16355/16783ページ

16355/16783ページ
  • 2022.01.16

御坊などで津波90cm トンガ噴火の影響

御坊などで津波90cm トンガ噴火の影響 南太平洋・トンガの火山島で大規模な噴火が発生した影響で、関西では和歌山県に津波が到達し、現在も注意報が出ている。16日未明、串本町と御坊市で90センチ、那智勝浦町で50センチの高さの津波を観測した。串本町と太地町では避難所が開設された。

  • 2022.01.16

海は穏やかなれど・・・養殖カキの被害に気をもむ関係者(2022年1月16日)

海は穏やかなれど・・・養殖カキの被害に気をもむ関係者(2022年1月16日)  最大30センチの津波が観測された岩手県大船渡市から報告です。  (藤村奈穂貴記者報告)  私は今、市内の高台にあるホテルの屋上に来ています。  16日午前3時半ごろから海面の様子を何度も見ていますが、この場所からですと海は穏やかで大きな変化を確認することはできません。  しかし、ご覧頂けるように、湾の中には、カキやホタ […]

  • 2022.01.16

刑務官の精鋭部隊 “SeRT”とは?…法務省”特殊部隊”に密着取材 #特別機動警備隊 #サート #新型コロナ

刑務官の精鋭部隊 “SeRT”とは?…法務省”特殊部隊”に密着取材 #特別機動警備隊 #サート #新型コロナ 【2021年9月にABEMA NEWSチャンネルで放送したものです】 ◆ABEMA NEWSは24時間放送中! 視聴する▷https://abe.ma/3nqlJ2S ◆その他のドキュメンタリーはABEMAビデオでいつでも視聴可能! 視聴する▷https://abe […]

  • 2022.01.16

3.11被災地にも1m超えの津波 上空から見た沿岸部は(2022年1月16日)

3.11被災地にも1m超えの津波 上空から見た沿岸部は(2022年1月16日)  南太平洋・トンガで起きた大規模な噴火で、日本列島の太平洋沿岸でこれまでに最大1.2メートルの津波が観測されました。気象庁は16日午前11時20分、岩手県に出していた津波警報を津波注意報に切り替えました。上空から報告です。  (熊谷博之記者報告)  岩手県陸前高田市の上空です。  広田湾内には養殖いかだが数多く浮かんで […]

  • 2022.01.16

【救出】泥の穴に落ちた親子象…救出作戦は? ラオス

【救出】泥の穴に落ちた親子象…救出作戦は? ラオス 泥の穴から抜け出せなくなってしまたゾウの親子。脱出させるべく、村の人々が考えた救出大作戦とは。(2022年1月13日放送「news every.」より) #象 #ゾウ #動物 #ラオス #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagra […]

  • 2022.01.16

津波注意報の鹿児島 1.2mの津波観測

津波注意報の鹿児島 1.2mの津波観測 鹿児島県の奄美市小湊では午前0時ごろ、今回、国内最大となる1.2メートルの波を観測。奄美群島とトカラ列島には午前0時15分に津波警報が発表され、高台に避難する車で渋滞が起きました。  奄美市では100歳の女性が避難中に転倒し、搬送されたほか、瀬戸内町では自転車で避難する途中で乗用車と接触した男性が搬送されました。県内全域で津波注意報が続いていて、沿岸では引き […]

  • 2022.01.16

関東も津波注意報 漁港など影響 注意が必要

関東も津波注意報 漁港など影響 注意が必要 関東地方の沿岸部でも最大40センチから60センチの津波が観測され、神奈川、千葉、茨城では、現在も津波注意報が出されています。 高台に避難した女性  「サイレン鳴ったので、子どもたちも不安で。海が近いというのもあって。経験あんまりしたことないから不安」  神奈川県小田原市では津波注意報を受けて、午前1時すぎに住民ら20人が高台に避難していました。  「(津 […]

  • 2022.01.16

北京五輪まで1か月「中国の今」【報道特集】

北京五輪まで1か月「中国の今」【報道特集】 北京五輪まで1か月となった 中国の今に注目します。 急速な経済発展を遂げ、欧米との軋轢が増しながらも 世界での存在感が高まる中国。 その中国と、日本は今年、国交正常化50周年を迎えます。 果たしてどのように向き合うべきなのでしょうか。 (報道特集 2022年 1月8日放送) #報道特集 #中国 #北京五輪 #国交正常化50周年 ▼TBS NEWS 公式サ […]

  • 2022.01.16

性別違和のある子どもたち【報道特集】

性別違和のある子どもたち【報道特集】 生まれたときの身体の性別と、 心の性別に“ずれ”が生じる状態、 「性別違和」といいますが この「性別違和」をもつ子供たちを受け入れる 保育所や幼稚園の現場で 今、何が起きているのでしょうか? 周囲の無理解に苦悩する子供たちの現実です。 (報道特集 2022年 1月8日放送) #TBS #JNN #性別違和 #SDGs #LGBT ▼TBS NEWS 公式サイト […]

  • 2022.01.16

TBS NEWSのライブストリーム

TBS NEWSのライブストリーム ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20    ◇Facebook  https://ift.tt/2VflSsE   ◇note  https://ift.tt/30olhtH   ◇TikTok […]

  • 2022.01.16

岩手県の津波警報を津波注意報に切り替え 引き続き注意必要

岩手県の津波警報を津波注意報に切り替え 引き続き注意必要 南太平洋のトンガで発生した噴火の影響で気象庁が岩手県に出していた津波警報は、午前11時20分に津波注意報に切り替えられました。  日本時間のきのう午後1時ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な海底火山の噴火が起きました。  この影響で岩手県に出されていた津波警報について、気象庁は午前11時20分に津波注意報に切り替えました。これで津波警報がで […]

1 16,355 16,783