- 2022.01.04
小笠原諸島で震度5強 津波の心配なし
小笠原諸島で震度5強 津波の心配なし きょう午前、東京都の小笠原諸島で最大震度5強を観測する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、午前6時9分ごろ、小笠原諸島で地震がありました。震源は父島近海で震源の深さはおよそ70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。この地震で、小笠原村の母島で最大震度5強を観測しています。この地震によ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
小笠原諸島で震度5強 津波の心配なし きょう午前、東京都の小笠原諸島で最大震度5強を観測する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、午前6時9分ごろ、小笠原諸島で地震がありました。震源は父島近海で震源の深さはおよそ70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。この地震で、小笠原村の母島で最大震度5強を観測しています。この地震によ […]
【1月4日 朝 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、1月4日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_ […]
米中ロ英仏、核戦争回避が「最も重要な責務」核保有国が共同声明 核兵器を保有するアメリカと中国、ロシアなどの5か国は、核保有国同士の戦争の回避が「最も重要な責務だ」などとする共同声明を発表しました。 アメリカと中国、ロシア、イギリス、フランスの5か国は3日、共同声明で「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」と強調。「核保有国同士の戦争の回避と戦略的リスクの軽減が我々の最も重要な責務だ」とし […]
大阪で新たに79人感染 高校でクラスターも 大阪府では新たに79人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。一日あたりの感染者数が50人を超えるのは7日連続です。 大阪府ではきのう、新たに79人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、7日連続で一日あたりの感染者数が50人を超えました。また、オミクロン株への感染も新たに16人確認されました。このうち15人は海外への渡航歴がなく、市中感染とみ […]
東京・中野区で火災 住宅2棟焼き1人死亡 木造アパートから出火 きのう、東京・中野区で住宅2棟が焼ける火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 きのう午後6時半ごろ、中野区沼袋の木造2階建てアパートから火が出ました。ポンプ車など22台が出動し、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、火元のアパートおよそ60平方メートルが全焼するなど、住宅2棟が焼けました。火元のアパートの1階から […]
全国のコロナ感染782人 約3か月ぶりの700人超 新型コロナウイルスについて、全国できのう、782人の感染が発表されました。700人を上回るのはおよそ3か月ぶりです。また、オミクロン株による市中感染も広がっています。 東京都では新たに103人の感染者が発表され、およそ3か月ぶりに100人を上回りました。そのほか、▼沖縄で130人、▼大阪で79人、▼山口で56人となり、沖縄はおよそ3か月半ぶり […]
韓国の捜査機関 JNNソウル支局記者の個人情報も収集 韓国の捜査機関が日本メディアを含む記者の携帯電話の情報について照会し、個人情報を収集していた問題で、JNNソウル支局の韓国人記者の個人情報も照会されていたことがわかりました。 この問題は、文在寅(ムン・ジェイン)政権が政府高官らの不正を捜査するとして設置した「高位公職者犯罪捜査庁」が、捜査対象外とされている記者の個人情報を収集していたもので […]
岸田首相 オミクロン株「臨機応変に対策取り組む」関係閣僚会合で 岸田総理は後藤厚生労働大臣ら関係閣僚とオミクロン株の今後の対応などについて協議し、「臨機応変に対策に取り組む」決意を示しました。 後藤茂之厚労相 「総理のもとにコロナ関連の閣僚も集まって状況の説明をし、また、今後の対応について議論をいたしました」 岸田総理は総理公邸で、後藤厚労大臣など新型コロナの関係閣僚から現在のオミクロン株の […]
大阪で新たに79人感染 高校でクラスターも 大阪府で新たに79人の新型コロナへの感染が確認されました。オミクロン株への感染も新たに16人確認され、うち15人は海外渡航歴がなく、市中感染とみられるということです。 また、府立北野高校では生徒や教職員あわせて19人が新型コロナに感染しているとわかり、府はクラスターと認定しました。うち8人はオミクロン株への感染が確認されています。(03日19:34)
東京大神宮で職員のクラスター発生 初詣中止に 新型コロナウイルスの感染者が増加するなか、東京大神宮でクラスターが発生したため、きょうから初詣など一般参拝が中止されています。 東京・千代田区によりますと、先月31日、東京大神宮の職員1人に新型コロナ感染が確認され、その後も職員の感染確認が相次ぎ、あわせて11人の感染が確認されました。区はクラスターが発生したと発表しました。 保健所の調査で一般参 […]
全国のコロナ感染748人 約3か月ぶりの700人超 新型コロナウイルスについて、全国できょう、748人の感染が発表されました。700人を上回るのはおよそ3か月ぶりです。また、オミクロン株による市中感染も広がっています。 東京都では新たに103人の感染者が発表され、およそ3か月ぶりに100人を上回りました。そのほか、▼沖縄で130人、▼大阪で79人、▼山口で56人となり、沖縄はおよそ3か月半ぶり […]
香港 民主派メディアがまた運営停止に 香港で民主派寄りのネットメディア「衆新聞」が4日から運営を停止すると発表しました。先月には別の民主派寄りのメディアが運営停止に追い込まれたばかりです。 民主派寄りのネットメディア「衆新聞」は2日、フェイスブック上で「この2年の社会情勢の急変で理念を達成できなくなった」として、4日から運営を停止すると発表しました。従業員およそ40人は全員解雇するということで […]