- 「今すぐ議事堂に連れて行け」トランプ氏もみ合いに…議事堂乱入事件めぐり証言(2022年6月29日)
- 日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ目線】12月27日放送 2022年を大胆大予想!バイデン大統領が…!?岸田首相が…!? 可能性ゼロではない仰天未来とは?
- 「再発防止策や注意喚起はこれまで以上に行う」「HHCH」入りうたうグミの製造・販売会社が会見 再発防止策など示す|TBS NEWS DIG
- 【元日銀】オルカン一択はリスク?FIREって可能?新NISA活用法とは…お金×ニュースを解説!追加の利上げは?初任給30万円に「ぶったまげ」|アベヒル
- 「自分も第一線で走り続けていたい」オートレース大事故を経て…元SMAP 森且行選手 2年3か月ぶりに復帰【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
岸田首相 オミクロン株「臨機応変に対策取り組む」関係閣僚会合で
岸田総理は後藤厚生労働大臣ら関係閣僚とオミクロン株の今後の対応などについて協議し、「臨機応変に対策に取り組む」決意を示しました。
後藤茂之厚労相
「総理のもとにコロナ関連の閣僚も集まって状況の説明をし、また、今後の対応について議論をいたしました」
岸田総理は総理公邸で、後藤厚労大臣など新型コロナの関係閣僚から現在のオミクロン株の感染状況についての報告を受け、今後の対応について協議しました。岸田総理は「臨機応変にしっかりと国内対策に取り組んでいかなければいけない」と語ったということです。
会合では年末年始の感染状況を踏まえ、▼水際対策についての今後の見通しや、▼飲食店やイベントに関する制限の必要性などについて話されたものとみられます。(03日21:12)
コメントを書く