TBS NEWS

4606/4613ページ
  • 2021.12.24

電動キックボード 時速20キロ以下16歳以上は免許不要に 道交法改正案

電動キックボード 時速20キロ以下16歳以上は免許不要に 道交法改正案 普及が進む電動キックボードについて、警察庁が最高速度が20キロ以下であることなどを条件に運転免許を不要とする道交法改正案を検討していることがわかりました。  電動キックボードについては、現状「原付バイク」とみなされ、運転免許が必要となっていますが、警察庁は自転車と同じくらいの大きさで最高速度が20キロ以下のものについては、16 […]

  • 2021.12.24

NITE 除雪機の不適切使用に注意呼びかけ 事故の半数が死亡事故

NITE 除雪機の不適切使用に注意呼びかけ 事故の半数が死亡事故 冬場に使用の機会が増える除雪機について、事故の半数が死亡事故であるとしてNITEが注意を呼びかけています。  これは、NITE・製品評価技術基盤機構が公開した実験映像です。除雪機の安全装置を解除したまま使用していたため転倒し、除雪機の下敷きになってしまいました。  NITEによりますと、こうした除雪機の事故は2020年度までの10年 […]

  • 2021.12.24

インド北部の裁判所で爆発 2人死亡

インド北部の裁判所で爆発 2人死亡 インド北部の裁判所で大規模な爆発があり、地元メディアは2人が死亡したと伝えています。来年行われる選挙を前に、混乱を狙ったテロの疑いがあるとみられています。  地元メディアによりますと、インド北部・パンジャブ州の裁判所で23日、大規模な爆発がありました。爆発は建物2階のトイレで起きたとみられていて、これまでに2人が死亡、4人が重傷を負ったということです。  パンジ […]

  • 2021.12.24

草加5人死傷事故で飲酒運転の大学生の男を逮捕

草加5人死傷事故で飲酒運転の大学生の男を逮捕 23日朝、埼玉県草加市で女性2人が死亡、3人が重軽傷を負った自動車事故で、警察はワンボックスカーを運転していた大学生の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。  この事故は、23日午前6時半すぎ、草加市の市道の交差点で6人が乗ったワンボックスカーが道路脇の標識の支柱などに衝突して大破し、東京・足立区に住む専門学校生の中村梨乃さん(20)と大学生の女性(1 […]

  • 2021.12.24

オミクロン株 京都で市中感染確認、年末年始の帰省・旅行への影響は?【news23】

オミクロン株 京都で市中感染確認、年末年始の帰省・旅行への影響は?【news23】 続々と確認される新型コロナのオミクロン株の感染。大阪で新たに小学生の男の子の感染が確認されたほか、京都府でも初めて市中感染が確認されました。年末年始の帰省や旅行への影響は? そして感染の影響が顕著な海外は今。(23日23:44) #新型コロナ #オミクロン株 #市中感染 ▼TBS NEWS 公式サイト https: […]

  • 2021.12.24

GoTo疑惑の核心へ 証言「キーマンは平林社長」社長を直撃取材【調査報道23時】

GoTo疑惑の核心へ 証言「キーマンは平林社長」社長を直撃取材【調査報道23時】 HISの子会社2社などが関わったGoToトラベルの不正利用疑惑で、重要証言です。不正についてすべてを知るという男性が、キーマンは「HISの元社長だ」と証言。私たちはその人物を直撃しました。 「GoToトラベルの不正について、全て話す」。そんな男性が現れた。都内にあるA社の幹部、X氏。意図せず不正に関わってしまった、そ […]

  • 2021.12.23

子宮頸がんワクチン「救済措置」設ける方針 来年4月から3年間無料で

子宮頸がんワクチン「救済措置」設ける方針 来年4月から3年間無料で  子宮頸がんワクチンについて、厚生労働省の専門部会は接種の機会を逃してしまった現在高校2年生から20代半ばまでの女性を対象に、無料で接種できる「救済措置」を設ける方針を示しました。  子宮頸がんワクチンは2013年4月に、小学校6年生から高校1年生の女子を対象に原則無料で打てる定期接種としていました。しかし、接種後に全身の痛みを訴 […]

  • 2021.12.23

千葉県で初のオミクロン株感染確認

千葉県で初のオミクロン株感染確認  千葉県で、初めて新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の感染者が確認されました。 千葉県 熊谷俊人知事  「千葉県においても本日初めて、オミクロン株の陽性者が確認をされました」  23日夕方に行われた1都3県知事によるテレビ会議で、熊谷知事は千葉県で初めて新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の感染者が確認されたと発表しました。  感染したのは、千葉県外に住 […]

  • 2021.12.23

コロナ禍でオフィス需要変化 重視されるのは「社員交流の場」

コロナ禍でオフィス需要変化 重視されるのは「社員交流の場」  コロナ禍でテレワークが普及する中、都心部のオフィス需要が大きく変化していることが不動産会社のアンケート調査で明らかになりました。  不動産大手の森ビルが東京23区に本社を置く企業およそ1万社にアンケートを行いました。  それによりますと、「オフィスを新しく借りたい」とする企業は26%となり、去年に比べ2ポイント上昇しました。その中には、 […]

  • 2021.12.23

ソロモン諸島反政府デモ受け 中国政府が警備の専門家チーム派遣

ソロモン諸島反政府デモ受け 中国政府が警備の専門家チーム派遣 南太平洋の島国・ソロモン諸島で起きた中国系の商店などが放火された反政府デモに関連し、中国政府は現地に警備の知識を持つ専門家チームを派遣すると明らかにしました。 中国外務省 趙立堅報道官  「中国はソロモン諸島政府が国内の安定を維持する努力を断固支持し、中国とソロモン諸島の関係やソロモン在住の中国国民の正当的権益を断固維持する」  中国外 […]

  • 2021.12.23

まだ間に合う!クリスマス!

まだ間に合う!クリスマス!  あしたはクリスマスイブ!みなさん準備は万端でしょうか?もう間に合わないかも・・・という方も大丈夫!いまからでも間に合うクリスマス準備お伝えします。(23日17:49)

1 4,606 4,613