解消を」 自民党「政治刷新本部」設置 鍵を握る麻生副総裁【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) 派閥の政治資金問題を受け、自民党は政治刷新本部の初会合を開きました。出席者からは派閥を解消すべきだとの意見が相次ぎました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【関東の天気】寒いけど…やっぱり暖冬 あす気温上昇…3月並みの気温【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) きょうの「関東の天気」はこちら、「寒いけど…やっぱり暖冬 あす気温上昇…3月並みの気温」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
セイコガニ“この20年で最高” 今シーズンの漁“終了”【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日) セイコガニが豊漁。「この20年で最高」だということす。 越前ガニの雌・セイコガニは水揚げ量が179トン、卸し売り段階の販売額は5億4000万円と、いずれもこの20年で最高となりました。 去年に比べて水揚げは14トン、販売額で3000万円それぞれ増えています。 セイコガニの豊漁の要因ついて […]